絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふくたろー

2022.07.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

#サウナ
薬草サウナのオープン前日にきてしまった。
ドライサウナの方はかなり熱い。
氷を口の中でコロリと頬張る。
だが、それがいい。

#水風呂
いい冷え具合。 しっかりと火照りをさます。


#休憩スペース
インフィニティチェアでほうける。
蚊取り線香がたかれ、夏の虫対策もばっちり。

焼肉

肉が3枚しかない、というのはちと悲しかったが、サウナ入浴料とセットで1200円は破格。

続きを読む
5

ふくたろー

2021.12.28

1回目の訪問

極寒の東北から暫しの在京にて。
6時半に入室したら、日の出がガラス越しに見え、心穏やかに。
フィンランドをテーマにした催しが行われているようで、白樺の木が組まれていたりヴィヒタが吊るされ、先日伺ったウェルビー栄にも引けを取らない質であった。
尻がちと熱いので水風呂横にあるアイスを人掬いして座る場所に撒きました。

続きを読む
32

ふくたろー

2021.12.13

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

よきかな。
聖地巡礼ができ、我が人生にいっぺんの悔いなし。
風呂屋のサウナ、ではなく「サウナ屋」ということをひしひしと実感しました。

続きを読む
3

ふくたろー

2021.11.20

1回目の訪問

蓋し、サウナと旅はどこか似ている。
ありしの記憶として、盛岡への弾丸旅を記す。

金曜夜、突如として同僚が一言「北へ行きたくないか?」とのたまう。
さらに宿泊していた方角が一緒の人も乗り込み、珍道中は幕を開けた。

石巻で同乗者を一人おろし、しばし観光したのちに盛岡へ。
途中気仙沼にもよりつつ、最終目的地にゆっこ盛岡で雑魚寝をキメる。

サウナは2枚扉なので温度が冷めにくい。
メインの段の暑さが辛い人にも優しい設計で、ドア前に2名ほどで座れる場所も。
ミストサウナは、枕のようなものがあったので、公式にOKと読み取り、寝っ転がってリラックスもできた。

特徴的なのは、センターに楕円形を半分で区切ってシルク風呂、水風呂がある作り。
利用者が多かったものの広さも相まってあまり窮屈には感じなかった。

露天スペースにある整い椅子は、足置きもあってかなり親切さを感じる。
しとしと降り始めた雨を浴びながらゆっくりクールダウンできる、素敵な体験でした。

夜はハンモックでサ道を読みながら微睡んでいたが、けたたましい緊急警報がなり、火災警報のアナウンス。
誤報だったものの、旅ならではの非日常感じにさらにスパイスが加わり、我が3年ほどのサウナー人生でも3本の指に入る施設になった。

こうして回顧録を書いていても、なかなか楽しい旅だった。
蓋し、サウナと旅はどこか似ている。

続きを読む
0

ふくたろー

2021.09.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
今回もナイスな熱さ。
とくに1セット目にバキバキに汗をだすことでスタートダッシュをかける。

#水風呂
16℃でキンキン。すぐに吐く息が冷える。

#休憩スペース

整い椅子が深くこしかけられる。

歩いた距離 2km

続きを読む
2

ふくたろー

2020.02.16

1回目の訪問

サウナ:深呼吸30回
水風呂:5深呼吸
休憩:感覚
合計:3セット

一言:
サウナは新しめで綺麗です。地味に自分の中で大きいのは、背中を寄りかかってつけても大丈夫なこと。
30回ゆーっくり深呼吸をして、しっかり汗を出して、水風呂へダイブ。冷えすぎず、ぬるすぎず。2人ぐらい入れます。
外気浴はオーシャンビューが素敵。天気が良ければさらに素晴らしいかも。

風呂上りに飲んだ冷凍ビールが悪魔的なうまさでした。エクストラコールドとかでもなく、文字通り冷凍!人生で一番うまいビール体験だったかもしれません。
きた際はぜひ、というか絶対飲んでください。

続きを読む
31

ふくたろー

2020.01.10

2回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

今日は主のような人がいました。髭を蓄えた巨体。放置されたたらいと椅子を片付けるなど、まさにいい意味での「主」でした。敬服。
その後2周目をしていると、元気なおじさんが後から入ってきました。おしゃべりをしていたら10分近くも。その後の水風呂もおしゃべりしていたら震えるほどになってしまいました笑。

続きを読む
2

ふくたろー

2019.12.03

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

#サウナ
ドライサウナは鼻呼吸が熱いのでタオルを顔に巻いて。19時前と時間が早かったので空いてました。
塩サウナは、こちらのサ活に「刷り込まずに優しくつけるべし」とあったので、それを受け売りに。そのまんま座ると尻があっついのでシャワーがけをお忘れなく!

#水風呂
露天が気持ちい。
洞窟みたいなのは今度じっくり行ってみようかと思います。
ちなみにマンションからガッツリ見えるのはかこにトラブル起きなかったかちょい心配ですね笑

#休憩スペース
今晩は寒すぎず、ちょうど良い温度でした。アマミがブワッと。

感想
精神がダメになっていたのでお風呂にきました。 彷徨うようにしてたどり着いたは寿湯。
200円追加で2種類楽しめるのはいいですね。

塩サウナしてたらおじさんが声をかけてきて、自然とおしゃべり。僕22,おじさん70。 実に年齢トリプルスコア!自営業をして、お仕事帰りの前に一風呂浴びて帰るのが習慣だそう。この道40年近くになるそうで、コミュニケーションの大切さをテーマに10分ぐらい話していました。
なぜかオーディションを受けた方がいいねと、顔を褒められました笑
銭湯なら、心の壁も自然とまろやかに融解する、良き哉。

出た後に「銭湯と幸福の関係性」について眉唾なリサーチを発見。笑う頻度って何やねん。あまりのざっくりとしたリサーチにフッと笑ってしまいました。あ、幸せ。

皆さんは銭湯やサウナに行って、幸福度は上がっていますか〜〜?リサーチが真理であることを切に願います。

続きを読む
25

ふくたろー

2019.11.23

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

残り少ない大学生活。墨田の戦前からある古民家で借りぐらししつつ、ベンチャー企業で働いてます。今日は雨で寒いし、外にも出てない。。そうだ、徒歩5分でアクセスできるニルヴァーナ(涅槃)へ行き、自分の肉体もだけど脳みそを労ろう。
今日は東京銭湯組合開発の、江戸黒湯。その名の通り黒くていい香りです。

ちなみに今日は勤労感謝の日。サウナマットを取り替えてる人を見てふと思いました。
快適に入浴できているのも、たくさんの人たちに支えられているんだなと。
番頭さん、風呂を洗う人、工事をして建物を作った人、キンキンの飲み物を味わうために、冷蔵庫を発明した人、造った人、飲み物を運んでくれた人。

彼らにより、僕の一連の整い体験は支えられている。お金を払ったから対価を受けて、ハイ終わりではなく、彼らの働きに感謝しよう。
自分の脳味噌とかだけ考えてたことが少し恥ずかしくなったと共に、たくさんもらったからには感謝と価値を生み出していこうと、社会人に向けて少し頑張ろうと思えた瞬間でした。

じんわりと胸の奥が温まる上質な整い体験、ありがとうございました。

皆さんも、自分の肉体と脳味噌、そしてこの整い体験を作り上げるのに関わった全ての人にありがとう、と思いながら入ると、上質な整い体験が得られることでしょう。


#サウナ
からりと熱めのサウナ。ちょっと鼻呼吸は熱いです。
タオルで顔を覆いつつ、10秒で吸って20秒で吐くを10セットすると暑さが気にならないという発明をした。

#水風呂
アカがちょいと気になりましたが、打たせ湯で脳天直下にダイレクト冷却ができたのは満足。

#休憩スペース
整い椅子はなかったけど、サウナ前に椅子があり、誰も使っていなさそうなので拝借。
左右にゆっくり体を揺らしつつ深めに整いました。

続きを読む
25

ふくたろー

2019.11.14

1回目の訪問

#サウナ
なかなかに熱めのサウナでした。特にストーンの近く、上段に行くとよく汗が出る。
 
#水風呂
うっ てなるぐらいにキンキンで体が縮こまる。

#休憩スペース
始めて寝転べるタイプの長椅子で休憩しました。
小雨が気持ちい。

#サ飯
ビールとハムカツを注文。分厚いのを想像していたら、まさかのスライスハム。
やられたぜ、と思いながらガブリ。悔しくてもう一品注文してしまった。

始めてで勝手がわからず、全裸で浴場まで行こうとしたらロッカーの死角にマッサージのおばちゃんがいて、びっくりしてしまった。
なんだか気分が乗らず、3セット目は短めに。やや整いきれず。

続きを読む
2

ふくたろー

2019.11.07

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
とっても情緒ある、商店街の一角にあるお風呂屋さん。
サウナは200円。ハンドタオルが借りれます
サウナは貸し切り状態!4人で精一杯かな?かなーり狭いので温度も高温。
5分で汗ダクダク、からの水風呂にザブン。これまた一人用て感じ。
整いイスはないので、洗い場にイス置いて休憩したりして、程よく気持ちよくなれました。

ラウンジスペースには水槽があったり、本があったり、血圧計があったり。お風呂から出たあと、あそこでのんびりするのもまた一興。
番台さん、来た時はちょいとぶっきらぼうなおじさんだったけど出た時には若い方に。おじさんからもっと挨拶せい!とご指導を頂いてました、頑張れ笑。
また行きたいなぁと思えました。

続きを読む
29

ふくたろー

2019.11.02

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

#サウナ
あっっっっつい!足がヤヴァイ!息ヤヴァイ!汗もやっっっヴァイ!

#水風呂
キンもちぃいいいい!水美味しい!結構深い!
#休憩スペース
Sauna trans.....


てな感じでした。
これは自分の文章力で表すに持て余すので、感じていただければと思います。一緒に連れ立っていた友人が一気にサウナ沼の奥深くそこに沈み込みました。

続きを読む
4

ふくたろー

2019.10.11

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

#サウナ 良き暑さなり。5分入れば汗だく。

#水風呂 ほど良きかな。キンキンになり、2週目の休憩でトランス。

#休憩スペース 少なし。水風呂の蓋で瞑想しにけり

続きを読む
4