たかお温泉 光の湯
温浴施設 - 京都府 舞鶴市
温浴施設 - 京都府 舞鶴市
初めて訪問。
広くてナイスな施設です。
浴室の戸を開けると、左にかかり湯がある。右は洗い場で、通路が3列あり、その両サイドにカランが並ぶ。右奥の壁にもカランがある。
洗い場の3列目の裏側は座り湯。足湯と併用で温まる。その奥は通路を隔ててバイブラバス。右奥の角には寝湯のジェットバスもある。
入り口から左は手前にシャワーが2つと、左壁にはアカスリコーナーとタワーサウナの扉が隣接し、続いて水風呂が並ぶ。その奥に広い白湯。フチに沿って腰掛けがあり、ナイスな設計だ。
奥には真ん中に露天風呂の戸がある。外に出ると左に美人の湯。岩風呂が贅沢な雰囲気をかもしだす。泉質もよろしく、トロリとした肌ざわり。滝から湯が落ち、心地よい振動だ。右は手前にリクライニングチェアが2つあり、その奥にごろ寝できるウッドデッキがある。植え込みには紅葉やソテツ。とにかく広い印象だ。
サウナは3セット楽しんだ。
サウナ室はオーソドックスな感じ。サウナ室の正面に対し、入り口は左の正面側に位置する。左の壁に沿って階段があり、座席まで移動しやすい。テレビもある。年季入ってる感じで、床がへこんだりするが、所々直してある箇所もあり、大切にされているようだ。愛サウナ。しっかり熱い。
水風呂もちょうど良い。冷たすぎないマイルド温度。冷えすぎるといけないので、適度なところで切り上げないと、と思う。
外気浴も楽しむ。寒いけど。体から湯気が立つ。いやー、気持ちいいねー。ゆっくりできるのがいい。じんわりととのう。時間が気になり切り上げたが、もっと味わいたかったな。
また、通りかかったら来たいです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら