SENSE sauna
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
忖度なし正直レビュー。
名駅付近にて仕事→直帰のため1年ぶりに訪問。
最初はウェルビー名駅店行こうかなと思ったが、閉店したわ…
ウェルビー栄店はちと遠いしいつも行きがち、フジはゆっくりできる時に行きたい…センスサウナがあるやんけ!となり、オープン直後以来の訪問。
時間は120分を選択。が、よく考えたらここは浴槽がなくゆっくりする感じでもないので90分でよかったのでは…と後悔。
洗い場はシャワーのみで、はっきり言ってクソ。
初見殺しの操作方法、温度調節のツマミに赤と青のシールが剥がれているものが多く困惑。水圧も低いしすぐ止まる。
そして極めつけは、湯温が不安定なまま出てくる怪奇現象。出る湯がすぐ水になる。
キワミサウナといい、この手の意識高い系サウナはどうしてこうなるのか…浴槽がない分ボイラーが常時稼働してないのかな?金払って来てんのに家庭用のシャワーと同レベルで貧弱。
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーと洗顔フォーム、充実してて良い。
フェイスタオルとサウナマット、サウナパンツは使い放題良い。
外のロウリュサウナは最大2人ぐらい入れる小さな仕様。
ただ出入りした瞬間に一気に空気が入れ替わるのと、隙間が空いているので外からの冷気が入りまくり。
ロウリュした瞬間は熱く感じるが、その後の温度低下が酷い。
サウナ室「SUN」は3人ぐらい入れるドライサウナ。
座面が低い分天井が高いため、熱気が降りてこない。
サウナ室「OCEAN」は割と広めなロウリュサウナ。
3杯ぐらいロウリュすると結構熱気が来る。
ロウリュ用のアロマは柑橘系。
室内でストレッチしてる人がいた。人が少ないので気にならない。
腰掛けるように座ることを前提とした設計であるせいか座面が狭く、普段あぐらの姿勢で蒸される私には優しくないのが玉に瑕。
サウナ室「ZEN」は湿度高めのタワーサウナ形態
可もなく不可もなく…といった感じかと思いきや、いきなりスタッフが入ってきてロウリュ開始。攪拌を受け、一気にアツアツに。
火傷するかと思ったが、その後バチクソととのった。
まさかの個人的大本命が大部屋とは…。
水風呂は五右衛門風呂みたいなのが3基。
温度は15度台で個人的に好みであるが、せっかく3基あるんやから1基ずつ温度変えてもいいのでは…?
ととのいスペースは無駄に広く、外気浴か中を選べる。
中で充分かなという印象。ヒーリングミュージックが流れる。
個人的には下茹でしたいので浴槽が欲しい…。
月曜の夜だったこともあってか、はたまた価格帯が高めなのもあってか、人が少なく静かで快適だったのは高得点。
全体的に可もなく不可もなく…といった感じ。気分でリピートするかも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら