Zukasa

2023.10.07

7回目の訪問

サウナ飯

みなさまこんにちは.待ちに待った週末,私はこちらの施設に行って来ました.

#入館
入館料2000円です.館内はすっかり秋の装いです🎃

#浴室
利用者は多くはなく,ひっそりとした浴室です.浴槽に浸かりながら眼前の函館山をゆっくりと愛でることができます.薄緑色に濁った肌触りの良いお湯に,オレンジ色の微細な湯の花が浮遊しています.いいですね.

#サ室
雛壇式4段.ボサノバなどのラテン系音楽が流れています.各時刻15分と45分のオートロウリュがしっかり暑くなって良いです.大きくとられた窓からは函館駅や朝市が一望できます.今日サ室内にいたのはほとんど私一人きりか,もう一人いるかいないかというくらいで快適でした.

#水風呂
16度くらいでしょうか.前より冷たくなっているように思います.

#ととのい
今日も14階の露天スペースの椅子で休憩しました.外気温は18度程度で風があり,気持ちよくととのってきました.

カモメが飛ぶのを眺めながら外気浴していましたら,まるで天から降ってくるかのように仕事のアイディアが続々と浮かんできました.こういうことって時々ありますよね.

ZukasaさんのHOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のサ活写真
ZukasaさんのHOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のサ活写真
ZukasaさんのHOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のサ活写真
ZukasaさんのHOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のサ活写真

長吉

カツカレーそば

カツはカレー餡の中に入っていました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!