水風呂から出られない

水風呂は冷たければ冷たい程よいという価値観があるが、それを一蹴するサ室と水風呂のバランス。

ミナトサウナのサウナ室は、総檜造りの板が焼け付いていて暗く静か。広さがあるのに満遍なく熱い。ハードサウナ。このアチアチ空間で焼いた後は、キンキンの水風呂と相場が決まっているが、ここは20度前後のぬるい水風呂。しかし、これが本当に良い。アチアチに熱された体をじんわりと水風呂で伸ばしてゆく、その時間が素晴らしい。溶ける。あまりにも気持ち良すぎて水風呂から出られない。そして、戻った体を-20℃の極冷サウナで一気に締め上げる。

アチアチのサウナとキンキンの極冷サウナ、その間を取り持つ、水風呂は20℃だからこそできる神の温域。常識では考えられないが、このバランスは計算され尽くされているのだ。

他にはない、見事なサウナです。
ナイスサウナあらっした!!!

歩いた距離 1km

サウナー亭ラッコさんのMINATO SAUNAのサ活写真

朝食サバの塩焼き

サバ塩焼き卵かけご飯って最強ですね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!