2022.07.23 登録

  • サウナ歴 3年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナ室の温度高め、湿度高め 軟水の水風呂、15度程度
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちゃちゃ

2025.01.25

2回目の訪問

宿泊者限定朝サウナへ♨️

いつも男性湯になっているところが入れ替わりで女性湯になっていました😌

#サウナ
薬草スチームサウナがたまらなく良かったです
温度、湿度、香り、蒸気の量全てにおいて完璧◎
何度も入ってしまいました

#水風呂
水深も深めでとても良かったです

#休憩所
内気浴スペースのまきびがとても良くて
さとうきび?みたいなお餅を焼いていただきました

男性エリアのサウナもすごく良くて、
近かったらリピしたいくらいよかったです😌🩷

続きを読む
21

ちゃちゃ

2025.01.24

1回目の訪問

2025年初サウナ😌

84施設目はサウナシュランを3度受賞された御船山楽園ホテルらかんの湯さんへ

#サウナ
とにかく良いの一言でした

薪サウナの上段は湿度温度ともによく、
最高でした
セリフロウリュは水を投げ入れるのですが、
それを知らなかったので、
薪サウナは壁を挟んで片面男性、片面女性が入っているのですが、
最初男性の湯から4回ほどジャバジャバかける音がしたのでロウリュの仕方を知らないのかと思ってしまいました笑

メディテーションサウナは、
夜は貸切状態で入ったのですが、
アロマボールを思う存分楽しめて、
これまた湿度が最高でした😌

そして今回以外に良いってなったのが薬草サウナ
蒸気がすごく香りも良くでた後は、
肌がもちもちになった気がしました🩷

#水風呂
水風呂は全箇所が深めでしっかり温めた体を冷やすことができました

#休憩所
日中は外気浴をしましたが夜入った際は、
内気浴でゆっくりとととのうことができました

ぜひ皆さんも足を運んで欲しいくらい良いサウナでした

ありがとうございました

続きを読む
25

ちゃちゃ

2024.12.29

1回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

83施設目!

サウナシュラン2024をとったCYCLさんへ😌

まずふじさーんって感じでした🗻

#サウナ
上段、下段が埋まるほど人が多かったです
会話O.Kのサウナはプライベートサウナ以外では初めてで新鮮でしたが、
団体さんがきたりすると結構声が大きいので少し気になってしまいました…
ロウリュしないとわりと長居できるくらいの温度でした
ですが、結構皆さんがロウリュをしてくれたのでサウナ内の温度が高めに保たれていたなと思います

#水風呂
12度と結構冷たかったです
外が寒いこともあり20秒程度でさっと入る
120センチあり頭まで潜れるのが良かったです

#休憩スペース
自前のポンチョを持ってきていたのでなんとか寒さをしのげました
ポンチョがないと冬は外気浴を十分にできなさそうでした
外気浴をしながら見る富士山もまた格別でした


2階の休憩スペースではフリードリンクとスイーツを頂きました
スイーツはゆずのシャーベット
とてもさっぱりしていて美味しかったです

太陽の高さがちょうど室内に直射日光になる時間帯だったので結構暑かったですが富士山を見ながらゆったりできたのは良かったです

新しい制度のサウナで面白いし良いなと思う反面、
それを受け入れるのが難しい部分もあると感じました😓

続きを読む
15

ちゃちゃ

2024.12.28

1回目の訪問

下部ホテル

[ 山梨県 ]

82施設目!

年末旅行の際に利用させて頂きました😌
目当ては朝食、夕食のバイキングでしたが、
サウナがあるとは知らずちょっと得した気分笑

サウナは旅館にあるちょっとしたサウナ
水風呂の水はすごく柔らかくて気持ちよかったです

サクッとしか入れませんでしたが、
思わぬところにサウナがあり嬉しかったです😌

続きを読む
3

ちゃちゃ

2024.12.22

3回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

また泊まりたいと思っていたKAMAKURAHOTELさんへ😌

#サウナ
ほうじ茶ロウリュ後の温度が急上昇する感覚がたまらない
ちょうど良い暗さがサウナに集中できるのでとても良い

#水風呂
温度がちょうど良く、
自分しかいないので頭まで潜りしっかりと水風呂を楽しめるのが良い

#休憩スペース
外気浴は少し寒かったけど、
寝っ転がって入れれのが良い

内気浴は畳でほうじ茶を飲みつつゆったりとととのえる


今回予約できた時間が深夜だったけど、
再度訪問したいと思っていたKAMAKURAHOTELさんにいけて良かった

今度はサウナ飯が頼める時間で予約しサウナとサウナ飯を楽しみたい😌

続きを読む
14

ちゃちゃ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

81施設目!

本日はすみれさんにお邪魔しました😌

土曜の夕方ということもあり子連れの方々が多かったです。

#サウナ
よもぎ蒸し塩サウナは泥パックをし、
塩を体に塗りたくりちょうど良い室温の中ゆったりと入ることができました。
よもぎの香りもよくとっても気持ちよかったです。

ドライサウナは室温が高め
段数は4段ありました
20分に一度のオートロウリュは爆風が体を包み込みました。
流石に最後までは耐えられず途中断念…
普通に入っている分には3段目くらいにいても10分程度で汗がしっかり出る室温です。

#水風呂
温度がとても心地よい温度で水深もしっかり深いので
ほてった体をしっかり冷やすことができます
広さも充分あり、5人くらい入っても余裕な広さがあります。

#休憩所
外気浴スペースには椅子が多く並べられていました
ですが利用者が多かった為、毎回椅子取りゲームでした😅

ご飯もとても美味しく地元に愛されている施設だなと感じました
また、柏の方に行く機会があったら訪れたいです

スンドゥブチゲ

うまい、辛い、美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ちゃちゃ

2024.10.03

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

81施設目!

名古屋出張で訪れました

アウフグースのパフォーマンスが凄かったです😌

レディースゾーンはとてもおしゃれで
サウナというよりはカフェや森小屋にいる感覚でした

続きを読む
2

ちゃちゃ

2024.09.14

2回目の訪問

サウナ飯

本日朝サウナで1セット入らせていただきました😌

最近教えてもらった、
長めに1セット入る方法で15分ほど入りました!
(8分入り、頭だけ水風呂をかけ、体を拭き7分入る)

この方法で入ると1セットだけでもあまみとととのいが最大限に感じられました🫠

朝からサウナに入れる幸せ

ありがとうございました

朝ごはん(洋食)

白いオムレツー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
21

ちゃちゃ

2024.09.13

1回目の訪問

79施設目!

本日宿泊する北海道ホテルさんにて😌

#サウナ
3段あり、香りがとてもよかった
音が流れているタイプのサウナで
音を聞きつつゆったりと時間の流れを感じることができました

#水風呂
冷たすぎない水風呂
あったまった体に一気に水が体に染み込んでくるような…
柔らかい水に包まれました

#休憩スペース
寝っ転がれる椅子があり、
外気浴も北海道の夜はわりと涼しいのでとても
気持ち良い風が吹き込みました

北海道ホテルのサウナの香りがとてもよかったです😌

本日もありがとうございました

続きを読む
13

ちゃちゃ

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

78施設目!

本日は念願の白銀荘さんへ😌

まず建物のあじがあり、
北海道に来たと感じさせられる外観でした

#サウナ
湿度、温度がベストマッチ
セルフロウリュで他の利用者さんもいなかった為、
3杯ほどロウリュさせていただきました。
手をあげて入ると指先がとても熱く、
気持ち良すぎました

#水風呂
まず水風呂の水を飲むことができる=水の質がとても良い◎

#休憩所
ウッドチェアがあり、
そこで外気浴をさせていただきました😌
風景もよく、
また外の気温がとてもちょうどよかったのでととのいを堪能することができました

北海道旅行3日目で3施設周りましたが、
白銀荘さんが1番お気に入りです👌

焼肉屋 斗膳

焼肉

うまいの一言です☺️

続きを読む
27

ちゃちゃ

2024.09.12

1回目の訪問

サウナ飯

77施設目!

本日は由縁さんへ😌

ホテルとしても泊まってみたかったけど
サウナもあるなんて最高です

#サウナ
2段で結構湿度が高めと思いました
人が全くいなかったので貸切状態でした

#水風呂
ぬるすぎず、冷たすぎずちょうど良い

#休憩スペース
サウナ専門ではないのでデッキチェアはなかったけど、
椅子がありゆっくり休めました

ホテルがメインでサウナはおまけみたいなものでしたが、
サウナを楽しむことができてよかったです😌

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ちゃちゃ

2024.09.11

1回目の訪問

水曜サ活

76施設目!

今回は北海道旅行で登別グランドホテルさんへ宿泊させていただきました😊

サウナは清流サウナと鬼サウナのコンビを体験しました

#サウナ
清流サウナはセルフロウリュができ、
貸切だったので自分の好きな湿度温度で楽しめることができました。
サウナ室自体は特別何か特徴があるわけではなかったです

鬼サウナはとにかく一言暑い🫠
暑すぎるサウナが好きではないので結構きつかったです
オートロウリュが30分に一回ありますが暑すぎてすぐ出てしまいました😓

#水風呂
とにかく水が良い
そして樽の水風呂は頭からみずをかけることができ
温度もちょうど良くとても良かったです

#休憩所
サウナを利用している人が少なかった為、
リクライニングチェア?
を独り占め
滝の音を聞きながらととのうことができ最高の気持ちでした😌

とにかく水風呂、休憩所が最高に良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ちゃちゃ

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

75施設目!

本日は雨の中改栄湯さんへ

本日は10分×2SET
8分×1SET

サウナ室に入った瞬間のほうじ茶の香りに感動
ほうじ茶の香りがとても大好きでずっとサウナ室にいたいなって思うくらい香りが充満していました😌
2段目(最上段)に座ったのですが、
サウナ室を利用している人が多い時、1段目が全て埋まってしまって出るタイミングがむずがしかったです。

水風呂はミント?の香りがして少しスースーした。
水風呂の温度は15度ですが水風呂がぶくぶくしているのと、水風呂の色、匂いでとても冷たく感じました。
でも水風呂の水自体は軟水?なのかとてもやわらかく感じ心地よかったです。

休憩スペースは内気浴のみでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ちゃちゃ

2024.08.17

1回目の訪問

74施設目!

#サウナ
たくさん段数があるため、
収容人数多めでした
20分に1回のオートロウリュですが、
一気に蒸気が室内をうめるので汗がしっかり出て
気持ちさ満点💯

#水風呂
15度と1番良い温度で
しっかりと温めた体に心地よいです

#休憩スペース
とにかく椅子が沢山
そして風鈴?みたいなのが吊るしてあり風が吹くと素敵な音色を奏でてくれるので
ととのいがさらに良くなります◎

サウナの蒸気のおかげなのか
いつもよりあまみがしっかりでました
久々に二の腕にあまみが

とても良いサウナでした😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ちゃちゃ

2024.08.03

1回目の訪問

73施設目!

草津観光の帰りに訪れました

#サウナ
3段目をキープし、
12分入ったら汗が滝のように流れました。
少し硫黄の香りがするようなしないような
温泉の硫黄の香りなのか

ハーブ系のサウナはあっても硫黄の香りのサウナはないなと思いながらゆっくり体から汗を出しました

テレビがないからからとても静かにゆったり入れました

#水風呂
冷たいと感じました

#休憩スペース
デッキチェアがありませんがベンチがあるので利用者数を見ながら寝そべることができます

そこまで人が多くなかったのかあまり椅子、ベンチを使っている人はいませんでした


風呂場の内装が草津ならではの内装で今回はサウナよりかもお風呂メインでゆっくり利用することができました。

休憩スペースの畳でゆっくりできました

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ちゃちゃ

2024.07.20

1回目の訪問

72施設目!

本日は伊豆観光の帰りに赤沢温泉ホテルさんへお邪魔しました😌

#サウナ
結構暑い
窓ガラスから見える海が良いんだろうなと思いました(夜で真っ暗でした😅)

10分も経たないうちに全身からの汗が止まらず、
ちょっと苦しいと感じました

#水風呂
冷たすぎないのでわりと入りやすいと感じました
もう少し冷たい方が今の季節気持ちいなと思いました

#休憩スペース
ない曲にタイルの椅子がありましたが私断然外で床にマットを敷き外局派でした
昼は多分海が綺麗で眺めながら入るんだろうけど夜は夜で星空と海沿いの道路を走る車を眺めながらとても落ち着けると思います

サウナも良かったですがここは景色が断然に良かったです😊

次はお昼の海が見えるときに行きたいな😌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ちゃちゃ

2024.07.06

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

71施設目

平塚の七夕祭りの帰りに訪れました

#サウナ
広めで3回とも角の上段を取ることができました。

#水風呂
広めで肩までしっかりつかれました

#休憩スペース
利用者に対して椅子が少ないので3セット全て椅子取り合戦であまりゆっくり水風呂に入れなかったのが残念でした…

人はいつもより少ないらしいのですが私的にはゆったり自分のペースで入れなかったのが残念でした

続きを読む
4

ちゃちゃ

2024.06.29

1回目の訪問

記念すべき70施設目!

今回は木の花の湯さんへお邪魔しました
御殿場アウトレットでお買い物の後にととのわせていただきました 

#サウナ
熱がこもっていてすごくいい温度でした
あついけどとても息がしやすくて長めに入れました

#水風呂
少し痛いなって思いましたが、
一緒に行った子はいいと言っていたので私の体が変に反応していただけなのかも🤔
深さはとてもよく冷たかったのが良かったです。

#休憩スペース
インフィニティチェアはありませんでしたが、
ちょうど良い椅子があって良かったです

曇りだったので、
富士山が見えなかったので再挑戦したいです

続きを読む
15

ちゃちゃ

2024.06.16

1回目の訪問

69施設目!

日帰り那須観光の帰りに寄りました

#サウナ
2人用なので狭いですがとても程よい暑さで汗が吹き出ました

#水風呂
1人用スペースでかけ湯かと思い1セット目の時はシャワーで終わらせてしまいました
周りに入っている人がいたので2セット目から水風呂に浸かることができました🙆🏻‍♀️

#休憩スペース
木の香りと川の音がなんとも言えない至福の時間に変えてくれました

休憩スペースが最高に良かったです🥰

続きを読む
14

ちゃちゃ

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

68施設目!

知り合いが1番良いと言っていたハレニワの湯さんへ

#サウナ
湿度がとても高いと感じた
寝転べるとこがあって良かった
もう少しあついほうが好み

#水風呂
普通でした

#休憩スペース
椅子が多くて室内の網みたいなチェアが揺れるので眠くなってしまった

おしゃれで映えって感じの施設だなという印象でした

湿度が高いのが好きなので良かったけど、
もう少し温度が高いといいなと思いました

今度はアウフグースをうけに行きたいです

ステーキのどん 熊谷店

粗挽きハンバーグ

続きを読む
16