2022.07.23 登録
[ 愛知県 ]
丁度、年末に名古屋で用事。
急いで宿を探した所、今回の安心お宿が目についた。
サウナもあり、実際見るのと、感じるのは違うので今回は開拓も含めて行ってみた。
サウナはドライで、自分の好きな高温。からのみず風呂、外気浴もあり3セットでととのったが全体に小さい感じはした。が混んでいないので良かった。
また、風呂が北欧と同じトゴール石を使った風呂だった。
男
男
[ 静岡県 ]
今日は、用事で沼津にきたので、どんな場所か?
わからないのでよいサウナを探してたどりついたのがここ万葉の湯。
いろいろな場所にあるらしいが初になる。
24時間で宿泊、食事は値がはるが朝まで滞在。
チエックは8:00早い。
また、浴室は内、外とも、丁度いい広さ。
時間によっては肥料の臭いがしている。
他にも店舗があるので、機会があればいくのもいいかもしれない。
[ 東京都 ]
昨日からの宿泊で予約がとれたので、噂の北欧にっ。テンションは上がる。
全体的に落ちつきがあり、少しレトロが残されていて渋い。
いざ、サウナ、浴室にっ。あのまんまやん。
少し印象は違うものだと思ったがそのままのもので
贅沢感があった。
サウナはセルフロウリュウでなかなかあまみもでて良い感じでした。
また、食事もおすすめを頼みどれも美味しかった。
また、宿泊を考える。
[ 岐阜県 ]
今日はサ旅3日目。やっと、関西から、静岡に戻る予定。やっと帰る気持ちになっていたが、よくよく忘れていたが、気になるサウナが通り道にある事に気付いた。
そこが、大垣サウナ。
駐車場は満車に近く賑わっている。期待大。
さっそく、入ると、昭和の感じ。もしや…。
この感じは好きなサウナピアと似ている。
では、入館へ。サウナパンツ、タオルは使い放題。サウナハット可。
しかも、土曜はオールナイト営業で泊まれる。
では、サウナの感想を。
サウナは一室で、夕方入店で105℃で3セットしたが、また、夜に入ると115℃で3セットやはり、高さがストロング。
温度差があった方があまみ大。
ゆっくりできた。
男
男
[ 静岡県 ]
いやー今日はそこそこ疲れた。
という事で、今、私、静岡にいます。
いつも、しきじ、みなと温泉にいく率が高いけれど、今回は開拓。
また、泊まれる場所を探してここ焼津に。
気になるくろしおに。
すべて内だが、ラジウムサウナがあり、なかなかストロングなサウナでいいね。
水風呂も、15度だが、体が引き締まりいいね。
そして、三セットであまみをだして満足だった。
そして、漫画を読みながら寝てしまって朝に。
でも、夜中は寒く何度か起きてしまった。
ブラケットが必要かも。
男
[ 愛知県 ]
やはり、気になる。
大仏…。しかも、サウナもある。
といった訳で東海市まで行ってきた。
近くにも、プールと隣接施設と同じイメージで行ってみたが…。
スケールが小さいかな?でも、空いている。
途中から貸し切り状態。
サウナはストーブで温度はそこそこだが、何故かいつもより長く入れる。
水風呂はややぬるく感じられた。
一言で、優しいが似合う場所だった。
が、ストロング派には物足りないかもしれない。
男
[ 東京都 ]
昨日から宿泊でのからまる。
浸かる、泊まるのからまる。
なかなか、サウナのアミューズメントと呼ばれるだけある。
私は、珍しい薪サウナ、水風呂サンダートルネードを味わいが目的。
サウナ、風呂は種類が多く楽しめる。
サンセットを間をあけて三回。飽きない。
薪サウナ、蒸し風呂は並ぶがあまり待たない印象。
他サウナも待ちはなく良かった。
水風呂はサンダートルネード。
シングルでバイブラで羽衣を作らせないため体がやばい。一瞬でとなりの水風呂安らぎでいやす。なかなか癖になる。
良かった。機会があればまたきたい場所だ。
男
[ 静岡県 ]
今日は、今やっている日曜ドラマのロケ地ということで近くの橋に行ってからのサウナ。
全然知らなかった。サウナがあるなんて。
建物に入ると、南国感がある内部。
入浴で受付に話すと会員カードを作ってとのことなので作り入浴。
週事に男女入れ換えみたい。今回は和の湯。
温泉だけあり、湯が黄色い。匂いは無臭。
そして、サウナは…。
ストーブで一枚扉。やや狭い。八人で満室。
でも、そこまで混んでいない感じ。
水風呂は冷たい風呂になれている私。
ぬるく感じた。
サウナも90から92度。ストロングに慣れている私にはやや物足りない。
でも、温泉は良かった。
ちなみに、トビオに似ているような感じがした。
また、入れ換わりの別の風呂を考えている。
男
男
男
[ 愛知県 ]
今日は噂の竜泉寺の湯に行ってきた。
いろいろな場所にある竜泉寺の湯の本店ということで期待大。
でも、入り口から混んでいる。
サウナは高温、塩共に並ぶ状態。
1セットで外気浴後並ぶローテーションで4セット。
特に、オートロウリュウの時間がとても混む。
サウナはこのような状態だが、露天は開放的で夜はライトアップされてキレイだった。
また、種類が多い。
混んでない時があれば来店したい。
男
[ 愛知県 ]
今日は気になった豊川コロナの湯に行った。
今まで何度か映画は見に行ったが、銭湯はいけず。今回が初めての来店になる。
まずは建物について、いろいろな店が複合型になっている。
パチンコ、映画、ファミレス、ゲーセン、ボウリング場、ホテル等。
二階に銭湯はある。
サウナは三段、時間によってアロマロウリュウが楽しめる。
水風呂も、16度だが体感は引き締まり気持ちがいい。
炭酸泉が外にあるのが珍しかった。
三セット行い、露天や、ジェットバスに。
なかなか、長居した。
また、機会があれば来店する。
男
[ 愛知県 ]
今日は用事があって名古屋に出かけた。
出かけたからにはサウナもイキタイ。
そこで、またまた、気になって居た場所。
ウェルビー。
名駅、今池、栄があるが、用事の場所が栄なので栄店に決定。
入館して、入浴。
フロアには、いろいろなサウナ、水風呂があり銭湯よりサウナに力を入れているのがわかる。
一通り、炭酸泉、水風呂、高温サウナ、フィンランドサウナ、冷蔵サウナ、冷凍サウナがある。
サウナは通常3セット後、4セット目以降は冷凍、冷蔵サウナに切り替え使用。
珍しい体験。とても贅沢な時間が過ごせた。
また、機会があれば来たい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。