心はロン毛

2022.07.23

1回目の訪問

土曜16時頃入室
入浴料500円に+500円でサウナ(大小タオル含)付きに
老舗感が漂っていて、客層も高齢

浴室は昔ながらの銭湯のイメージだが露天風呂もある。熱めの温度設定だがこれもまた良し
早めの時間に行ったつもりがまぁまぁな混み具合

サ室は10名ほど入れる十分な広さでシンプルな作り
温度95度弱、湿度もそこそこ
サ活メインで来る人がいないためか、回転も速い

水風呂は大人3名ほどが入れる程度の大きさで、25度弱とぬるめ。それが故に水風呂は渋滞気味

ととのいスペースは無いが、露天風呂のすみっこで座ってととのってる人がちらほら。
個人的には1番奥のスペースで体育座りしながら空を仰いでととのえるのが好き。
神楽坂近くの場所でで外気を感じながらととのえるのは良い気分

今日は短め3セットで終了
ドライヤーが10円玉入れないと動かないタイプだったので、小銭持ってない人は注意(脱衣所内に自販機あるけど)

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!