土佐のサウナ一

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:20 15分 12分 3分(スチーム)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2 3分
合計:4セット

一言:初めてのサウナ施設はいつもワクワクして楽しい😊 

券売機で10枚綴り6900円の回数券を購入していざ浴室へ  
 
マストアイテムのTTNEのサウナハットとグリンピアのタオルを身につけいざサ活!

サウナは78度から80度で温度は高くはないがオ一トロウリュもあるので5段目で3セットゆっくり蒸されるとしっかり汗をかけました。 

水風呂は15度でちょうど良く気持ちいい。 

開放感がある露天風呂にはリクライニングや寝転びスペースがたくさんあってサウナ一には嬉しい😊 

リクライニングが少し低反発で気持ちよく1セット目からととのいました☺️ 
 
サウナではしきじのタオルやグリンピアのサウナハットをかぶっている人がちらほらいてサウナ一が多い印象を受けました。 

サ飯を食べたあとはコミックコ一ナ一に寄って友人と施設を堪能しました😊

土佐のサウナ一さんの土佐望月温泉 姫若子の湯のサ活写真
土佐のサウナ一さんの土佐望月温泉 姫若子の湯のサ活写真

ざる蕎麦とミニネギトロ丼

サッパリしてて美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
1
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.25 07:59
1
サ活へのコメントありがとうございました😊 姫若子はお風呂に注力した施設と伺いました。 工夫次第でサウナも良くなると思いますので、今後に期待したいですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!