2022.07.20 登録
[ 山梨県 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:冷1分+炭30秒 , 冷1分30秒 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【一言】
九鬼山トレラン終わりに訪問。
前回訪れたのが休日でめちゃくちゃ混んでたので「今日も混んでたらどうしよう…」と思ってたけど、平日はめちゃくちゃ空いてるんですね。逆に驚き。あんなに広いサウナ室が時折貸切状態になるなんて思いもしなかった。
オートロウリュもあってしっかり熱いし、水風呂は温泉も使われてるらしいから肌当たりがいいし、畳敷きでゴロンとできて最高でした。
近くにあったら嬉しいな。毎日でも通いたいくらいです。
さっぱりできました!ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【一言】
サウナ改修工事後の初訪問。
サ室の床材が樹脂に変わった。そんでサ室の温度が90℃に上がってた。今日は+10℃の日?と思ったがそうではないらしい。デフォルトで90℃になったのか?真相はさておき、おかげで体感的にも熱く感じてめちゃくちゃ汗かきました。
リニューアルしてだいぶ良くなった、というのが直感。
男
[ 埼玉県 ]
【今日の㋚】
サウナ:8分 - 10分 - 7分 - 12分🏀
水風呂:(30秒 - 30秒) × 4
休憩:8分 - 10分 - 10分 - 10分
合計:4セット
【一言】
サウナ巡り其の三はお初の毎日サウナさんでした。
できたばかりのサウナだから混んだりしてるのかなと思ってたけれど、サウナが広いおかげで特に混雑は感じなかったです。
そして薪サウナ、めちゃくちゃ良かった。炭の薫り、ストーブ窓から見える炎、そしてめちゃくちゃ熱いサウナ。水風呂も2つあって冷冷交代浴もできるし。フリードリンクもついているのがありがたい。
19時からはアウフグースのイベント🏀とびきりの熱波を浴びて満足です。ありがとうございました!
1日で3ヶ所も回るなんて無茶だと思っていたけど、最後にいいサウナに入れて大満足です。今日はぐっすり眠れそうだ。
おやすみなサい!
【ご新規サウナ'25】
24/37
男
男
[ 千葉県 ]
【今日の㋚】
サウナ:🐉8分 - 🌿10分 - 🐉10分🔥 - 🐉10分
水風呂:(30秒 - 30秒) - 1分 - (30秒 - 30秒)× 2
休憩:8分 - 5分 - 10分 -10分
合計:3セット
【一言】
職場の同僚とサウナ巡り其の一。
ドラゴンロウリュが熱くて火傷する勢い!でもめちゃくちゃ気持ちいいんだなぁ。あと外のサウナのヴィヒタの香りが好き。
今日は思ったより空いてたからスムーズにサ活できて満足でした。
サウナ巡りはまだまだ続きます。取り急ぎ。
男
[ 東京都 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 - 10分🍵 - 10分🍵
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【一言】
浴室内暗めで落ち着いた空間。コンパクト。
サウナ室は思ってたより広くて熱め。100℃超え。10分入ると滝汗。
20分に一度のスタッフさんによるほうじ茶ロウリュ。ほのかなほうじ茶の香りで癒やされました。
水風呂もキンキン。外気浴の休憩スペースがあまり広くないけれど、運良く座れたら涼やかな風が心地よく浴びれます。中にも休憩スペースあり。
静かに入れて落ち着いてサ活できて良い場所でした。ありがとうございました!
【ご新規サウナ'25】
23/37
男
[ 東京都 ]
【今日の㋚】
サウナ:7分30秒 , 10分 , 12分🔥
水風呂:1分 × 3
休憩:(10分 + 水風呂30秒) × 2 , 10分
合計:3セット
【一言】
「仕事で疲れたらサウナで汗を流すしかないな〜」と仕事中にどこ行こうか考えて思いついたのが白水湯さんでした。
1セット目は爆熱オートロウリュ直後だったので熱くて10分入れなかった!熱さへの耐性がなくなっている??
このままタイミング合わず爆熱オートロウリュ浴びれないかな…と思って、最後ちょっとだけ長めに入ってみました。
いつ来てもいいサウナをありがとうございます。疲れたらやっぱりサウナが効きますね。
男
[ 東京都 ]
※時間差投稿
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット
【一言】
時間がなかったのと雨で外気浴もできなさそうだったので休憩なしのシーソーサウナ。
男
[ 東京都 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【一言】
一瞬貸し切りになるくらいに空いててビビった
と思ったら最後のほうはまあまあ埋まるくらい。
ちょうどいいタイミングで入れて良かった。
男
[ 東京都 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 - 10分+水風呂30秒 - 10分
合計:3セット
【一言】
2セット目の休憩、サウナー上司のWさん提唱の休憩終えてから一旦水風呂に浸かってからサウナに入る…というものを実証してみた。
キンキンに冷たい状態からサウナに入ってダラダラ汗をかく…これはいいかもしれない。今度から定期的に試してみようと思う。
男
男
[ 栃木県 ]
【今日の㋚】
サウナ:塩10分 - ロウリュ10分🥋
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 - 10分
合計:2セット
【一言】
栃木から東京に戻りがてら、道中のこちらに立ち寄りました。予想はしていたものの、連休最終日&雨でお風呂は混雑!ちょうどロウリュサウナも熱波師ピエロさんのアウフグースイベントが始まる前で入れず。たまたま空いてた塩サウナで温まりました。
15分くらいしてロウリュサウナが開いたので入ってしばらくしたら、サウナ黒帯山Pさんのゲリラアウフグース!途中からはピエロさんの応援も。まさかアウフグースを受けられると思ってなかったので、なんだか得した気分です。
ありがとうございました!
【ご新規サウナ'25】
22/37
男
[ 栃木県 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:(1分+30秒) × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【一言】
鹿島園温泉を出て次に向かったのは、宇都宮にある南大門さん!
しかし着くのが遅くて晩御飯を食べてなかったので、先に晩御飯食べて少し落ち着いてからサウナに入ることに。というわけで日付も変わった0時から入ってきました。
時間の都合でドライサウナしか入れなかったのですが、このドライサウナが広い!サウナ1つで中温エリアと高温エリアに分かれている造り。あとは入口に座る位置の温度の目安なども貼ってあって分かりやすくていいですね。鹿島園温泉で控えめにしていたので、とりあえず高温エリアの最上段に座りました。100℃超えでしたが、ドライサウナだからかそこまで熱すぎるわけでもなく、ジワジワと汗が。結局3セットともこの辺りに座ってしまいました。
そして何より水風呂が2ヶ所+ぬるめのプールまで!これは冷冷交代浴もバッチリ。欲を言えば16℃くらいのほうの水風呂がもうちょい冷たくてもいいのかな?と思うけど、それでもしっかり冷冷交代浴できました。
外気浴もできるし、寝転びスペースもあってゆっくりくつろげました。
深夜時間帯ってお風呂の営業を休止する施設が多い中、遅い時間でも入れるのってありがたいことだと感じました。とてもいいサウナに入れて良かったです。
今日はこのまま仮眠室で寝ますが…いびきかく人はなんとかならないかなぁ。
【ご新規サウナ'25】
21/37
男
[ 栃木県 ]
【今日の㋚】
サウナ:7分 - 10分
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:7分 - 10分
合計:2セット
【一言】
トレラン帰りに身を清めたくて近くにあるお風呂を探していたらこちらがヒット。味のある外観に違わず、お風呂自体もかなりレトロ。
サウナはシンプルなドライサウナ。所々床板が沈む感覚があって大丈夫か?と思ったりもしたが、ととのえれば関係ない。
水風呂は冷たすぎずぬるすぎず、体感的にちょうど入りやすいくらいの温度。
地下なので外気浴はなく浴室内の椅子にちょこんと座る。中には脱衣所で涼む人も。
特にサウナ入る予定もなかったのだが、思わぬ形でいいサウナに巡り会えました。お風呂も天然温泉なのがまた良い。レトロな雰囲気を味わいたい方にはオススメ。
【ご新規サウナ'25】
20/37
男
男
[ 東京都 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
【一言】
出かける前にサウナ寄ってこって白水湯さん向かったら定休日!
調べない自分のせいということで気持ちを切り替えて上野まで向かってSHIZUKUさんへ。
時間もないので1時間800円コース。
シンプルなサウナが良かったりする。短い時間ながらいい汗かきました。
男
[ 東京都 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 - 10分🫚 - 11分🧊 - 9分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
【一言】
GWの生姜祭りで生姜マシマシでした🫚
サミソとサコンブ美味しかった🫚
退店時に生姜もらいました🫚
生姜三昧、生姜好きにはたまらんです🫚
男
[ 埼玉県 ]
【今日の㋚】
サウナ:7分 - 10分 - 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【一言】
マラソン湯治3日目。地図で見たら家から走って行けなくもない距離にある小春日和さんに、友人と行ってきました(雨の中送迎ありがとう)。
サウナ入る前に天然温泉に目いっぱい浸かったりしてたので、今日はサウナも短め。というか普通に熱め。一方で水風呂はマイルド。
今日は雨だったので、内気浴したり雨に濡れながら外気浴したり。晴れてたら外気浴が気持ちよかったんだろうな…と、晴れの日に思いを馳せてました。
今度は晴れた日に温泉ランしに来てみようかな。
【ご新規サウナ'25】
19/37
男
[ 神奈川県 ]
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
【一言】
今日もウルトラマラソンの疲れを癒すべくサ活に勤しむ。予てから気になっていた、サウナー上司フロサワさんオススメのしずの湯さんにいってきました。
昔は違う屋号の銭湯だったそうで。昔ながらの名残もありつつ、中はリニューアルされているのがわかるくらいキレイ。三田のPARADISEさんを思い出す。まずは自分自身の下拵え。備え付けのシャンプーやボディーソープの香りが好き。身を清めてちょっと湯通ししてからいざサウナ。
サウナに入ってまず、天井が変わった形してるなと思いました。なんというか、モダンな美術館に入ったような感覚。そして程よい暗さ。
最初はオートロウリュに当たらなさそうだったので最上段へ。湿度があるからか、温度計のわりに熱い。みるみるうちに玉汗が。
水風呂もキンキンでいいですね。左右分かれてるから冷冷交代浴できるのか?と思ったら、どちらも同じ温度かーい!どっちもしっかり冷たくてびっくり!個人的には全身しっかり浸かれるほうが好き。
室内でだらんと休憩して2セット目。オートロウリュきそうだったから2段目へ。2段目でオートロウリュ喰らっても熱いのに、最上段だとどうなるの…?と思って、3セット目は再び最上段へ。いざという熱波に備えてタオルを口元に巻きつけて待機。そんな小細工をしてもオートロウリュの前では無意味なくらいの強烈な熱波が伝わってきました。最上段でのオートロウリュは油断してたらやられてしまう!
そんなこんなで3セットしっかり堪能してきました。めちゃくちゃ良いサウナでした…。平日昼間だからか、空いててたまに貸切状態のときもあるくらい。休憩中も皆静か。とても快適でした。
いいサウナに巡り会えて良かったです。フロサワさん、オススメしていただきありがとうございました!
【ご新規サウナ'25】
18/37
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。