堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
ずーっと楽しみにしてた堀田湯
正面の写真を見てもっと入口が大きいのかなと思ってたら
商店街の道路に面した小さな銭湯だった
暖簾はかわいいし、インスタやLINEもマメに更新
どんな人達で運営されてるのかすごく興味がある
そんなワクワクを胸にいざサウナへ
手ぶらセットで1,350円
使い切りのシャンプー類をくれたのにも驚いた
常設してないんだって
欠点とも言えるような点もありながら
これだけ流行っているのはなんでなんだろう
ワクワクがさらに高まる
お風呂で身体をあたためてサウナ室へ
室内は薄暗くストーブにスポットライトが当たっていた
ハーブを入れた透明のやかんがストーブの上に設置されていた
オートロウリュもあり室内の湿度も高め
温度も高く下段でもしっかりと温まる
まずは簡単に身体を温め汗を流し軽く外気浴
次からは水風呂に入れるよう上段でさらに温めた
水風呂は大きく深く身体がすっぽりと入る
外気浴が気持ちよかった
何がいいわけじゃないのになんでだろう
外に植えられたゆずの木が見えるのがよかった
インスタを見るに
地域を盛り上げたいという思いが伝わってきたが
子供からお年寄りまで幅広い年齢の方で賑やかだった
地域のお風呂って感じ、好きだった
憧れの施設に行けて大満足
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら