絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都旅行でサウナチャンス
同じ職場の兄貴分と一緒に。

閉店間際なのでショートタイムではあったが
バッチリととのいました。

雰囲気最高の銭湯
サ室は高温でカラッとしている
水風呂は水温はあまり低くは無いものの
水深が思った以上にありびっくり
ライオンから出る水は水質が良く、噂通り確かに飲める!

外気浴スペースもあり、これで490円は安すぎ。
京都に住んでたら通いたい素敵なサウナ。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
32

東京出張にてサウナチャンス到来!
散々飲酒後の酔いくらった状態にてととのいまくり。

なんちゅー都市型サウナ。東京ってすごい
温度、照明、音全て良かった。


サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.7℃
42

ひろちゃん

2022.10.16

6回目の訪問

仕事終わりに。
子供がサ室ですごくにぎやか。

そっか、日曜の夜にこのエリアは子供が多いんだな。
今度からは気をつける。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
5

ひろちゃん

2022.10.14

7回目の訪問

仕事終わりの夜。
子供がにぎやか。

金曜日の夜でこのエリアは子供が多いんだな。
次からは気をつける。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ひろちゃん

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活

所用の為、関西エリアに行った帰りに神戸サウナ&スパさんへ。

帰宅時間と、妻の機嫌を考えるとあまりゆっくりは出来ない。
チェックインを済ませて、サウナカレーなるものを一気に飲み込む。
短期決戦、魂を込めた渾身の2セットを。

1セット目。
11.7℃の理想的温度である水風呂と、5時間ドライブの疲労感が俺をバッキバキにととのわせる。

2セット目でロウリュサービスを体感。
これが都会のサウナか…すげぇ。
帰りたくない…笑

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:神戸住人羨ましすぎ。毎週通いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 11.7℃
19

ひろちゃん

2022.10.05

5回目の訪問

水曜サ活

二日酔いには優しいサウナが良い。
そんな日は大家族です。

クセすごオジイにエンカウントする事もなく、平和なサンセットを昼下がりに。ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ひろちゃん

2022.10.04

1回目の訪問

久しぶりの岡山駅周辺で飲んだ後に訪問

サ室がすげー広い。
バンドマン時代の小さなライブハウスより全然広い。なのに俺しかいない贅沢。

アルコールと相まってガンギマリにととのう(当然非推奨w)

また飲みの機会があるときにイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ひろちゃん

2022.09.25

3回目の訪問

世間では三連休、自分は仕事をやりきった。
疲弊した身体を癒すにはサウナしかない。
仕事帰りに突撃。

遅い時間帯なので利用者様は思ったより少なめ。
内風呂でギンギンに下茹でした後、サウナ室へ。

夜間の訪問は初めてだが、サ室の照明が日中より明るく感じる。気のせいか、やっぱり俺、疲れてるのかな。と考えながら10分。

水風呂が疲れた身体にしみる。
夜間の露天スペースで星空と小さな可愛い植込みスペースを眺めながら今月イチのディープリラックスをぶちかます。

もう閉店時間が迫っている。あともう1セットだけ…

サウナ:10分 12分
水風呂:2分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:使い終わったサウナマットタオルをぐちゃっとカゴに入れるのでなく、二つ折りにして入れるジェントルメンが好き。俺もそうしてる。

続きを読む
14

ひろちゃん

2022.09.21

6回目の訪問

外気浴が涼しい季節になってまいりました

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

13時頃に到着したが、サ室がここ最近で最強に空いていた。素敵な一日が過ごせた。ありがとう。

3セットかました後、時間と心にゆとりが持てたので初めて低温サウナ室に入ってみた。
ずっと気になっていたアトラクションをようやく体験。
サウナはとにかく熱いのが好みだが、これはこれでいい!

続きを読む
19

ひろちゃん

2022.09.16

1回目の訪問

倉敷エリア初のサ活。受付のスタッフは丁寧な印象。
JAFの優待があるようで、国内A級ライセンス保持のなんちゃってレーサー(笑)の僕はモバイル会員証を提示して100円引きの950円で入館。
支払いは現金orカードだけなのでキャッシュレスは決済は使えず。脱衣所の自販機はCoke ONでナイス。

サ室は温度計が無いけど85度くらいに感じました。優しい暑さですが、しっかり発汗できます。
L型二段は入って正面席より、右側席の方がストーブと対面になり良かったです。

サウナ敷きマットはところどころにしか無く、謎に隅っこにぐちゃぐちゃに投げ飛ばされている。
なかなかのスラム感を期待したが、皆さんマナー良く黙浴。喘ぎジイが1人いらっしゃったくらいかな。
閉まりの悪い入口扉も愛嬌たっぷりでナイス

水風呂は水深が深いタイプでちょーたのしい。
ダイバーは1人発見する事が出来ました。
あと5度くらい水風呂が冷たければ、ぶっちぎりととのうだろうなと思いながら外気浴へ。

ととのいイスを日向に連れ出し光合成!
足の裏は海水浴に行ったみたいに砂にまみれるのも愛嬌。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:最後4セット目で爆睡かましてフィニッシュ。少し遠いエリアだが、気分転換に良いなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
17

ひろちゃん

2022.09.14

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:抽選券はかすりもせずw
本日の昼下がりは良マナーサウナーばかりで快適。大ととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ひろちゃん

2022.09.05

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:日没後に上映 癒しの映像 が見たくて、初めて夜に行きました!
イルミネーションと綺麗で、とっても良かったです!

夜は団体でのサウナ楽しむお客様がむちゃ多くてびっくりしました!
サ室で普通に会話するので、びっくりしました!

続きを読む
3

ひろちゃん

2022.09.02

1回目の訪問

新見の方が「朝、晩はもう寒いでぇ」とおっしゃられてたので、もしかして!と思い
以前から気になっていた「いぶき」をサウナツーリングのロケハンとして行ってみました。

下駄箱の鍵はフロントで預けるスタイル。

お湯がぬめぬめしてて床もぬめぬめで滑りやすくてエキサイティング!最高。

サ室は前面がガラスになっており内外から人の動向を確認でき、コロナ禍に適した蜜を防げれる仕様。
照明も含め、明るい室内。
砂時計が二つ有り、12分計は無いが、とても清潔な室内は快適。最高。

水風呂も予想通りの温度でバッチリ!最高。

なんといっても露天スペースです。
秋の訪れを感じる新見エリアの外気浴は
風も気持ちよく、空気がとても綺麗でバチクソととのいます。最高。

入浴料金の支払いは帰り時というのが珍しいと思いました。
キャッシュレス決済は全部使えるので快適!最高。

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:よし、次回は朝から単車で行こう。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ひろちゃん

2022.08.31

4回目の訪問

夏休みが終わり人の入りは少し落ち着いました。ゆっくり楽しめました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日向で全裸爆睡2セットかまして光合成バッチリ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ひろちゃん

2022.08.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:絶対にととのう事が出来るサウナ
今日も最高のコンディションでした

続きを読む
8

ひろちゃん

2022.08.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろちゃん

2022.08.24

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのぽか温!

サ室は92度でカラッといい感じ。
平日の昼下がりに混雑は無い。
サ室内は常に4人程度で、余裕で座れる最上段。

水風呂は快適温度。
キャパ3人程のサイズだが、ちょっと深めの水深で窮屈には感じさせない。

外気浴はスペースがあまり無いが、二脚の休憩イスを仲良くシェアしながらの…

バッチリととのい!

5セット楽しみましたー

続きを読む
15

ひろちゃん

2022.08.19

1回目の訪問

和気鵜飼谷温泉

[ 岡山県 ]

ここの露天スペースがお気に入り。
夏の夕暮れ時、ひぐらしの鳴き声を聴きながら心地よい風を浴びて、ととのいました。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夕方はファミリー層が多かったです。
息子をサウナデビューさせてる親子が微笑ましく、羨ましくも思いました。
俺もあと数年したら息子とサウナいけるかなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ひろちゃん

2022.08.18

3回目の訪問

サ室で甲子園してると、みんな観ちゃうよね。
この日はそのおかげか、満員御礼でタイミングをミスると座れない感じでした。

優しい温度のサ室は無限に入っていられるけど、次の人の事を考えると12分計が一周したら出なきゃなと思っちゃいます笑

続きを読む
8

ひろちゃん

2022.08.15

3回目の訪問

確かに天井はイイ色になってるなと思っていましたが、改修工事があるようです。

来場される際はご注意ください!

続きを読む
19