道の駅 きつれがわ
銭湯 - 栃木県 さくら市
銭湯 - 栃木県 さくら市
しごおわ少し遠回りして道の駅きつれがわ。
高速で服を脱ぎ浴室への扉に手を掛け『浴室内での歯磨き禁止』の貼り紙と対峙。
不意をつかれた…ここは浴室内で歯磨きしちゃいけないとこだったか…
私はサウナ入る前に歯磨きしたいタイプ。今の私すでに全裸なのに脱衣室鏡の前で全裸仁王立ち歯磨きはツラい(己的にも周囲への配慮的にも)…
浴室で高速洗体しながら己の歯ブラシを恨めしく見つめた(ルールは破りたくないもんで)
そしてサ室イン。今度は『サウナ内での会話禁止(他のお客様からのクレームがあります)』の貼り紙がお出迎え。
いいよ、そのルールは楽勝よ。だって私ソロサウナーだもん。あ、テレビ付いてるのね、いいわよ観てあげても。
と蒸されていると次々と常連様達が「こんばんは〜」と入ってくる。普通に会話してるけど、感激したのはサ室を出る際マットの下を自分のタオルで拭く常連ルール!私もしっかり拭き上げサ室を出る。
そしてここは何より水風呂が笑える。鮮魚店にあるようなステンレス生け簀。
「いらっしゃいー奥さん!今日は宮城県産のいいNSBが入ってるよ、晩のおかずにどうだい?」「あら随分大きいわね、3枚に下ろしてくれる?」「あいよ!毎度!!!」
私の鮮度保つ為に氷ゴロゴロ入りでもうちょい水温低いといいなぁ…なんて生け簀で浮遊しながら今日のオススメ魚が思う。でも誰も買ってってくれないので自力で陸へ。
ベンチ2つと東屋の支柱回りが腰掛けOK。混み具合的にベンチに横たわれる感なし。
露天風呂回りに空いてるスペースあるからインフィニティチェア2脚でいいから置いてくれないかなぁ〜
私が富豪なら寄付するかぁ〜…
サ室常連さんはほぼ休憩なしの壇蜜方式で、サ室TV進み具合を戻って来られた方に伝えるスタイルが確立。しかも伝達はほぼ正確で、不足分はサ室全員で補う一致団結。
汗が臭くなる原因はタンパク質の取り過ぎなので肉100g/1食がベスト
インターバル速歩をして牛乳300ccを飲み汗腺トレーニングをすると臭いが改善
顔の汗を止めたい時は脇の下を圧迫する
サ室TVと伝達を繋ぎ私が学び得た情報です(サウナ会話禁止とは?😆)
土日祝日同一価格時間制限なし現金券売機500円の良心設定。靴ロッカー、浴室ロッカー100円リターン式。現金700円持って来よう!
日本三大美肌の湯だそうです、知らんけど(←またも湯に浸からなかった私😩)。
今ならお得な回数券も販売中!
次来る時は道の駅レストランと直売所が開いてる17時前に来てみたいな、現金700円じゃ足りなくなるけど。
女
常連さんに囲まれ生け簀で泳ぐ面白サウナでした。あの生け簀のお陰かサ室常連さんの記憶力は常にクリア。不足分の補いを突然要求させる為うかうかしていられない緊張感さえあります。
スイミーちゃんたらどこでも情報持ってるね?🫶🥹高根沢行けてないのよ、まだ…😵ごめんね、えびちゃん…ここでひっそり謝っとくわ😅
スイミーさん来てくれたみたい✨ナスビさんも待ってるよ🥹まだまだ安いよ〜wここの生簀、コロナ禍真っ只中でサウナ入らなかった頃に入ったことある!
「えびのしっぽさん、えびのしっぽさん、至急インフォメーションセンターまでお越しください、スイミーさんがお待ちです♪」って呼び出ししてもらえたかな?🥹 生け簀サウナ経験済みだったのね!あれば唯一無二だね!
あのサウナハットかぶって、サービスカウンターで待っててくれると思ったんだけどね…🥹🌿 でも、通路は広いし、色々安いし🙌 あげくヤクルト1000まで売ってるから、早く行った方がいいよ🤗
保冷剤たくさん持ってお肉買いに行くわ。えびちゃん待っててね〜🙌😆
遅ればせながら行って来たよ🥷えびカーにまたイタズラしてこようかとも思ったけど、閉店間際えびカー周りでえびちゃんに偶然してしまっても大変💦だから、しれっとお買い物だけして来た☺️今後は元気あっぷむらとセットだね!
昨日は閉店までいましたのでバックルームにいましたよw朝イチから閉店までいても全然終わらなくてのぉ…😢肉、殆ど並んでなかったでしょ?何もおもてなしできずごめんなさい。でも来てくれてありがとうございました✨
ドキドキして楽しかったぁ〜😆この人がえびちゃんかな?いや、違うな…ん、あの人かもしれない…(遠回りしよう…)などなど不審な大女だったよ🥷あっぷむら直売所で何も買えなかった分、しっかり買わせて頂きましたよん✨またお肉買いに行くね〜🙌
ついに、えびフェス参戦だね🥰💪☀️ 暑くなかった?えびフェス会場は冷房完備か🤭 えびフェス楽しいよね!スイミーも、ゼンショーのエプロンした試食の男性がえびちゃんだったら、どうしよう🥹でも、試食貰っとく🥹って感じだった😆 えびフェス気に入ったからまた参戦するわ!
まだまだガンガンこの地域の価格ぶっ壊していきますんで👍しごおわにも那須からなら鬼怒川の橋の前でちょっと曲がれば来れますのでね🤭ま、問題はどこまで辞めずに耐えられるか…もうとっくに限界😵
えびフェスwww店内涼しいけど毎日ヤバいぐらい外あっついね💦💦忙しすぎてしばらく遠征できなそうだからいつでもフェスに立ち寄って下さいね☺️今年いっぱい安売りするみたい(絶望😱)
毎日暑過ぎて、サウナ行くのあたおかだなって昨日思った🤭えびフェス主催者側は忙しいよね🥲今日はえびフェスに行ったときに買ったブロックベーコンでパスタ作った…🥰メッツァ宇都宮店に備えて、サ飯研究してるから🔥💪
えびフェス、主催者側は売れ売れって息巻いてるけど、スタッフ側はみんな死んだ目でもう無理辞めたい異動したい転職したいしか言ってない😇でも貢献できたならヨシ!👍サ飯の試食なら任せて😊
辛いね…。えびフェス、初日のてんやわんやも目撃したし、それが続くと死んだ魚の目になるのもわかる🥲 そのうち、サウナやろう。スイミーサ飯部門。えびちゃん、マイサで熱波師修行して来て💪
あ、初日だったんすね。史上最強に忙しすぎて殆ど売場行かなかった、あの地獄の一日😇大した給料じゃないけどそれなりに貰えるなら温浴施設で働きたいって毎日思ってます🥹辛いこともあるだろうけど施設の人たち、楽しそうすぎて
じつはね、昨日もえびフェス行って来ちゃった🙌😆初日参戦が時間的に不完全燃焼だったから…🤭鶏むね、豚肉、牛肉…ほんとあの値段でいいの?ホーム変えるわ、毎週通うかも…🤣
ワイが休みを狙って行くあたり、やりおる✨価格、エグいでしょ?wずっと安いから流石に飽きられてきちゃったけど🥹近くのと○せ○に勝つまで儲けがなかろうと戦い続けるんですってよ😫
高根沢に住んでる人ホント羨ましいよ、あんなに安かったらもっと食べちゃう、太っちゃう!お肉パック持って「え?ホント?」って声出ちゃったもん!消費者としてはありがたいけど、価格競争は従業員が疲弊するから、マジで気を付けて…😫
ありがと、のぶさん…私のお腹回りに詰まってるのは脂肪じゃないのね?夢と希望と旨味に面白味…だからパンパンなのか…明日もパンパンにしにサ旅行きます!行く前からお腹周りには何か詰まってる気がするのは…(そしてそっと目を閉じる😫)
おっ!サ旅!パンパンに詰め込んだお土産話も楽しみにしてます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら