おしげ

2022.07.28

1回目の訪問

何度目かの訪問です。サウナ以外の話も入って申し訳ないですが、神戸で泊まるとなるとこの施設以外考えるのを放棄してしまいます。

まず施設が綺麗です。清潔感があっていろんな部屋に泊まりましたが、ペットボトルの水はなく、アメニティもフロント・風呂で調達する形なので必要最低限となっています。それをカバーするように、夜の時間帯だと半玉中華そばの夜泣きそば、朝の時間帯だと乳酸菌飲料、湯上がりのアイスバーなどバラエティに富んだ無料のサービスが受けられます。
さて、サウナについてですが、まず浴場内。脱衣所と入り口は少し動物くさい気がしました。ですがサウナ内はヒノキの精油?小袋のようなものが2つかかっており、森林浴をしているかのような気分に。温度は90度以上と他の施設と比べ高めなので、長くは入っていられずテレビを観ながらにはちょうどいいくらいです。

水風呂ですが、掲示は12-13度と低めで少し痛いですが、サウナの温度に対応しているのだと思います。常連の方だと歓喜する水風呂かと思えます。
サウナ7-10分、水風呂1-2分、外気浴2-3分を4セット。入り口以外はヒノキのにおいが漂ってとても気持ちいいです。
神戸に来た際はぜひぜひお立ち寄りいただきたいです。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!