南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
岩盤浴から遠のいていたことが気になっていて、休日の今日に行けるよう画策し、やってきましたホームすみれ。7時半にin。
すみれの朝活は最高ですね。空いているし、サ室のマットは新しいし、快適に過ごせます。
まずは洗体して、内湯で下茹で。
そしてサ室、最上段を取れました。
爆風と被らずにじっくり蒸されます。
水風呂は相変わらずキンキン、しっかり蒸されていないと長居はできません。
外気浴は少しひんやり、花粉は少なめで、よい環境でした。
1セット終わったところで岩盤浴へ。
久々に熱響、ファイテン、薬石の3つを回りました。
じんわりと、でもしっかり汗かいて、サラサラ汗をかけるようになりました。
岩盤浴を4セットこなしたら、締めのサウナへ。
最後は水風呂に入って、外気浴でととのいたいのです。
11時ごろでしたが、洗体してサ室に入ると、マットはぐしょぐしょ、爆風で汗臭充満でした…
やはりもう少しマット交換の頻度を上げていただきたいですね。
そうすればより快適に過ごせるのですが。
欲を言えば、サ室のドア修理もお願いしたい…。
水風呂→外気浴でととのって、温活終了。
ランチにサ飯を食べて帰りました。
定期的に岩盤浴しても、体調崩すときは崩してしまいますが、できる限りのメンテナンスはしていきたいものです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら