絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うちわサスケ

2024.06.09

29回目の訪問

雨が上がったタイミングで朝訪問。
外気浴難民がちらほらと。順番逆ですが打ちっぱなしにでもいこ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

うちわサスケ

2024.05.26

28回目の訪問

息子とサッカー帰りにひとっぷろ。

続きを読む
4

うちわサスケ

2024.05.17

35回目の訪問

15時に仕事終わらせて、子供と久々に。
子供いたので遠慮して1セットのみですが、空いてるほたるのサウナはあつあつで気持ち良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
16

うちわサスケ

2024.05.10

27回目の訪問

仕事終わりからのゴルフ練習からのサウナ。
今日はいい調子でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
8

うちわサスケ

2024.05.05

26回目の訪問

久々の早朝サウナ、天気もよき。
けっこうな混み具合。景色みてたら琵琶湖テラスにいきたくなり、3セットで帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃
26

うちわサスケ

2024.05.01

25回目の訪問

水曜サ活

先週末から早めの連休、ゴルフかサウナしかやることなく訪問。小雨というかミスト的な外気浴で気持ち良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.1℃
16

うちわサスケ

2024.04.19

24回目の訪問

今週は出張連続でへとへと。しかし混み混み。
上段に上がるために足を出す隙間もほぼないくらい、ギチギチ。

続きを読む
19

うちわサスケ

2024.04.12

23回目の訪問

今晩もこちら。風呂もぱんぱん。サウナはぼちぼち。

続きを読む
13

うちわサスケ

2024.04.06

22回目の訪問

最近は、はたるよりこちらに足が向かう。
夜風がよきでした。

続きを読む
16

うちわサスケ

2024.04.04

21回目の訪問

よい気候になってきて気持ちよき。
回数券だけ買っといた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
16

うちわサスケ

2024.03.28

20回目の訪問

期末で疲れたのでひと休憩。
この天気ですが、まぁまぁ混んでた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
18

うちわサスケ

2024.03.20

34回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

やっぱ混んでる時のほたるは物足りないなぁ。
仰ぎの方、小刻みに素早くあおいでいただきましたが、
大きく強くゆっくりとが好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
12

うちわサスケ

2024.02.25

19回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

寒かったので今日は内気浴で。
まぁまぁ混み混み。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃
17

うちわサスケ

2024.02.11

1回目の訪問

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

サウナからの餃子とビールは破壊力抜群でした。

続きを読む
14

うちわサスケ

2024.02.10

18回目の訪問

遅ればせながら、今年一発目。
混み込みでしたが、マナーが悪い方も少なく、気持ちよきでした。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.3℃
14

うちわサスケ

2023.12.31

17回目の訪問

サウナ納め。結構混んでる。
山が全く見えないくらい、全面真っ白の曇り。標高の高いというか天空にいるようで、これはこれで乙でした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
17

うちわサスケ

2023.12.08

33回目の訪問

整い後に炭酸湯でまったり。

続きを読む
15

うちわサスケ

2023.11.26

16回目の訪問

今日は家族で。うろこ雲が良きでした。
覚悟してたより寒くなかったけど、足先だけいつも冷え冷え。

続きを読む
27

うちわサスケ

2023.11.24

33回目の訪問

本日はグレープフルーツでした。
スッキリです。
汗流しカットの若者達、やめてくれ🫸

続きを読む
12

うちわサスケ

2023.11.18

31回目の訪問

朝イチで次男ぼうと朝風呂へ。朝は温め中なのか80℃でしたが、子供いたのでまぁちょうどよかったです。

続きを読む
21