2022.07.18 登録
[ 栃木県 ]
780円。ロッカー100円必要なし
キャンプ帰りなので漫画のあるサウナへ。地元のオモニが沢山いて昔ながらのスーパー銭湯って感じ。
常連さんしかいなくて空いてるからか86℃のわりに結構暑くて気持ちいい。8分4セット。
風呂は露天、ジェットバス、つぼ、にごりかな。他は塩サウナ。漫画はなかなかの品揃えだったみたい。
女
[ 東京都 ]
台東区のキャンペーン中は台東区のお風呂へ。
この前時間なくてサラッとした入れなかった萩の湯。
キーホルダーもゲット。
炭酸泉、久々にシュワシュワからの塩サウナ。安定の外気浴。やっぱり萩の湯よねぇと思いつつ〆は生姜エキス熱湯。
運動のあとのサウナ、やっぱりいいよね。
女
女
[ 千葉県 ]
竜泉寺の湯は熱湯が出来てから好きになったとこ。
新しいサウナハットを使うの楽しみにしながら行く。
やば、ドラゴンで、一気にあまみが出る。
この熱さ体験しちゃうと他いけなくなる笑
125センチの水風呂も最高。
4セットやっちゃいました。最後は熱湯でじっくり温め。
クーポンだし、そうじゃなくてもまた来たい。
女
女
女
女
[ 東京都 ]
足がだるいので天然温泉のどんぶり栄湯へ。風呂がいいからサウナ無しでもいいんだけど久々なのでやっぱりサウナ。
良いタイミングで熱波もあり、良いね。
8時過ぎたら途端に混んできたので3セットをあっさりしてからは風呂を満喫。体も軽くなりました
女
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
浅草のお風呂が休館日だったので久々にどんぶりさんに。
混んでるイメージだったからちょっと敬遠しちゃってたんだけど平日午後なら全然大丈夫だった。
筋肉痛治したかったから温泉が良かったんだよね
サウナも爆風ほどじゃないけどじんわり熱くなるし、水風呂からの外気浴、もうやっぱりここだわと思いながらのサ活でした。
女
[ 長野県 ]
久々のサウナ。16時から18時。スノボ帰りの人で結構混んでたけど皆親子だからサウナはそんなに混んでない
ちょうど夕日が見えてなんかラッキー。朝日も見たしいいことありそう。
水風呂19度。意外と攻めてますね。
外気浴の風がめちゃ強くて整うまえにもう寒い笑
でも久々のサウナ、やっぱり気持ち良いー。
考える事は今は1つ。先週水曜から元気になりました。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。