ヒナタの杜 小戸の湯どころ
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
サウナ:10分(L/A)→10分→15分(L)
水風呂:1分→1分→1分
休憩:外10分→外10分→外10分
合計:3セット
一言:
仕事終わりにLINEを見ると八女の友人から「いま会社の前にいるけどサウナ行かない?」との連絡。二つ返事で会社ビルのエントランスに向かうと友人の車が駐まっており、そそくさと乗り込んで出発。もちろんリュックの中にはいつでもサウナに行けるようにタオルやシャンプーのパウチなどが常備しているので、突然のお誘いにも対応出来る模範的サウナ~なのでした。
二言:
今回の行き先はヒナタの杜に決定、月曜日にもひとりで訪問していたので今週2度め。20:30に到着したので友人には「21時のアウフグースと22時の”隠れロウリュ”で会おう」とだけ約束して脱衣所で解散(私たちは毎度浴場内では別行動)。体を清めて、炭酸泉で心落ち着かせ、20:55に1セットめのサウナ室へ。
三言:
もちろん友人とこのサウナ室で偶然偶然、隣同士になるも言葉は交わさず。各々の目と耳で窓の外に広がる庭と室内に流れるクラシックを楽しみながら蒸される。21時になり予定通りのロウリュ庵アウフグース、シトラスのアロマ水がイズネスに掛けられて一気に熱と蒸気と良い香りが体を包むように降ってくる。入室から10分経ったところで途中退室。見事、水風呂と外気浴スペースのオフピーク利用に成功し、1セットめからだい満足なのでした。
四言:
2セットめのいつものサウナも終わり、3セットめ。22時は予告は無いものの、温度と湿度を上げるための”隠れロウリュ”があるのを見越して21:55にサウナ室へ。要するにこれはイズネスのオートロウリュ機能を使わずに、人力で定時ロウリュを行っているということになるのだけど、追加でタオルを使っての撹拌まであるのでなんとも満足度が高い(なのに告知ないので混まなくて最高)。いつもありがとうございます。
五言:
友人はこの隠れロウリュを知らなかったようなので、今回紹介して初めて遭遇したらしく、それもなんだか嬉しいですね。明日は八女に帰るのに同行して「べんがら村」に行く予定なのでまたまた楽しみ😈
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら