ゆらぎのシャワー

2023.10.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分→10分→10分
水風呂:1分→1分→1分
休憩:外10分→外10分→外10分
水分:伊右衛門京都ブレンド・レモネード
合計:3セット

一言:
休日。先日、八女の実家に引っ越した友人から再び連絡。「きょうやすみ?」

二言:
私は休日の朝は博多駅前の行きつけの喫茶店で一杯飲みながらインスタのストーリーズに投稿するようにしている。単純なルーティンワークでもあり、友人たちに対する「今日私休日ですよ」アピールでもあるのだけど奏功。こういうときのお誘いにはホイホイついていくので今日の友人からの連絡もすぐに返し、先月末の初訪問に続いて八女べんがら村に行くことに。今回は友人は現地にいるので私ひとりで博多駅からJR鹿児島本線に乗って羽犬塚駅へ。そこで友人が車でお出迎え。

三言:
今週末、神戸〜大阪〜京都とサウナ旅をする予定。元々は彼と一緒に行くつもりで計画していたのだけど諸事情により私ひとりで行くことになってしまった。残念だけど、近いうちにリベンジすることを約束し、今回の予定を話すなどして楽しい道中。しかし到着したらお話は終了。私たちはいつも浴場内ではほぼ別行動。体を清めたら別々のお風呂で体をほぐして、別々のタイミングでサウナに入り、サウナ内でも離れた場所に座り、ととのいスペースでも別々。本当にいつも気兼ねなくサウナに集中出来て、しかも周囲の迷惑になるような入り方(所謂"ドラクエ")にもならないので嬉しい限り。

四言:
もちろん出る時間だけは途中で相談して、脱衣所を出たところの屋外ルーフデッキで合流。八女の夕暮れを眺めながら、涼しい風を浴びながら今日の感想を話し合って大満足。さらにちょうどよくお腹空いてきたので、帰りに彼のおすすめという久留米・立花うどんで晩ごはんを食べる。福岡市内に用事があるというのでそのまま車で送ってもらい、その道中でもサウナの話。とても良い休日でした✌︎

ゆらぎのシャワーさんの天然温泉 べんがらの湯(八女市健康増進施設 べんがら村)のサ活写真
ゆらぎのシャワーさんの天然温泉 べんがらの湯(八女市健康増進施設 べんがら村)のサ活写真

立花うどん(久留米)

肉うどん

湯上がりの肉うどんは至高。お出汁と肉の脂がとても合う。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!