那珂川清滝
温浴施設 - 福岡県 那珂川市
温浴施設 - 福岡県 那珂川市
サウナ:8分→12分→12分→8分→8分
水風呂:1分→1分→1分→1分→1分
休憩:10分→10分→10分→10分→10分
水分:伊右衛門京都ブレンド600ml
合計:5セット
一言:
日曜の昼から散歩してご飯と喫茶を楽しみ、昼下がりに西鉄大橋駅から巡回バスに乗り込んで久々の清滝へ。ゴールデンウィーク、意外にも乗り込んでくるお客さんは少なかったけれども、着いてみるとマイカーで来ている人が多く、浴場内も友人同士のグループや家族連れで少々賑やか。
二言:
今日のサウナ室でのテレビは、ゴルフ中継〜アニメ(ガンダム?)〜夕方の情報番組、という流れ。平日昼過ぎのワイドショーに比べるとマシだけど、それでもやっぱり清滝の雰囲気には完全にミスマッチ。嫌でも目と耳に入ってくる騒音、情報、雑念。「那珂川の自然の中、日々の喧騒を忘れてサウナで心身ともに整えましょう」と謳っている公式SNSとかけ離れまくっているのを予てより感じているので、この声届け…!とアンケート書いてきました。あと、サウナマットをキープするひと多かったのも気になりましたね…、その辺に立てかけたりしてキープしてるの見つけたらそっと洗ってカゴに戻しておきましたが。。。
三言:
サウナ室の混雑具合は毎回ほぼ満席といったところでしたが、最後の1セットの時に一人きりになるタイミングがありました。しかも男湯にはひとつしかないインフィニティチェアも使うことができ、「空いているタイミングを見計らうことができるサウナ〜」を標榜している身としてはまたひとつレベルアップしたようで嬉しい瞬間でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら