佐賀の湯処 KOMOREBI
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
サウナ:12分→12分→27分(五塔熱子アウフグースショー)
水風呂:1分→1分→2分
休憩:外5分/内5分 ×3
〜食事休憩〜
サウナ:12分→6分
水風呂:1分→掛け湯
休憩:外5分/内10分→チェックアウトして散歩外気浴
合計:5セット
一言:
ひさびさにひとりで過ごす週末。「サウナ行ってもどうせ混むからやめとこ」と思い、土曜は散歩して近所の喫茶店でだらだら。次の平日休みには少し遠出して、新規オープンしてから静観していた施設にでもそろそろ行ってみようかなと思い立ち、スマホで下調べ…していたら何と五塔熱子さんのアウフグースが明日開催されるとの告知。気付いたら予約を入れてました。ということで行ってきましたよ、『源泉掛け流し温泉・佐賀の湯処 KOMOREBI』。
二言:
今朝の北部九州は雪。福岡の自宅を出る時点で吹雪の様相、佐賀へ向かう特急ハウステンボスからの車窓はまるで雪国の景色。この時点で外気浴はもちろんのこと、天気の影響で混雑もしないのでは?という期待も高まり、良いタイミングで来れたなと既にホクホク。佐賀駅から20分余りの散歩を経て到着。
三言:
11時にチェックイン、炭酸泉や露天風呂でまずは冷えた体をほぐしながら浴場内の設備や動線をチェック。そして1セットめは11:30のレギュラーアウフグース回からスタート。入ってまずその広さに驚く、そしてプロジェクターで流されている宇宙空間の映像とヒーリング音楽。なんというかめちゃくちゃ理想的なサウナ室。密にならなくて、静かで、集中できて、オートロウリュもある。メトスのikiストーブにかけられたジンジャーのアロマ水の香りが心地良くてそれもまた最高。露天の水風呂も、たっぷり用意されたととのいスペースも最高…。
四言:
12:30、いよいよ五塔熱子さんの回。今回はショーとしてのアウフグースを体験してもらうべく、温度を下げて長く入れるように調整しているとのこと。私は最下段に座ったのでより優しいセッティングに感じられました。お陰で最初から最後まで心地よく過ごせて、尚且つショーも存分に楽しめました。本編、アンコール、終演後の余韻含めて27分蒸されて退室(あのセッティングだと出るタイミングもずらしやすく、70人のアウフグース後の水風呂・休憩スペース混雑緩和にも貢献しているように思いました)。
五言:
雪が舞う中のインフィニティチェアでの外気浴。時折、長崎本線の列車が通過する音が聞こえてきたりしてそれもまた個人的にはアガるポイントでした。食事休憩挟んで最後に2セットして〆。素晴らしすぎたので次回はお一人様でないパターンで再訪したいです。
歩いた距離 6km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら