両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
サウナ:🇫🇮8分→中温8分
水風呂:1分→かけ湯
休憩:外8分→内5分
———
岩盤浴:10分
———
サウナ:🇫🇮8分→🇫🇮8分
水風呂:1分→1分
休憩:外5分→外5分
合計:5セット
一言:
東京の街を一日中歩き回り、夜の銀座で友人とおでんを食べた後、新橋から総武線を乗り継いで両国へ。今回の旅の最後のサウナは予てより気になっていた両国・江戸遊へ。両国駅から程近く、道もわかりやすくてアクセス良好。岩盤浴付の3時間コースでチェックインして、限られた時間の中で楽しみまくるぞ、と意気込む。
二言:
あまり下調べせずに来てしまったけれど、割と最近リニューアルされたみたいでとにかく設備が新しくて綺麗。浴場の雲みたいな天井の形や照明も洒落ていてすごく好み。一気に期待が膨らみ、体を清めて早速メインのフィンランドサウナからスタート。メトスのikiストーブが鎮座し、意外と奥行きがあって、落ち着いた雰囲気も好み(テレビがなかったら最高)な空間。隣の中温サウナはテレビがなく、シンプルかつ暗めのセッティングでいい感じ、だけどやっぱりもう少し熱が欲しくなる室温。
三言:
ひとまわり大浴場を楽しんだ後、岩盤浴も体験し、再び大浴場に戻ってサウナ。ガッシングシャワーもかぶり、露天風呂で12月の東京の風を浴びてしっかりととのいました。帰り道で一緒に来ていたパートナーと感想を話しながら総武線に乗ってこの日の滞在ホテルに戻りましたとさ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら