ゆらぎのシャワー

2022.01.25

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分→12分→18分
水風呂:1分→30秒→1分
休憩:7分→5分→7分
水分補給:台湾のアロエドリンク500ml
合計:3セット

一言:
また時短営業に突入ですね。

二言:
幸いにも今回は「天神ゆの華」みたいなスーパー銭湯も入浴だけは通常営業を続けて、食事部門だけ時短営業に切り替える施設がほとんどのようでそれはそれでありがたいですね(まあ、おひとりさま利用さえ徹底できれば時短も必要ないんじゃないか…と思ってしまいますが)。前回、2021年夏の夜サウナといえば「キャビナス福岡」にお世話になりっぱなしでしたが今回はどうでしょう。もう何度も経験してきたことによってあまり焦らなくなったというか、休日やここ最近のお出かけサウナのおかげで心に余裕が出来たような気がします。ということで2022年最初の(最後であってほしい)時短営業期間スタート初日、「HEARTSカプセル&スパ」へ。

三言:
“冬のHEARTS”を個人的に推しているので今回もそれを自身で証明すべく、という面もあったのですがそもそも前回も時短営業なしで夜入れる博多駅前のありがたい環境(しかも混むことがほぼない)ということで重宝させていただいている施設。今日もサウナ入室待ちなどなく、水風呂も冬の水道水はキンキンの体感15〜16℃くらい。いや、先週入った神戸サウナ&スパの11.7℃の水風呂を思い出す冷たさ…!は言い過ぎかもしれませんがそう言いたいくらい冷えているベストコンディション。サウナ室自体は若干ソフトな体感温度のため長めに入りつつも、心拍数110超えからの水風呂、そして電車の音を聞きながらの窓下での外気浴でしっかりあまみもでてととのいました。

四言:
混むのはアレですけど、一度訪問して「水風呂がぬるい」と敬遠していた福岡のサウナ〜のみなさまにも試して頂きたい冬のHEARTS、この機会に是非(もちろんおひとりさまで)。

元祖肉肉うどん 川端店

肉肉うどん+ごぼう天(生姜多め)

生姜のおかげで体の中からぽかぽか。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!