湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)
温浴施設 - 富山県 黒部市
温浴施設 - 富山県 黒部市
ハーバルロウリュ界で群を抜いて凄いバイセン大塚さんのイベントがあるとのことで、予約開始即予約して行ってきました。
16時から19時、コンテナサウナで時間は都度決める方式。サウナ解放プランなのでかなり人が集まっている!
一回目は満員御礼で入れず。
16時半は392さんのハーバルロウリュ。ミッキー山下さんのハーブ漬け水(七草汁)をロウリュ。
3回目の抽出とのことでマイルドながらしっかり香る。朝日町ラベンダー強し。
2回目と 無事参加。
フランキンセンスのスモーク、オークのウィスクの雨、ホワイトセージを蒸し器で蒸したり、スパイスを使ったり、ラベンダーを蒸気に乗せて顔周りを巡らせたり…とフルハーバルの世界に。
扇、タオルと風もしっかりとありました。
学びに来たのに、しっかり癒される最高…
3回目は譲り合いで受けず。
1番コンテナ(誰もいない)で蒸されていると、392さんがいちじくの葉ロウリュを。
甘い香りからの変化を改めて確認。
4回目(最終)シンギングボウル。
軽自動車が買えてしまうセミオーダーのシンギングボウルは空気を震えさせる美しい音色。倍音を顔まわりに巡らされると脳内がジーンとする心地よさ。
最後は軽くロウリュで…との話しでしたが、ガッチリフルプログラムを行なってくれたバイセンさん。ありがとうございました。
5回目(エクストラ)
もう終わりーといいながらもコンテナに戻る大塚さん。外から見守りましたが、フルプログラムをこなすホスピタリティの塊。
終わったあと出てきたときの笑顔が最高でした!
扉開閉もしっかりされるのでストーブ前で熱くても黒部のフレッシュエアーが入るとめちゃくちゃ気持ちいい。
ラベンダー!とにかく朝日町のラベンダー!野生味があるワイルドさはありますが他には出せない香りでやっぱり好きすぎました。
水もなめらかで甘いし、景観は最高だし、フロバッカ…好きすぎる。
なんでかフロバッカにいる時だけ花粉症が和らぐ。わけわからないが身体にいい。
終わったあとの大浴場、やまごや→あなぐらのリピート。あなぐらでずっと考えながら、やまごやでしめる。土管水風呂に沈んで…えーと、終わりません(帰りたくない)
多くの学びも得て、今後のハーバルロウリュの世界が面白いものになると確信。
世界は広いし、サウナは楽しい。
バイセン大塚さんありがとうございました。
またお会いできることを楽しみに日々頑張ります!
フロバッカまた来る。癒され空間で心身のデトックスです。
スタッフの皆様もありがとうございました(しあわせー)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら