いわサ

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

火曜日の訪問。
出来た当初から話題で行きたかったこちら。
平日の昼前ながらも割と混みあっています。
サウナ室内は呼吸しやすく、湿度が割とある感じ?ロウリュは皆さん声をかけあってされており、パンチがあるタイプというよりしっとりな感じのいい香りのロウリュ。
水風呂は深く、冷たく、飲める、潜れるとサウナーが好きな要素が沢山!
外気浴ではインフィニティに座って心地よい風を浴びながら。
人が多いと少し通路や脱衣所が混み合うことがありますね。
2階の休憩所からは富士山は残念ながら雲に隠れていましたが綺麗な山中湖を眺めながらゆったりと!

いわサさんのCYCLのサ活写真

フルーツポンチ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!