行ってきましたよ、ファンタジーサウナ&スパおふろの国。
サウナそのもの、熱波師の井上勝正さんが所属するホーム施設。ずっと行きたかった神奈川の名施設へ、悲願の初来訪です。
ここの近くに住む友人が「今日井上さんの熱波あるよ」と教えてくれたので、早速行ってまいりました。
入館すると早速井上さんがあのタオルマスク姿でいらっしゃるではありませんか!
ご挨拶させていただき、お写真も一緒に撮らせて頂きました。むちゃくちゃ嬉しいです。
サ室は中温のオートロウリュ付きサウナと、高温のドライサウナの2種類。
オートロウリュは1時間に一度らしく当たることはありませんでしたが、程良い暖かさで心地が良かったです。
高温サウナは昔ながらのドライストーブサウナ。こちらもしっかりと汗をかけて気持ち良い。
水風呂は20℃とややぬるめではありましたが、手足をバタバタさせて羽衣を剥がしてクールダウン。
外気浴スペースはととのい椅子が沢山ありますが、埋まっているときは露天の淵の岩に腰掛けて休憩しました。
井上さんの熱波の時間になると、申し込んだ人は順にサ室に入り、少々待機。
井上さんが登場すると拍手でお出迎え。口上が長いとは聞いていましたが、熱波を始める前に10分ほど話し続けていて笑いました。ただ長いのではなく、トークが非常に上手で引き出しも多く、盛り上げ上手なのでずっと聞いていたいです。
とはいえサ室で10分も経つと皆限界が近づいてきます。
その頃についにアツアツのストーンに大量のアロマ水を一気にぶちまけ、井上さんのアウフグース用タオル「ストームブレイカー」の登場です。
掛け声と共に力強く風を巻き起こし、サ室に蒸気が行き渡ります。
お弟子さんの108回パネッパを手拍子で見守り、フィニッシュ。
サウナ前後にしっかりと身体を冷やしておいたほうがいいよ、水分沢山取ってね、熱かったら下の方降りて良いからね、としきりにお客さんへ細かな気遣いをしてくださっている姿にも感動しました。
しっかりと蒸され冷やされ、露天で休憩しているとすっかりととのってしまいました。
17時、19時回の熱波を受けましたが、どちらもとても楽しく、井上さんの口上と熱波を受ける為だけにここに来る価値はあるなと感じました。
ケアケアでマッサージも受けたかったのですが、今回は時間がなく断念。次回は是非受けてみたいです。
最高でした!また来ます!


サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

歩いた距離 2km

シン•ヴィランさんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

豚キムチ定食

しっかり辛くて美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!