大垣サウナを後にして、どうせならと2年ぶりのここへ!
フロントには前回来た時にはなかった漆黒の甲冑やグッズがあり、入店時にオロポが提供されるサービスが追加されてました。

浴室は大きな変化はないのですが、個室サウナの温度が3つバラバラになっていたり、各種水風呂の説明が新しくなっていたりとここも改良されている点が多く嬉しいところ🥰

個室サウナ専門施設を除けばこの施設でしかないと言っていい、個室サウナで3セット。水風呂は3種類入ると気持ち良かったのですが、そのあとスチームサウナで休憩するのが個人的にどハマリでした😁 スチームサウナ単体だとパワー不足感が否めないのですが、こういう使い方なのねと納得。

もう十分満足したので…と引き上げようとしたところ、メインサウナでアウフグースがあるということで、参加!
ここのサウナは2段目から上は高さが変わる特殊なサウナ室なので、自分は最下段で。途中氷水が投入されましたが、最上段で最後まで残っている人はいなかったはず。もうこれ以上はサウナに入れない!ってところまで来たので、終了!

すでに夕方になりつつありましたが、ここで昼ご飯。ここは名物の飛騨牛すき焼きユッケ丼で。お肉の美味しさはもちろんのこと、器が特殊な形で綺麗な見た目+食べやすさを両立させていたのが印象的でした。

前回来た時にも衝撃を受けましたが、やはりここの施設は良い!願わくば、この施設を彷彿とさせる施設が関東にあればなぁと思ってしまいました。

たこらフェリシアーノさんの新岐阜サウナのサ活写真

飛騨牛すき焼きユッケ丼

器が素敵

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!