2022.07.16 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スパイスハーブディーゼル

2024.02.06

1回目の訪問

比良温泉

[ 愛知県 ]

風呂の日に人生初のサウナミーティング
銭湯サウナっていいね
100度越えの高温
キンキンの水風呂
脱衣所にはインフィニティチェア有
お湯も熱めで冷えた体に心地よい
刺青オッケーのお風呂です

続きを読む
10

スパイスハーブディーゼル

2024.02.05

4回目の訪問

キワミから馬力屋の湯吉郎
今夜はグランデッキでキングダム読みながらじっくーーり温まりました。

続きを読む
13
KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

ウワサ以上の極み。
1セット目からインフィニティチェアで雨ね中庭を眺めながらキマる。
この時期はポンチョがマスト。
もう少し暖かくなったらさらに極まりそう。
サウナ上がりのアイスコーヒーが格別でした。

馬力屋

にんにくさがり

たくさーん食べても胃にもたれない

続きを読む
21

スパイスハーブディーゼル

2023.08.28

1回目の訪問

古き良きドライサウナ
テレビあり
3段24席
露天風呂エリアに外気浴スペースあり
海の景色、風が抜群によい。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

スパイスハーブディーゼル

2023.08.24

1回目の訪問

北海道日本ハムファイターズの本拠地、エスコンフィールド内にあるサウナ
グラウンドを見おろし眺めながら、サウナと温泉が楽しめる、世界でここにしかない施設
体験したことない開放感でした。
風呂は男女別、サウナは水着着用で混浴。
サウナ&水風呂エリアの前室にbarがあり、スタジオオリジナルのクラフトビールが飲めます。
ソフトドリンクやソフトクリームもありました。
施設内にあるテレビでは、ファイターズの試合がながれていました。
試合のある日はライブが流れるんだろうなぁ。
チェンジになったら、水風呂に駆け込むという古き良きサウナの風景が生で体験できる施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
32

スパイスハーブディーゼル

2023.07.20

1回目の訪問

宿泊で利用
86度くらいでしっかり発汗
水風呂もよく冷えていて、水質もよい
温泉はあっつい。
洗い場の湯も温泉。特別感が嬉しい。
繁華街に近く、鹿児島名物しろくまの店、むじゃきが近いのも嬉しいポイント。

続きを読む
2

スパイスハーブディーゼル

2023.03.24

1回目の訪問

帰れなくなり避難。
飲んでいたので楽しめず🥲

続きを読む
0

スパイスハーブディーゼル

2023.03.23

1回目の訪問

晴れた日に再訪したい。
ノリノリ系の熱波師さん、サウナから出て水風呂の水をかぶってサウナにもどる。自己陶酔系
自分にはあわんなぁ。

続きを読む
1
ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

まだまだ発展途上の施設
恵比寿で風呂なしサウナが自分が泊まったときは会員価格で6200円
この値段で恵比寿の駅近くに泊まれるなら、、、。

続きを読む
0

スパイスハーブディーゼル

2023.03.13

1回目の訪問

両津港からレンタカーでgo
居心地の良さそうなゲストハウス
その奥にある蔵を改装したサウナ
90分2000円サウナマットとコップつき
サウナパンツとタオルのレンタル500円
サウナポンチョ500円
混浴なのでサウナパンツは必須

受付を済ませ靴からサンダルに履き替える
奥の蔵へ
1階にはサウナ室と1人用のシャワールームとトイレ
2階が脱衣スペースとロッカー
脱衣スペースは2部屋
屋根な抜けるサウナストーブの煙突が部屋をあたためている。
ほっこりするあたたかさ。

シャワーで身を清めてからサウナ室へ
中央にどーんと鎮座するストーブ
その上に高く積まれたサウナストーン
室内は100度越え
2段のサウナ室の下段に座る
この日は友人4人で貸し切り状態

充分あたたまったところで水風呂へ
蔵を出たところが水風呂&外気浴スペース
佐渡のタライ船のタライが水風呂の風呂桶になっている
インフィニティチェアが6つ

2セット目の途中でスタッフの女性が薪をくべに来てくれる。サウナパンツ必須
薪をくべ終わると、床にジョウロで水をまいていってくれた。
湿度が上がって過ごしやすくなる。
室内で寝転がる
最高

そんな調子で3セット
受付でかりるコップはジャグに入ったよもぎちゃを飲むため
寒く風も強かったのでサウナポンチョをはじめて使ってみた

入り口の右側が受付、その向かいにバーカウンター。クラフトビールなどが楽しめる。

ゲストハウスなので宿泊もできる
コワーキングスペースもあり
ここで合宿してみたい

居心地の良い空間でした。
次回は泊まりで。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8℃
7

ホテルの地下大浴場にあるサウナ
大判のサウナマットに2人座るとすると12人が入れる
薄暗くテレビなし
昔からあるサウナ独特の芳ばしい懐かしい香りのするサウナ
ロッカーにウォーターサーバーあり
畳の休憩スペース&扇風機あり
しっかり体を拭いて寝転がれば天国まちがいなし

入れるのは16時から0時まで
時間がギリギリ
ワンセットのみ

なかなか居心地よいです。
連泊なので明日楽しみ。

餃子・もつ屋 炎天

炎天餃子

ホテルの斜め前、炎天の餃子。がっちり盛られた豚もやしと食べる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11
新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

いつも支えてくれている仲間たちとサウナ
1時間で2セット濃いサ活
ロッカーに荷物を詰め込み2階へ
しっかり体を洗ったところで、まずはセルフロウリュサウナへ
ついついロウリュし過ぎる
水風呂入ってととのいの間へ

17時のロウリュにあわせて氷を口に含みタワーサウナへ
熱波師「おい小池」さん、メロウなR &BをBGMにゆったりとロウリュ、サ室の温度をあげていく
これがまた心地よい
上から2段目でロウリュ
10分くらいで退出
次回はもっと下の段でまったり温まりたい
シングルから水風呂はしご
ととのいの間で横になると
ぐわんぐわん
こりゃやり過ぎた

続きを読む
2

日曜なのでフリータイム2400円
フロントで、
混んでますけど大丈夫ですか?
との声かけ
リクライニングが満席だけどお風呂は大丈夫とのこと
なので全く問題なし
館内の説明大丈夫ですよね?
はいっ!(はじめてだけど勢いで)

フロント裏にあるロッカーで館内着に着替え

B2に降りて空いているリクライニングシート見つけて、スマホでプロレス鑑賞。

B4風呂には貴重品用のロッカーあり

風呂の中心にはでっかいプール
それを囲むようにととのい椅子各種がずらーっと並んでいる。

18時のアウフグースイベントに滑り込む
テレビにうつる、世界遺産の番組がいきなりイベント演出にうつりかわる。
熱波師さん、おそらく50代。
漢ロウリュだったかな?ハードコアに
ストーンに水をかけひたすらタオルで仰ぎ続ける5分間。きついだろうな。

オートロウリュサウナ
毎時15分 45分にオートロウリュ
薄暗くテレビもない好み
オートロウリュのときの水の量がえげつない
そして風
ブロワーのようなデカい音
水量と風音に笑ってしまう

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14.4℃
5

気遣いがいろんなとこにある
ビート版みたいな素材のサウナマット
サウナハットかけ
ボトルクーラー
サウナ前に氷
塩飴

がっつり100度くらい
上段はこしかけてちょうど
下段はゆっくりあぐらがかける座面の広さ
下段にサウナハットかぶって座る
背もたれになるようなところにも、サウナマットがしかれていて熱くないのが嬉しい
30分に1度オートロウリュ
薄暗く縦長な室内
テレビがBGM

水ブロはギンギンの9度
バシャバシャかけてザブンとつかる
ベンチで休憩
背もたれ椅子あり

氷をくちに入れてのサウナ初体験
快適
快適

夜5セット
朝2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
23

スパイスハーブディーゼル

2023.01.26

1回目の訪問

歯ブラシの質が良い
カプセルにロッカーが併設されていた。
ロッカー大きくてありがたい。
セルフロウリュサウナの下段に座りじっくりといきたい。

続きを読む
3

スパイスハーブディーゼル

2023.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

スパイスハーブディーゼル

2022.12.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

スパイスハーブディーゼル

2022.10.25

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む