2022.07.16 登録
[ 富山県 ]
人生初の富山県✨
金沢まで来たならイキタイ!とずっと思っていたサウナタロトヤマさんへ♪
ドライサウナ、ピエニサウナ、どちらもしっかりアチアチ!
ここはとにかく水風呂が気持ちいいー
広くて冷たくて柔らかくてスッキリ✨
スパ銭でもなくサウナ特化型でもなく、絶妙な感じの施設で行って良かった😊
[ 石川県 ]
少し早めの盆休み 福井在住の家族と合流して金沢へ旅行🫧
今日はドーミー金沢泊です
茶色の温泉😍肌ツルツル✨
コンパクトだけどキレイな浴室
サ室は薄暗くいい雰囲気🫧
ikiストーブに可愛いストーンがゴロゴロ
ドーミーといえばアチアチ&カラカラのサ室しか知らなかったけど、こちらは30分に一度のオートロウリュウで湿度バッチリ👌
しかもチョロチョロずっと出っ放し(笑)
アチアチでとても気持ちいい
とくさしけんご氏作のドーミーオリジナルBGMが流れてる♪これ良かった♪
露天は広くないけど、とても工夫されている
ととのいベッドはキャンプ用なのか🤔
初めてのタイプでこれが最幸💓
そして「絶対に整えよ!」と言わんばかりに、サ室と同じBGMが流れてる
風も気持ち良くて涼しくて真夏の暑さを忘れて動けなくなりました🤤
ドーミー金沢、最幸🤍
また絶対に泊まりたい🌟
[ 大阪府 ]
今日は午後から大阪→用を済ませてから新規開拓で花乃井スーパーホテルさんへ♪
キレイなホテル✨
まずは駆け付けアクリ2杯🥤
飲み放題なんてステキなサービス💓
浴室はコンパクト 茶色い温泉がブクブク言うてます🫧 肌ツルツル〜✨
サ室は薄暗くてTVのない静かな空間
デカいストーブ 30分に一度のオートロウリュウ
めちゃアチアチではないけど、しっかり熱く、湿度も蒸し蒸し
オートロウリュウはしっかり注水→送風機の熱風が全身直撃で逃げた(笑)
ここのサ室、気に入った!気持ちいい!
サ室から水風呂の様子が伺えるのも👌
水風呂も茶色の温泉を冷やしたものなのでツルツルだし、気持ちよくスッキリ✨
水風呂出て3歩でアディロンに座れる幸せ✨
茶色から茶色の温冷交互浴がジンジンピリピリで最幸に気持ち良かった🤤
風呂上がりはまたアクリ🥤
脱衣室や休憩所は冷房ガンガンだし、静かで快適に過ごせました✨
それにしても神戸も暑いけど、大阪はマジ暑い!
岩盤浴の中を歩いてるみたいやった💦
でもサ活してる間に雨が降ってたようで、帰りは少し涼しく車まで汗をかかなくてラッキー🌟
大阪でまた好きな施設が増えたなぁ🥰
[ 兵庫県 ]
珍しく平日連チャン♪サ活✨
露天に20個くらいの風鈴🎐
風が強かったのでめちゃくちゃステキな音を奏でてくれる
サウナ→水風呂→風鈴と鳥のさえずり(フェイク)を聴きながらの外気浴…最幸やん❣️
真夏と思えないくらい涼しくコトイチの外気浴でした🫧
いつも笑顔が可愛いスタッフさんに聞いたら風鈴は初の試みだそう☺️
チムさん、いつもありがとう🌟
激務で疲れた身体を癒していただきました♪
[ 兵庫県 ]
2週間ぶりにサ活♪
8月末まで炭酸泉の炭酸増量 シュワシュワ気持ちいい🫧
チムのサ室はいつ入っても温度、湿度が安定しています!
フカフカマットも嬉しいし、全面に敷いてくれてるところも優しい🫧
しっかり汗かいて…水風呂入って…外気浴
シンプルだけど、これでいい🫧
夏場は外気へ行く導線が良くなるのもいい!
熱波サービスはアチアチ!
スタッフさんの笑顔がステキ💓
久しぶりに、初めてサウナに入った頃を思い出す
温度が、とか、湿度が、とか、何も分からず、ひたすら熱さに耐えて汗がタラーっと流れたら喜んでたなぁ
「なんで真冬で冷たい水に入ってるのに寒くないん?」と感動し、サウナに沼ったウブな頃(笑)
楽しかったな♪
たまに思い出して初心に返るのもいいかもしれない…そんな産湯でのサ活でした✨
[ 兵庫県 ]
今日は朝からホーム
久しぶりに熱子さんが来てくださった✨
全国各地廻られてるから、もう来てくれないのかと勝手に思ってたのでお知らせを見た時はめちゃくちゃ嬉しかった!
聖子ちゃんの「夏の扉」最幸💓
2枚のタオルを自由自在に操る熱子さん
ずっと見惚れていました🤤
下段に座ったら熱波浴びる浴びる〜🥵
クールスィングの時、オリックスの話とかたくさんさせていただきました。楽しかったです♪ありがとうございました。
そして今日、ついにサウイキでの親友(悪友?🤣)のビギさんとお会いすることが出来ました✨
ベラベラ喋って(半分くらい野球の話😆)初めて会った気がしなかったです🫧もっとゆっくりお話したかった🤭
ちょんまげさんの奥様トラ子さんにもお会い出来、お話させていただきました。
出る時にはちょんまげさんにも偶然😆
とてもステキなご夫婦🤭見習おう✨
チムスパさん、ステキな企画をして下さり、しかも参加費無料とか、頭が上がりません。
17周年おめでとうございます&ありがとうございました😊
[ 兵庫県 ]
久しぶりの湯治聚落さんへ✨
やっと来れてめちゃくちゃ嬉しいー
召喚に無事成功(笑)Yさんに久しぶりにお会いすることが出来ました♪
お元気そうでやっぱりデカい😆少しシュッ🤭
お仕事中なので少しだけお時間をいただき談笑
楽しかったです!ありがとうございました!
相変わらず館内ピカピカ✨
絹湯がとても気持ちいい 肌にまとわりついてテュルテュル🫧
炭酸泉ではかまちにうつ伏せになってダラーン
サ室、熱く感じる🔥どこに座ってもTVが見やすいし、しっかりと熱い!汗だく💦
そして水深1メートルの水風呂〜🫧
やっぱり気持ちいいなぁ…じっくり身体を冷やす
雨も上がり、風が強く吹く中での外気浴〜
寝湯でしても気持ちいいし、赤い椅子に座ってしても気持ちいいし、とにかく最幸🌟
ジャズを聴きながら風に揺れる木々を見ながら、キレイにお手入れされた庭園を見ながら…一回の外気浴で20〜30分!
なんだか心がスッキリしました🫧
締めは絹湯と熱い温泉♨️
めーっちゃくちゃ気持ち良かったです🥰
IKEAをブラブラして初センチュリオン!
大丈夫です!ちゃんと分かってます!
家族サービスの一環…です🫧
ラグジュアリーなホテルでいい香り
フロントの方の笑顔がステキ♪
ボナは想像してたより熱い。(菊水ボナより熱い)
全身しっかり温まります
30分に一度のシュー🚿タイムは壁の向こうでシャー🚿パチパチ〜。ストーン隠れてる?
5分もいれば汗たっぷりかけます。
問題は水風呂!32℃表記…
炭酸泉水風呂と書かれてるけど炭酸一切感じず
身体が全く冷えないので爽快感なし!
なので水シャワー🚿
1脚だけある真っ白のアディロンで内気浴…
いつまでも座っていられるくらい暑くもなく涼しくもなく笑
男性側と水風呂の温度差23℃って何なのか💦
サウナが気持ちいいだけに勿体ないな
せめてあと10℃でいいから低くして〜🙏
ナプラのトリートメントやらスクラブやら置いてくれてるしシャワーヘッドもいいやつ
冷水は紙コップで飲めるのは○
土曜日なのに浴室1人〜3人
快適には過ごせた
でも分かっていたけど男女同じ金額かぁーと思うと少し悲しい😮💨
水風呂をもう少し低音にするだけでカップルや夫婦のお客さんが増えるんじゃないかなーと思ってしまいました。
と、少し辛口になりましたが、新規開拓はやっぱり楽しかったです🥰
[ 兵庫県 ]
雨の日の強い味方、万葉さん✨
またまた選ばれた(笑)半額クーポンでイン
今日は混んでる。受付から結構な列…
もう少しスムーズに入館出来たらいいな🙂
梅雨時期は身体も重ダルく、浮腫むので、体内の余計な水分を排出するためにもやっぱりサウナ✨
合ってるかわからないけど(笑)
オートロウリュウ後のサ室は最幸に気持ちいいー
汗が出ても身体(特にお腹部分)は温まらないサ室って案外多いのですが、こちらはいつも全身をしっかり温めてくれるので大好き🤍
オートロウリュウは最近は3回注水が安定してるのかな。最上段に座ってた方、ビックリして飛び出してた😆
万葉イズネス、最幸✨
今日は客層がよろしくなく、リクライナー室でもスーパーの袋ガサガサ、煎餅ボリボリの方が多数。
その音は神聖なリクライナー室にはいらん!
全くリラックス出来なかった笑
持ち込み禁止をもっと徹底してほしい!
それでもサウナでしっかり汗かいたらスッキリ✨
今日も気持ち良かったです♪
[ 福井県 ]
福井からの帰路で行ってみたかった越のゆ鯖江店に到着したらまさかの臨時休業(>_<)
なので敦賀店へ行ってきました
スパ銭というより銭湯のような雰囲気
新しい施設ではないけどスタッフさん、しょっちゅう掃除されててとても清潔です!
炭酸泉やシルク風呂もあり多彩な湯船たち
さて、サウナ♪
イズネスやー😳知らなかったので喜び倍増✨
温度はそこまでアチアチに感じないけど湿度がヤバい。蒸っし蒸し🫧
どうしてもオートロウリュウに遭遇したくて0分、30分にスタンバイしてみたけど発動されず…
そんなに広くないサ室でのイズネスのオートロウリュウ、体験したかったな…残念!
こちらでも男性側はアウフグースありで個別で30回くらい仰いでくれるみたい エーナー🤤
2日間、楽しい福井訪問でした✨
次は鯖江店にイキタイ🫧
[ 福井県 ]
家族に会いに福井市へ
今回もゆー遊さんに宿泊です。
2000円分館内利用券が付いたプラン、お🉐♪
館内着、タオル、バスタオルも付いてます。
温泉のジャグジーが気持ちいー
露天の壺湯も絶妙な温度で気持ちいー
こちらのサ室、座るところも床も全て絨毯敷き。
なので床アチアチ〜にもならず、座面も硬くないので家のリビングでTV見ながらサウナに入ってるような感覚になります(笑)
温度はそこまで高く感じないけど湿度がしっかりあるのでいい汗かけます。
そしてとてもいい香り〜✨
1時間毎のオートロウリュウはしっかり注水。
広いサ室だけど、全体しっかり熱くなる。
30分に一度ならもっと最幸✨
水風呂は前回来た時よりヌルいかな。
季節により変動があるかも🤔
外気浴はいい風が吹いて気持ちいい〜
アディロンでまったり🫧
しかし!雰囲気がとても良くて、素晴らしいととのいスペースなので大音量のテレビは…なくてもいいかなぁと思ってしまいました。
男性側のみのアウフグースは4段階あって、家族曰く、延鶴激熱回より熱かったようです✨
アウフグース後にはスタッフさんがサ室にオロポを売りに来てたとか🤭(350円😆)
サ飯は焼肉にしたけど、おっちゃん焼食べたかったなぁ…次回は絶対食べる🤭
[ 兵庫県 ]
今日も優雅に神戸レディス〜🫧
うん、空いてる。静か。
サウナも1〜3人。外気浴はずっと1人。
男性側、頑張ってくれ〜🇯🇵(笑)
セルフロウリュウが出来るようになってから一段と好きになったサ室。
外気浴スペースは明るいけど直射日光当たらず風が入ってきて気持ちいい。
会員無料の岩盤浴も静かでヒーリング的な音楽が流れてて落ち着く。
神戸レディス、やっぱり好き🤍
今日は初めて締めにトリートメントしてからローズテルマニウムに入ってローズソルトを塗り、蒸されてから身体とトリートメントを流して神乃湯温泉に。テュルテュル✨髪もしっとり✨
女性の方々、是非試していただきたい♪
何度か野球速報で「何やっとんや!」とオッサン化しましたが(笑)束の間のレディタイムを楽しみました😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。