2022.07.16 登録
女
[ 神奈川県 ]
バースデークーポンをいただいたので、訪問。
先に遅めランチをいただく。ばくだん丼うましです。
黒豆納豆なのがセンス良し。
平日15時16時なのに、わりと人が入っていてびっくり。
爆裂ロウリュ(みたいな名前だった)を2回堪能。
サウナ、露天、外気浴は程よい人の入りでのんびりできました。
竹林がさわさわ揺れるのを眺めながらの外気浴が気持ちよかったです。
女
[ 東京都 ]
寒さの中芯から暖まるべく午後サウナ。
ここのサウナは入った途端に汗がバーっとでて気持ち良い!
そして良い香りがしました。
汗かいた後の外気浴が気持ち良すぎて4セット。
漢方風呂もよかったです。
シャワーもドライヤーもrefaづくし。
まあまあ人がいましたが広いのでさほど気にならず。
若干高めの価格設定ですが、設備、読み物たくさん、
タオル付き、館内着付きetcを考えると意外とコスパよいと思います。
女
[ 静岡県 ]
朝いちで。
午前だからか週末なのにほぼ貸切!静かによい汗かけました
ランチは初バイキング。
静岡名物も沢山あって大満足でした。
昼寝した後2ターム目。期せずして初熱波。
心の準備がないまま開始。
爆風に汗がバーっと吹き出してびっくりしましたw
でも気持ちよかった!大満足の1日です
男
女
[ 東京都 ]
改装後初&朝サウナ。
7時ちょい前に行くと外の門くらいまで人がいましたが殆ど男性。さくさく受付もできました。
中は程よいすき具合。それでもサウナは普通、くらいはいました。サウナもたくさん汗かけて良い感じ!
何より高台だけあって、外の景色と雲の流れを見ながらの外気浴が最高に気持ちよかったです。あとかけながしの寝湯も冬にはよし。帰りには車もそこそこ満車に。人気なのですね〜
よき三連休の始まりでした!
女
[ 神奈川県 ]
今回は家族と。貸切で家族サウナができて楽しかったです。インフィニティプールも満喫。
毎回誰もいないのが嬉しいけどもったいない。
サウナ、水風呂、外気浴、アメニティ 今の所私の最強サウナです。
男
女
男
女
[ 神奈川県 ]
平日なのになかなかの人出でしたが、サウナ室は常時3〜5人くらい。広々しててよかったです。
竹林を見ながらの外気浴&かけながし温泉に入れて最高でした!
岩盤浴初めて行ったのですが、良い香り&洞窟みたいな個室がたくさんあってのんびり汗かけました
店員さんも感じがよくまたぜひいきたいです!
女
[ 神奈川県 ]
朝6時の一番乗りでした。
まだ新しくてきれいなのは言うまでもなく、ほんのりいい香りのするドライサウナからの水風呂、芦ノ湖眺めての外気浴、と完璧!ドライサウナからの眺めが北欧みたいで、貸切で静かな時間を過ごせました。
タオルも自由に使えます。サウナの後の温泉もすばらしい。
お風呂のアメニティもosaji &リファのドライヤーで優雅なきもち。
水着着用が若干めんどいですが、めんどくささを倍々で上回る素晴らしさでした。
[ 静岡県 ]
またまたキャンプ帰りに。
御殿場裾野近辺は複数日帰り湯があるのですが、
平日価格+早割(13時前)でタオル付き&漫画読み放題なら
コスパ良しということでこちらにお邪魔しました。
サウナも水風呂も富士山見ながらのととのい🪑も相変わらず素晴らしかったです。またきますー
女
[ 静岡県 ]
キャンプ帰りに朝一で。
サウナ室はきれいでよかったです
ただサイズが小さめなので狭いところがちょっと苦手な私は少々落ちつかなかったです。
でもサウナ、水風呂自体は満足でした!あとととのい椅子が露天脇に3台あってとてもきもちよかった+あつゆとぬる湯がある広めの露天風呂最高でした😀
[ 千葉県 ]
成田の前泊にお邪魔しました。
井戸水の水風呂が最高に気持ちよかったです。
飛行機をみつつ外気浴もできました。
かけながし温泉はほどよい温度で長湯しちゃいます。
カプセルホテルも機能的で前泊に全力でおすすめです
女
[ 東京都 ]
羽田から対岸の工場の夜景をながめての外気浴が最高でした。
風が涼しかった!
宿泊すると2000円で入り放題なのはよいです。
お茶ロウリュが香ばしい香りでよかった
[ 東京都 ]
ようやく!
中が広くてgwでもゆったりすごせてます
サウナが入ったとたんに汗が激しく出てびっくり。
シャワーもドライヤーもrefaで優雅でした
最初高い?と思いましたがタオル館内着付きだし、満足度高し。
女
[ 東京都 ]
広いので、人が増えてきてもちょうどいい感じです。
サウナは今日は+10℃。最初は熱かったけど慣れてきたらバーっと汗がでてきて気持ちよかったです。
食堂も広くて漫画もあって1日いられます。
また来るぞ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。