ヒノトリ

2022.12.26

3回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
昨日のサ道2022を見てどうしても行きたくなり730in。サ道も年イチくらいで続くのかな、最終話っぽくもある展開だったが。

さすがに寒いのでチャリはやだなと調べてると提携駐車場が利用時間無料だったので車で。
夏以来、久しぶりだ。レベルアップしまくって最初の町に訪れる気分。
ロッキーサウナ、こんなくらいだったかなあと物足りなさを感じてると、、プッシュー
おお、オートロウリュあったか!うんうん。
ただこれありきで丁度良いくらいか。もう少しベースが熱ければいいんやけど。
ただ天国への階段を登ると相変わらず最高。寒くても大判タオルが心地よく包んでくれる。
平日朝ならここ一択かな。

ヒノトリさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

マッチ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
1
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.26 10:54
0
たまにはホームタウンのサウナ巡りも良いのでは? 年末年始もガッツリ蒸されましょう!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!