2022.07.15 登録
[ 佐賀県 ]
今年最初のサウナはKOMOREBI。
今日は10時半と15時30分のアウフグースはスタッフ不足のため中止と書いてあってがっかり。
モチベーションが下がってしまいました。
いつも当たり前とは思ってはいけませんね😅
でもKOMOREBI大好きなのでまた来ます😊
女
[ 佐賀県 ]
53日ぶりのKOMOREBI~
やっと行けた~!
KOMOREBIは大好きで短時間はいやなので、長時間いれる休みの日が今日でした。
朝から17時まで途中1時間休憩して、合計8時間滞在しました。
今年のサウナ納めです。
サウナイキタイの投稿でステッカーが頂けるので引いたら後藤さん!☺️
今日は朝から後藤さんが受付におられてドキドキしてましたが、嬉しくて思わず声をかけてしまいました。
気さくに話しかけて下さってすごくカッコ良かったです。
窓も撥水が効いててガラスも凄く綺麗になってました。
ありがたいです。
朝からバレルサウナで3セット1人占め出来ました😊
10時半ははるかさん。15時半ははるかさんと陣内さん?のお2人でのアウフグース。
今日はスウィートオレンジの香り。
タオルさばきも盛り上げ方も上手。笑顔が素敵でした✨
今日は午前中は少なかったけど、午後になると人がいっぱい!
テレビもラストマンのドラマがずっとあってて、ワイドショーでの同じ話題の繰り返しじゃなくてすごく良かったです。
1年の色んな事を思い出しながら寝っ転がったりして癒されました。
明日からの年末年始は仕事ですが、また来年来ます!
女
[ 福岡県 ]
福岡に行く用事があり、リニューアルされたとの事で、何年かぶりにこちらへ。
ドキドキしながら1人用マットを手に持ちサウナ室へ。
前とは全然違う✨
木の香りも良い!
テレビもたまに停止画面になったりして店員さんが来られたりしながらもたき火の映像が永遠と流れてました。
でもほとんど私は目をつぶって瞑想してました。
温度計も2つあり、90度と82度位をさしてました。
入り口の扉と座るところが近いため、入り口付近に座ったら扉が開くたび(開ける方もだけど)気になるなぁと思いました。
私はikiストーブの横の上段にほとんど座ったので、横からのオートロウリュも上からのロウリュも出るたび熱波がきました。
天井が低いので回りが早いのか、その分汗がいっぱい出て、最高に気持ち良かったです。
水風呂も気持ち良く、その後外で寝転んだり、中のインフィニティチェアーに座ったり、日頃の慌ただしい毎日が嘘のようにダラケました😊
前は入ったことのなかった塩サウナも入ってみましたが、30分位テレビ見ながら入っててもジワーとしか汗も出ず、あんまり温まらなかったです。
普段あんまり塩サウナは入らないので、こんなものなのかな??
バイキングも美味しそうだったので食べてみたかったけど、値段分食べきれる自信がなかったのでパスしました。
家から下道で2時間かかるので、また機会があれば行きたい施設でした。
女
[ 佐賀県 ]
仕事後、夜ご飯も食べれてサウナも入れるこちらへ。
何といっても久々のサウナ☺️
入浴券付きでこんなにも食べれて1000円はお買い得!
気にはなってたけど初めて頂きました。
美味しくてホントにまんぷく御膳でした☺️
日曜日だったため駐車場はいっぱい!お食事処もいっぱい。
お風呂も多いんだろうなぁと思ったらサウナはカラカラ。
発汗も良く快適だったのに、途中から中学生(話の内容から)の5人くらいの友達同士がペチャクチャ。
親と来てるのではなさそう。
久しぶり来たのに、常連さんのペチャクチャとは違うペチャクチャにちょっとガッカリ…。いつもなのかな…。
でも水風呂は冷たくて無理ー!って言ってたから冷たくても普通に気持ちいいー!って入れた私は大人だな😊
水風呂後の秋の夜の凛とした空気が気持ち良かったです。
女
[ 佐賀県 ]
11時の開店とともに。
洗体してサウナへ。
私がいた時間は最大で2人でした。
相変わらず水も蛇口も綺麗です。
この前と変わっていたのは飲み物を浴室に持っていかないこと!になっていて、更衣室に名前を書くペンとシール、棚がありました。
人のを間違って飲んだりされたのかな~?とか思ったり…。
1回1回ドアを開けて飲み物を飲まなければならないので、ちょっと困りました。
睡眠不足で途中から眠くてたまらなくなったので、今度は体調万全で来たいと思います。
女
[ 佐賀県 ]
今日は朝からバレルサウナも熱くて汗かきました~
10時半のアウフグースは熱波が強かったです。
香りはウッドブレンド。
初めての香り。
月曜日でも昼には多くて、どこに座ろうとサウナ室に入った瞬間に見つけなければなりません。
そういえば、今日はテレビの音量がメチャクチャ小さすぎて、これはこれで疲れました。
大音量はうるさいけど、ちゃんと聞こえるくらいの普通の音量でいいのになぁと思いました。
今日はこもれび祭のはがきでくじ引きをしたらステッカーが当たり、10枚の回数券も購入しました。
ドリンクは時間が合わず、また今度!
また来ます。
女
[ 佐賀県 ]
初めての男女入れ替え湯参戦。
サウナ室も熱くて広々。
ととのい椅子もたくさん!
椅子から立つとき横を見たら皆さん幸せそうな顔をされてました。
10時半と15時半の通常のアウフグースは女性お2人で「私達もこのサウナ室で仰ぐの初めてなんです」とサ道の音楽をかけながら、広いサウナ室の中を一生懸命仰いで下さいました。
今日はユーカリの香り。
そして13時半の男性スタッフによるアウフグース。
始まる前、スタッフさんから膝下まである紺のポンチョをみんなで受け取り着て入室。
そして久保支配人と後藤さんと奥野さんのお3人登場✨
写真や動画で見たことはあったけど、アウフグースされてるのを目の前で見るのは初めて。
カッコよくてひと風ひと風が受けたことがないくらい強い風で、タオルパフォーマンスもすごいし楽しいし、目なんかつぶってられませんでした☺️
またお願いしたいです。
貴重な体験ができた良い1日でした。
帰ったら家族にニヤけてるよと言われました。
また来ます。
男
[ 佐賀県 ]
オープンの時から何回か行ってますが、前回から印象が変わってきました。
掃除が行き届いて何より蛇口とかも綺麗。
今日は滞在時間に2回もマットの交換にも来られました。
室内の椅子に座って天井の梁とか見ていたら凄いなーとか、水風呂の透明感とか温度とかすごく良いです。
今日は最大で4人ほどでサウナ室にいましたが、静か過ぎてお腹の音が何回も鳴って恥ずかしいくらいでした。
これは初めて行ったときから思ってることですけど、静かすぎるので室内の音楽が聴こえるようになったら嬉しいなぁと思います。
今月末までLINEで友達になったら少し割り引きしてもらえるそうです。
女
[ 佐賀県 ]
10月月曜日限定のキューゲル。
今日は休みだったので初体験!
今日のキューゲルはベルガモットの香り。
氷が溶けるところを見ながら香りも楽しめて室内も熱くなるし最高です。
1日にある回数が多くて嬉しいです。
アウフグースはアンチエイジングでジャスミンとラベンダーの香りとのこと。
10時半は1人、15時半はタオルとうちわと2人で仰いでもらいました。
どちらの回も一生懸命で笑顔が素敵でした。
そういえば朝イチでバレルサウナに入ったら45度ぐらいしかなくて、ロウリュをしてうちわで仰いでみましたがなかなか上がらず寒くなったので出ました。
11時頃もう1回入ってみましたが75度くらい。
寒くなってきたからですかね。
今日は炭酸泉も電気風呂も入らずハユサウナと水風呂と休憩の往復でした😊
また来ます。
女
[ 佐賀県 ]
2週間ぶりのKOMOREBI。
開店とともには来れなかったけど、バレルサウナは最初だったみたいで桶に水を入れて入りました。桶がまた木製の新品に変わってました😊
15分入って満足したので後はハユサウナへ。
今日は6時間半ぐらい滞在したのでアウフグースは午前と午後も受けられてレモンの香りでした。
夏に蚊に刺されて敬遠してた電気風呂も満喫。
今日は大丈夫でした😅
今日はサウナーさんが多くてマナーが良い人ばかりで、何のストレスもありませんでした。
ドライヤーもモンスターを使ってみました。
また来ます。
女
[ 佐賀県 ]
1ヶ月以上ぶりのKOMOREBI。
嬉しくてニヤニヤしながら1時間かけて運転してきました🚗
久しぶりに来たらセミの声も聞こえなくなり、ぬる湯も終わってた…。
インフィニティチェアーも1個になり、白い木の椅子に座ってみたけど、座り心地が悪くてすぐ移動。
だけど、バレルサウナもハユサウナも熱くて発汗がよく、休憩してたら秋の風で何回か整えました。
10時半のアウフグースはアイチエイジングとのことでラベンダーなどの香りがしました。
風も強く届きました。
ドライヤーも変わったとのことで、モンスターとリファと悩みましたが今日はリファで。
今度はモンスター使ってみようと思います☺️
今日は話し声が大きいグループが何組かおられたり、2つの白いマットを1人で使って黄色いマットを真ん中に敷いて場所取りされてたり、休憩してたらバレルサウナから声が聞こえると思ったら熱すぎる!って扉をパーンと開けたままずっと入られてたり、マナーが悪くてびっくり。気持ちがいろんな所に行ってしまいました😣
昼前から人が多くて相変わらずの人気です。
今度行くときはマナーが良い人ばかりだといいなぁ。
また来ます。
女
[ 佐賀県 ]
ちゃんと寝て、朝6時に朝食バイキングで朝ごはんを食べ、その足でまたサウナへ。
9時までとのことなのでそれまでサウナを満喫しました。
誰1人来られませんでした。
最高!
今回はじゃらんのクーポンが少しあったので泊まってみましたが、また泊まりたいけどちょっと高いなぁ。
女
[ 佐賀県 ]
初めての泊まり。
19時にチェックインしてすぐにサウナに行きました。
泊まりのお客さんは0時までいいとのことで、23時過ぎにおしゃべりな2人組が来られるまで4時間ほど満喫しました。
最初行ったときに、サウナ室から出てすぐ水風呂にポチャっと浸かられる方がいて、上がられたときに「見られた!」とばかりの顔をされましたが、それからはサウナ室を出られてから水の音はしてましたが、ちゃんと流されてたからはわかりません。
その方が帰られて、次はサウナハットをかぶられた方が1時間ほど入られて、お互いにシーンと過ごしました。
その後は1時間ほどソロで入れました。
それに夜の外気浴は最高でした!
雪肌精の化粧水も乳液も、ポーラのシャンプー、コンディショナーもボディソープも香りで癒されました。
女
[ 佐賀県 ]
最近体調を壊したり、休みに用事が出来たりでサウナに行けず、今日も休みで用事があったけれど1時間半くらい行けそうな時間があったのでたまらず近くのこちらへ。
寝っ転がったり場所取りしたり話したり相変わらずでしたが、超短時間だったので気にせず久々のサウナを噛み締めてました。
発汗の良さは抜群!
水風呂はいつもはキンキンなのに気温のせいかぬるめ。
長く入れそうだけど時間がない!
サクサクと4セット。
自分の時間が欲しいなぁ。
そしたら迷わずホームでゆっくり過ごしたい!
でも今日は1時間半でもスッキリしました。
サウナ最高(^^)/
女
[ 佐賀県 ]
13日ぶりに開店とともにやって来ました。
毎日暑すぎるので今日はサウナの外気浴も暑いのかな~と思ってたら、近付く台風の影響か風が吹いてて暑さはKOMOREBIにいる時は感じませんでした。
KOMOREBIを出てからは暑かったですけどね🔥
10時半のアウフグースはユーカリの香り。
伊藤さん(字、合ってるかな?)の熱波は毎回凄い!
ファンになってます☺️
今日は11時のオートロウリュの水が出なかったり、テレビの音が出てなかったり「あら?」と思うこともありましたが、テレビは多分伊藤さんが気付かれて直してもらい、12時の時はオートロウリュの水もちゃんと出たので、よそのように「ちょっと文句言ってくるけん」とすぐ言いに行かれることもなく、皆さんそれはそれで受け入れてサウナに集中されてました。
お客さんがガツガツしてない、そんなところも大好きです。
また来ます。
女
[ 佐賀県 ]
3月に1回だけ日帰りで伺って、その時1組の母娘さんと一緒になって、サウナに入るのを待たれたり、バレルサウナに入ったら外で待たれたり、どうも落ち着かず、今日は奮発して10時半から12時半の貸切で伺いました。
暑さも高台にあるから涼しくて、2時間あっという間でした。
私が知ってるバレルサウナより広くて、体を縮めることもなく伸び伸びできます。
水風呂も気持ちよくて
ずっと入っていたいけど、時間が決まってるのでてきぱきと。
貸切にはオロナミンCとポカリが冷蔵庫に置いてあって、オロポを作って美味しくいただきました。
天気が良くて、ホントに見晴らし最高でした。
男
[ 佐賀県 ]
夏真っ只中の暑さ☀️
今日は朝からバレルサウナは大盛況。
私も1回だけ入りました。
前回も少しグラグラするなぁと思いながら書くのを忘れてましたが、バレルサウナの桶が木製から金属製に変わってました。
それとパラソルも白から深緑に変わってました。
今日はサウナーさんが多かった印象。
10時半のアウフグースをして下さったスタッフさんの熱波がすごく強くなられて、サウナーさんも私もおかわりの手が挙がる挙がる。大満足でした。
それに大好きなグレープフルーツの香り💕
ありがとうございます。
そういえば、ハユサウナはこの頃温度は変わらないようなのに熱く感じて12分は入れなくなりました。
その日の体調かな?
何か湿度とか変わったのかな?
今日はこもれび祭のDMでメロンジュースをいただき車の中で飲みながら帰りました。
また来ます。
女
[ 佐賀県 ]
19日ぶりのサウナはもちろんKOMOREBIへ。
また雨か~と思いながら向かったけれど、昼には陽射しがまぶしいくらいに晴れてきました☀️
水曜日休みが久しぶりなもので、初の瞑想サウナ。
薄暗くていい感じ。
今日は15時半から佐賀学園さんとのコラボアウフグースとのことで、学生さん2人とスタッフさんとの3人で、アロマの良い香りとともに、うちわとタオルでアウフグースしていただけました。
学生さんのうちわの力が強くて汗がすごく出て超感激でした。
ぬるま湯の炭酸泉もホントに永遠に入っていれるぐらい気持ち良かったです。
あ、電気風呂に入ってたら目の横の壁に丸くなってる蚊が止まってて、刺されたら嫌だと思って潰したら血が…。
後で気付いたのですが、私の背中に4ヵ所も刺されてました。
痒くてたまらなくなったので30分くらい収まるまで炭酸泉に入ってました。鈍感…😣
それと身体を洗うところに黒いトンボが1匹ずっといて、外に行けなくなったのかと思って勇気を出して捕まえて、外に出したら飛んで行きました。
よかった☺️
虫がいるけど自然がいっぱいの証拠。いつも癒されます。
また来ます。
女
[ 佐賀県 ]
大雨の中、3週間ぶりにやってきました。
私的には初めてのプレミアムアウフグース!
金曜日開催で嬉しい♪
開店とともに来て、16時半のはむちょさんのアウフグースまで途中サウナには何回も来てるのにまだ未経験だった初めてのレストランに足を踏み入れ、1人で緊張しながらのカツ丼をお腹いっぱい食べて、これまた初めての休憩室でゴロリ。
こういう時間の使い方もあるんだなぁと思いました。
はむちょさんのアウフグースはドラマ仕立てで面白く、少しの水でも香りが部屋中に行き渡り、熱波もタオルさばきもすごくてウルッと感動してしまいました。さすがです。
綺麗で可愛くて面白くて優しくて、サウナ室を出たあと休憩してた私達や炭酸泉に入られてた方々の所にも風を送りに来て下さいました。
心がほっこりしました。
また来てくださいね。
結局8時間いて、遅くなってもいいと言ってくれた家族にも感謝です。
また明日から色々頑張れそうです。
また来ます。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。