kakkunya

2022.04.23

146回目の訪問

サウナ飯

19:30を過ぎてしまったが身体洗って水通しして並んでるとYMDさんの姿が、姉妹やはるちゃんの爆風も良いけどたまにはYMDさんのオーソドックススタイルの爆風も良いですね、あの爆風地味に効くしYMDさんの熱耐性も見ものですよ。

いつもの方々と大広間で楽しんで帰り際ひとサウナすると100℃近くまで温度が戻ってていい熱さでした。水風呂はマイルド仕様で夏が近づいて来てしまったんだなあと感じました。

水風呂前に桶がだいたい2つありますが最近超音波風呂で掛け湯される方もよく見受けられるので水風呂前に2つ超音波のところに1つあると掛け水渋滞が緩和されるので嬉しいなと思います。

水曜日来た時も感じましたが露天の奥側のカランが埋まったので椅子流しの系統が左奥のシャワーだけなので奥側のカランを水でいいので1基生かして頂けると動線が良くなると思いました。可能であればご検討頂けますと幸いです。

kakkunyaさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

豚にんにく丼

ラストオーダーで勢いで頼んだ割にはナイスチョイスかなと思いました。相変わらず肉もタレも美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
4
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.24 01:55
1
椅子の掛け水取りに行ってる間に他の方がお座りになりました(泣)そんなこともありますね
2022.04.24 02:56
0

あるあるですね😅シャワーから遠いところだと確率アップしそうですね。あれシャワーとカランとどっちがいいんですかね?水だけでいいから2系統あるのがベストなんでしょうが😅
お湯が出るタイプを取り付け予定です🙇‍♂️もう少々お待ちくださいませ。
2022.04.24 09:04
0
東名厚木健康センター 東名厚木健康センターさんに37ギフトントゥ

返信恐縮です😅楽しみにお待ちしております。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!