2022.07.15 登録
[ 神奈川県 ]
おすすめされていたサウナに祝前日仕事後にin
大通りの一本中に駐車場有り
ご飯も食べたいしアウフグースも受けたい
20時の回の笹森さん?リーマンさん?のを受ける事に
こんなにサウナ室で自然と笑ったのが初めてでした
氷をぶちまけてくれるのも最高
内容考えるの大変だと思うけどセンスありすぎ
残業までやってくれて終了
椅子に氷水サービスもあって仰いでくれて幸せでした
浴室、サ室、外気浴、内気浴、洗い場全てちょうどよく
どことなくオスパーを思い出した
価格的には最近のサウナ施設のスタンダード価格くらいだけど
黙浴、清潔、サービスに満足しました
たまに行けたらいいなぁ
笹森さんフォローしました
千葉にもこんな施設欲しい
[ 埼玉県 ]
サウナの日in
高速が事故渋滞で混みすぎてた
SKC自体も激混み靴箱ほぼパンパン
嫌な想像もするもタマチャーとカレー唐揚げを食べる
20時から22時30分まで浴室へ
21時からの爆風は長蛇の列
出入りが多く下段は満足しきれなかったけど場所選べる状況じゃない
37歳と連れが無料なら2人以上で来るのが多いか
ドラクエのパーティだらけクワイエットタイムは浴室内は喋っても良くなった?もとから良かったのかな?
サ室の中の私語は我慢してもらいたいなぁ
楽しいのは分かるしサウナがもっと良くなるためにお客さんが増えるのはいいことだから
ただ37歳以下の私は来年から無料じゃない施設に行く事にします!
女風呂はサドリ一本無料だったみたい!ずるい!欲しい!
ただやっぱりここが一番好きです
また来ます!
[ 千葉県 ]
2度目のすみれ
前回の記憶はほぼ無く再訪
ガチャガチャとスロットで遊んでから蒸される
混んでる
祝前日だからなのか
岩盤浴エリアも充実してるっぽい
サウナの様子はいい
パンカールーバーのセッティングもオートロウリュの時間も長くて嬉しい
若干汗臭いしサウナマットもびちゃびちゃだけど
最上段でしっかり蒸された
水風呂も冷たすぎずって感じ
整いスペースも待つ事はない。個人的には浴室内の暖かい空気が若干当たる扉付近がこの時期は良さそう
佐倉に寄ったらまた行きたいなぁ
[ 埼玉県 ]
仕事を早上がりして天国へ
ずっと来たかったちくわさんのヘブン
草加健康センターには何度もお世話になってるけど
1人で暇な時間ができたので男性専用サウナに行きたくてここ
草加に住んで今日はどっちにしようか悩みたい
丁寧に説明をしてもらう。最高。
ロッカーの位置も気にかけてくれた
おもてなしにときめく
サウナはひとつ
形状が変わってて毎回違うところに座る
18時までは1時間おきにロウリュ
18時からはイベントが始まった
白檀の香りと青森ヒバサイコーでした
温度高めの水風呂もこの時期は心地よい
グッズも全部欲しくなったけどロンTと靴下で我慢
ヘブンデザインのサウナパンツ出たら欲しい!
また時間があれば行きたい!
さめしは近くのあじ平の味噌ラーメン
[ 千葉県 ]
サウナ初め
今年は行った日は必ず残す事にする
ビニールハウスが増えていたオモロイサウナ
スタッフアウフグースは無料で受けられて嬉しい
猪苗代湖にあるサウナのスタッフさんはここが気に入ったと言っていた
個人的には水風呂とサウナの動線がもう少し良くなればと
露天スペースのかけ水の場所が増えればありがたい
[ 北海道 ]
サ旅2日目
黒いモール温泉に浸かりに北海道ホテルへ
オスパーで人の温もりで整ったあと4時間ほどバスに乗る。
帯広駅に着いたら豚丼を食べたい我々と19時で軒並み眠る街。
なんとか18時30分ごろに帯広駅に到着。滑り込み豚丼。
体から香ばしい匂いをさせながらホテルで丁寧な説明を受ける。
サウナは一つタオルは使い放題。サウナマットは無し。
温度はちょうどいい。ロウリュOKウォーリュOK。やってみたい。
だが自分以外にラドルを操る者は現れず。
しかし、ウォーリュの痕跡はある。道民は控えめなのか。
ロウリュが難しい。あの音がしない。時間を空けてもしない。
サウナ室内の温度が低いわけではない。
モール温泉で下茹でしてるせいか汗の量がすごい。
短い時間で満足してしまう。水風呂は18度の表記。
飲める水もちろん飲む。小学生の飲み方。
露天スペースの整い椅子は4つ。身体中から湯気がすごい。
旭川の寒さに比べたらおならくらいだけどサムイ。
前評判いろいろ見たけど個人的にはサウナマットがあればすごく好きなセッティングだった。
オスパーの辻さんに教えてもらったひまわり温泉は行けなかったけどまた次回の北海道サ旅にとっておくとする。
モール温泉すげぇ
[ 北海道 ]
北海道サ旅2日目
ゆとサのオスパーへ
旭川滞在最終日。北海道の大きさを見誤って移動時間に追われながら辿り着いたオスパー
券売機で悩んでいたらすぐに教えてくれたスタッフの方ありがとう。大きな荷物も預かっていただけてありがとう。
クリスマスくじ引きで100円引きが当たりました。
サウナは2種類。浴室内のテレビが観れる遠赤外線とセルフロウリュ可能の定員5名くらいのサウナ。
セルフロウリュのクリスマス限定アロマ水が引くほどいい匂いがして説明書きをじっくり読む。シトラスにクローブを入れているらしい。桶の中にお茶パックに包まれた宝物が何か気になりすぎる。
半外の外気浴スペースとひえひえ水風呂と15分おきのセルフロウリュを繰り返す。
午前中の時間帯とクリスマスということもあって人も少なく最高でした。
16時からアウフグースがあるみたい。うけたい旭川の熱波を。
だが帯広行きのバスが我々を待っている。
ビタミンCの化粧水を乾燥した肌に叩き込み管内着に着替える。
2階は漫画と休憩スペースとご飯どころ湯河原。
ウェルビーで覚えたキレポではなくオスパーはレモポを頂戴。
2人でガラアと特性カレー、とりめんを追加。
【偶然偶然】の合言葉で今日まで北欧の燻製オイルが食べられる。
大好きなサ道のセリフを何回も言った。幸せだ。
とりめんも美味しい優しい。
帰りにMOKUタオルを見てたら副支配人の辻さんが話しかけてくれた。
偶然燻製オイルをかけてくれた優しい人。
アロマ水のあの宝物の中身を教えてくれた。
初めての土地のサウナ施設でお話ししてもらえて幸せだった。
わけわかんない我々の写真撮って飾りたいって言ってくれた。
もっと話がしたかった。旭川寒いけどあったけぇ
また来ます。
[ 北海道 ]
北海道サ旅1日目
雪ダイブがしたくて白銀荘へ
今回の北海道サ旅の理由にもなった白銀荘
まさか来れるとは思わなかった聖地へ来れた。
旭川空港に着いてからすぐタイムズカーシェアで白銀荘に向かう。
雪道の運転に不安はあったがスムーズに到着。
夢にまで見た白銀荘を目の前にワイパーを立てる儀式をする。
写真撮影がひと段落した後はもう覚えていない。
気がついたら人目を気にせずパウダースノーにダイビング。
まだ雪が少ないのかダイブをする場所を選ぶ。
合法的な飛び方がここにもありました。
水風呂もひえひえ。もちろん飲めるのなら飲むスタイル。
サウナマットはみんなで協力して交換。楽しい。
聖地巡礼素晴らしい
思い出にステッカーとタオルを購入。
フロントマンの優しさに包まれた。ありがとうございました。
また絶対来ます。
[ 北海道 ]
北海道サ旅1日目
サ道で見たプラトーへ
なかちゃんさんが来てたプラトー
ミストサウナの中に流れる冷水。ウォーキングバス。
どれもが知識だけは入っている。
ただウォーキングバスの奥に見知らぬ秘密の場所があった。
全てが良かったけどサウナハットをここでも見知らぬ人に使われました。
使うのやめようかなサウナハット。
中華系の人がたくさん。
星野リゾートなのに安いししょうがないよね。
でも行けてよかった聖地に。
ありがとう
[ 千葉県 ]
早朝サウナ最高
水風呂が水温高めでした
ポンチョの貸し出しもあって素晴らしい過ぎる
人も少ないし4時から入れるし浴室内綺麗だし
サウナ室内いい匂いするし
また来ます!
会員にもなったし!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |