辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
今日は背徳の午後休。「~愛でたい」で昔見た辰巳湯に、ようやく来れたよ。
清澄白河駅A3出口は、腰痛でエレベーターを使ったけれど、マンションの裏通路みたいな所に出るんだね。向かって左側の道路に出て右手(南方向)に5分も歩けば、紅白の格子柄ののれんが見えて来たよ😙
15時INだったけど、もう結構いるいる😅
意外と3~40台とおぼしき面々も。
サ室はまるで、6人乗りのハイト系ワゴンの運転席から乗り込むような形。中段~上段で5~7分。常連さんが霧吹きをヴィヒタに吹き付け、ジワッとレベルアップで良いねぇ😁
あれっ? 水風呂ない!っと思いきや、せまーい「露天風呂」の扉の向こうに異世界が待っていた。
半歩もない目の前に水風呂。体育座りで4人分くらいの広さ。チラーの設定はさほど低くないものの、むしろその自然な感じが合う。
休憩処も、離れにたくさんのととのい椅子。半露天で時折いい風がふく😊
この狭さがちょうどいい🤩
この空間の心地良さは、利用者が作っているんだと実感。
目の前の中華でサ飯といきたかったけど、今日はまだ用事があってお預け。次回、また来るよ~😙
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら