絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

メメンモリ

2019.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

毎時セルフロウリュ オートロウリュ
人力ロウリュアウフグース
3種の熱波を求めて。
車が空いてないので電車に乗って近場
寒いからロウリュが良いな
探した結果
初の上野オリエンタル3に流れ着く
1.2.3とあるなかで3に決めたのは皆さんのサ活を参考に決めさせて頂きました。
ありがとうございます。
ロッカーから階段で地下に降りていく間のワクワクがあって
初めての私は苦になりませんでした。
肝心のサウナは
ドアの横にアロマ水と持ち手の長い
ロウリュ用の柄杓がセットされています。
レモン水も完備🍋
扉を開けるとサ室はわりと狭めだなと
でikiストーブが近っサウナストーンの
迫力が直ぐそこに!
期待せずにいられません。
先ずはノーマルに3段目10分でキツくなり
2段目で2分。熱い12分で結構くるな
大量の発汗、部屋の作りなのか?
6時からの
人力ロウリュまで時間もなく心配になりながら水風呂へ
しっかり冷えてて14度助かりまーす!
置いてあるレモン水で喉を潤し
オリ3トランキーロあっせんなよ。
2セットめは人力ロウリュ アウフグースへ
1セットめで一緒になった叔父様と2人で待っているとオートロウリュスタート
サウナストーンに水がじゃばっと
くるね、くるね、熱波がね
青年外人スタッフさんも登場
滑り込みで叔父様1名追加
滑り込み叔父様3段目ストーブ横に
スタッフ挨拶後に
アロマ水をかけると熱波とアロマの香りが押し寄せてくる、その瞬間に
滑り込み叔父様が、熱ちぃっ!!
っと言って即退室。
若干の苦笑いでリスタート
熱波を送って行きますっ。
よろしくお願いします! 
私も思わず、熱っ。熱の対流が凄く良いのか初めての団扇の威力なのか効きました。
参りました。人力ロウリュ
ありがとうございます。
おかわりも頂き無事に終了。
ご一緒の叔父様と2人きりに
どちらが先に退室するか対決を勝手にして惨敗…
水風呂に救われる。
3セット目はセルフロウリュを満喫
し過ぎたか予定より帰宅時間が遅くなり
奥さんご立腹。
気をつけます!
しばらく上野に通うかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
31

メメンモリ

2019.11.26

2回目の訪問

奥さんと一緒に来れるので助かります
私のサ活を理解して貰うには大切な場所
湯楽の里のおかげかも、
お世話になってます。
何時もの流れで
サウナ3セット12分
水風呂5分
休憩の時間は、
そもそも休憩ってそろそろかなぁって
タイミングでリスタートする流れなので何分か忘れてしまうので、外気浴しに
寒っ、でも気持ちよし。やっぱり寒くなり
休憩は室内でゆったりと
締めは露天スペースの炭酸泉貸し切りだったので流れに身を任せプカプカ浮いて
リラックス。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
23

メメンモリ

2019.11.26

1回目の訪問

ピコピカピコピカ光るオートロウリュ
を体感せよ!とゆう事で
30分に一回のオートロウリュ。
上からサウナストーンに水が落ちる合図でピコピカ✨光るのがスタートの合図が
面白い!個人的には
優しめのサウナは仕事終わり深夜の疲れた身体には心地よいかも、時間差での熱波もしっかり体感できます。
月曜日深夜なのでか
めずらしく職場の先輩と2人で貸し切りでした。外風呂大好きなので露天風呂のお湯がなくショックを受けるが
せめてもと外気浴
裸で松戸の夜空と街を見つめながら
仁王立ちでの開放感でやり過ごし
ひと眠りしに地下へ移動
電動リクライナー綺麗だし
スペース清潔感もあり好印象です。
プロ熱波師レジェンドゆうさんの
イベントもあるみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
38

メメンモリ

2019.11.25

1回目の訪問

松戸ヘルスランド24時間営業がありがたい
仕事終わりサウナイキタイ気持ちが抑えられない自分に救いの手を差し伸べてくれる
町の銭湯。夜遅くのサウナ利用の方はあまりいなく、基本的に毎回単独行なので
集中してマイワールドに浸れる。
昔からある地元の貴重な銭湯サウナこれからも宜しくお願います。
お風呂のお湯は地下水だそうで
ジェットバスなども充実。
水風呂は何時来ても水温55度⁇をさしてますが深さは充分です。
こちらでは何故か自販機で甘酒飲んで帰宅

新京成 みのり台駅すぐ駐車場もあります

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
70

メメンモリ

2019.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

スーパー銭湯といえば仕事終わりに
湯楽の里 
今回初めて平日の昼に利用
おじいちゃん、おじさんで結構混んでる
私もおじさんですが、
ドライサウナの温度もしっかり高め
皆さんとTV相撲観戦
水風呂適温普通の水風呂
外風呂で休憩してたら
子供が潜水してて
私の目の前で浮上して笑顔。
ほのぼのする。お風呂の種類も多く
地元の皆んなのスーパー銭湯。
日焼けマシーンもあります!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
19

メメンモリ

2019.11.19

1回目の訪問

オートロウリュ ボナサウナ
贅沢な露天スペースの空の広さ
源泉天然温泉♨️に惹かれて
オートロウリュって得した気分になり
幸せ。よもぎスチームサウナも良いし
水風呂も深さ広さ申し分なく、
外気浴しながらの空が広くで星が綺麗!
天気が良い日は
特におすすめの施設です。

続きを読む
26

メメンモリ

2019.11.12

1回目の訪問

高速を降りて深夜の利用で泊まり。
お風呂豊富
よもぎ、塩サウナ良かった!
露天風呂での星や月が綺麗で
距離が近くに感じるのは何故か?
広い!!

続きを読む
9

メメンモリ

2019.11.06

2回目の訪問

水曜サ活

1時間かけてきたかいがありました!
また来ます。サウナイキタイティシャツカッチャッタヨ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

メメンモリ

2019.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

メメンモリ

2019.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃

メメンモリ

2019.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
9

メメンモリ

2019.10.08

1回目の訪問

サウナセンター

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

メメンモリ

2019.10.04

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃