HH

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

夏の自然を満喫がてら日の出町のつるつる温泉へ。

日曜の昼頃に行きましたが意外と人がいて、奥多摩エリアのトレッキング帰りの人など登山客やアクティビティの帰りに来てる人が結構多い印象。

日替わりで大浴場が入れ替わりとのことでしたが今回は2階左側の青春の湯でした。
大浴場は天井が高く開放感があります。
温泉はとろみがあり肌に良さそうな感じ。
肝心のサウナはMAX6名、水風呂も2人ぐらいでキャパは小さめ。サウナはジリジリとそれなりに熱くなれるが、水風呂は他の人の投稿にもあるように温度はぬるめ。
その分初心者には入りやすいが、上級者には物足りないかも。

個人的には床と段差が小さい水位に浴槽があるため、汚水とか入ってきそうなのがやや気になりました笑

露天スペースは人工的だが、休憩スペースは5〜7人ぐらいは休憩できそうな感じ。
ただ大自然の中なので虫がいる可能性はあるので苦手な人は注意。僕が行った時は壁に軍曹がいました。

団体がタイミング悪くきてしまったので1セットで帰宅。
水風呂がぬるくキャパはやや小さめですが、サウナに入れれば大自然の中でゆっくりととのえます👍

HHさんの生涯青春の湯 つるつる温泉のサ活写真

かき揚げざるそば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!