サウナヘヴン草加
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
ハア休みも無ぇサウナも無ぇ
布団でそれほど眠れて無ぇ
満員電車で満身創痍
でも草加の改札を通る頃には
遅刻癖のひどい春も来てあったかい
ヨーロッパの公衆サウナみたいなヘブン
フィンランド行きたいなと思ってたら先に世界がこっちにやって来た
キーを貰って脱衣場へ
ロッカー下にベンチがあって良い感じ
テーブルと椅子もあってドリンクを頼むと持ってきてくれる
中でもお水飲めるけど
浴室の壁面、天井はスケルトンに近い
HTやHIも剥き出しのまま
腰壁辺りまで防水モルタルが立ち上がって壁面には通り芯〜など以前の墨や下地が残っていた
引き立つカッコイイシャワーを浴びてヘブンズドアを開けた
それは突然子供の頃に引き戻されたような瞬間だった
部屋の真ん中には八角形のストーブガード格好良い
中には大量のストーンに満ちたIKIがあった
強い出力の前には3段ベンチ
奥のジールには上にヨモギが入れられた鉄瓶
その辺りは水槽みたいになんかアチイ
ストーブ前に木の枕が置かれた寝サウナベンチ
林修でも勉強しないで寝ろと言うさね
へむへむと寝てみた 枕アチイ!
良い夢見れそうだったアバヨ
スタッフさんによるロウリュが始まったのだ
ジールには蓄圧式の噴霧器からミストを
IKIには氷
ラドルでスモークのアロマをロウリュされた
ジワジワと上がる湿度に調理されてボンレスヘム(可食部少ない)になったアチイ!
登りたかった階段へ
壁面に沿うように一人用のベンチが高さを変えて設置されていた
4段目位が反射板のラインでロウリュの熱をモロに食らう
目指す最上段は7段目
サウナの悪魔が棲んでいた
座って視線を上に向けると
SAUNA IS JOURNEYと書いてあった
アルペジオじゃなくて右上の方からギャーンとロバートジョンソンのスライドギターの音がした
水風呂は15℃位
濾過の吐出辺りは水流が強くてとても冷えてしまうカチン
サウナパンツを履いて外で休憩
少し遠くで風鈴がチリンと鳴った
あっという間に2時間は過ぎて施設を出た
突然現実に引き戻されたような残酷な瞬間
でもそれは宝の地図にひとつ印が増えた瞬間だった
今日の幸せを棒で伸ばして草加せんべい位にして食いつなぎたい
Kiitos!
ねえなすさん凄くない?ヘブりんで召された✨他の施設では禁じられてるロウリュやってからサ室出ろとかね、湿度も幸せも満ちてて溢れてない?
ほんと、色々溢れてます! さよならロウリュのシステム斬新!
ただいま−✨ほったらかしてた仕事がたまりにたまってただ今消化中笑)子宝湯そうみたいねー残念十条の藤ランドも閉店するってねえ
さすがご存知で☺︎子宝湯は大家さんがいらして、店のおじいちゃんおばあちゃんは賃貸で経営してた番頭さん家族と判り、多店舗展開の痕跡が感じられました。中央区入船湯もビルオーナーからの建替立退要求で来年撤退廃業…脱衣所の珍しい床や浮世絵アートが素敵なの、仕方ないけど超残念〜
えー入船湯も!アッチイお湯のとこだよね?
そうなの!結構アッチくて、浮世絵の細かい人物やら小道具やらを近くでじっくり観たいのに上せちゃって叶わない笑!かなり巨大なビルで「こんだけ資産があるなら安泰じゃろう」なんて、持ちビルかと思い込んでいたらまさかの店子営業だったとは…💦
なんかよくわからないが、とにかく、ヘブンズドアを開けたくなりました。確かにボンレスヘムは食べるとこ少なそう🤣
ヨネさんトントゥありがとうございます!て15.9キロ?もうちょっと肉とSTAP細胞ありまーす!
あははは🤣俺の肉10.1kg分けますそしたら、風呂kgで丁度良くなると思います。ヘブンズトントゥですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら