たからゆ
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
何か良い事ありそうな気がして少し手前の駅で降りた
今宵は100万年に一度の銭湯の日
日常に休戦の旗と祝杯をあげるため
憂鬱な電車が秘密の抜け穴に変わるみたいに
西武線沿いのたからゆがリニューアルをした
かわいい天女の暖簾がハタめいていた
中には竜の絵
さらさらした水の様なタッチでとても素敵
線の太さもかわいいのだ
少し待ったけど綺麗なロビーのソファでドラマを見てたらあっという間だった
だってそしがや温泉21が映ってたんだ
広いロビー、脱衣場そんで不思議なドライヤー
浴室の大きい角タイルの目地はとても綺麗だった
水平と垂直緩やかな勾配
完璧だった
スパ銭にはないけど銭湯だけにあるものがある
ラベンダーのハーブが入っている炭酸泉は今日だけの特別なんだろうレモンならレモンスカッシュ
露天のシルキーと内湯のジェットバスも楽しい
いつも思うんだけどこの会社のリニューアル
ジェットにエアーを混ぜないで水流だけなのはなんでなんだろう不思議
もしや信念だろうか
ポンプの吐出付近にエアーの吸込み口を設置すると差圧で空気を吸い込んでブクブクするけどここも水流だけ 他の施設も同様だ
あえてそうしてるのだろう
気泡が入ると軽くなる
しかしエアーのノイズも出る
重い水流もそれはそれでとても心地良いのだ
サウナ室へ入るといきなり大団扇のアウフグース
何コレ…銭湯?
サンエンジニアリングの遠赤外線ガスストーブの横にストーンが乗せられた送風機能が着いたもう一つストーブがある
しかしまだまだ類人猿の力は機械なんぞ敵う訳が無いとばかりにそれを凌ぐ強さで仰いでくれた
いきなりアウフグース インディージョーンズの映画みたいに
心地良い水風呂の槽内にはバトガなんとか鉱石が貼られ循環している
透度は少し低く感じたが気の所為かもしれない
PACとか助剤を加えればより透明になりそう
掛水の槽があって嬉しかった
水温もとても心地良かった
バイブラの泡な
一つ一つにブとかクとかプとか入ってた
とっても良い浴槽だった
サウナのセッティングは最高!カッコいい
西武線沿いに住んでいる意味はこれだったのかと思う程に最高潮
誰かが女子側は130度だと教えてくれた
中村さん越えてない?それ火事じゃない?
素敵なドラゴンナイト
僕の外気浴は次の男女入替えの日を想像するだけで終わる程に
帰り際ラベンダーの香りがはわっと辺りを包んだ
後ろを振り返ったけど誰もいなかった
眠りに落ちる頃までこの香りが残っていてほしいと思った なんか良い夢見れそうだ
ナイスプロデュース!
はい、BATさん良い質問です。そして、大正解!でもセッティングは他と比べると高めです🔥遠赤外線、対流、蒸気で激アツのカオス!実はすぐ逃げましたのよ
もうわけがわからないよ…わしわさん。一応半露天もあるよ、しれっと素敵で綺麗な銭湯の皮を被った凄いサウナ笑)
今週の土曜日1番に行ってきます🏃💨
ヨネさん1日違いだったのねー✨すっごく良いですよね!通わずにはいられない!ヤバウマ気になる花道かなあ、火星ちゃん側も来たのは久しぶりなので次はヤバ散歩します
そうそう、花道庵と食堂七彩です。
130℃は僕も未体験ゾーン…少し恐怖に震えてしまう。一瞬でティロリティロリ♪(ポテト)
カラッと揚げたて🙋♀️
ラベンダーの炭酸泉、気持ちよさそう🫧🪻都内のラリーで行こうと思ってたので、お陰様で予習になりました😊♨️そしがやさんが出てくるドラマは昼のセント酒?
ゆげさんトントゥサンキューです!そうそうそれでした。悪い誘惑ドラマ!たからゆさん、都立家政駅から少し歩くけど商店街も楽しいですよー変な雑貨屋さんもありました✨
ついでにゆっポくんタオルとジュースも貰いましたよー✨早い時間から営業してるのも嬉しい!丸子温泉ちょいと不具合で今だけ止めてます。少しの間白湯だけですが、必ずこのへむが復活させますよー✨
丸子ちゃん黒湯が復活したら教えて欲しいな〜行きたいんですよね…御礼はこちらです!先にお渡ししておきますねぇ笑 https://www.gentosha.jp/article/24397/
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら