サウナ・スパ テルマー湯 西麻布
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
紀元前まで遡る
この文明はローマに破れた
かつての王の墓、所謂ピラミッドの地下に征服者達が浴室を造った その片隅にはLuciusと刻んであったとか、いないとか
ローマ滅亡後、名だたる冒険家たちはそれを掘り起こそうとして、王の呪いで大勢死んだ
そして長い年月が経ち、ここ六本木の地中に転送された…とかされてないとか
これは宿命だ
僕は鞭を持って帽子を被りアークを求めて六本木のピラミッドの地下に潜った
蛇の大群は居なかったけど
黄金のファラオがちょこんとしてた
借りた館内着はとても素敵!
今からここを探検だ 見るものすべてが新鮮だ
ピロピロしたBGMが流れ、ラムセス一世の墓みたいな壁画があった
アイスを分けてもらおうとアヌビスやホルスが寄越せよこせと盛り上がっている
ヒエログリフもあった
多分掛け湯せい!とかそんな内容だろうか 読めんけど
内装はさほど狂気は無いが所々金でカワイイ
ミイラやバナナやワニ位は歩いてんのかなと思っていたが湿気の問題とかがあるのだろうね
メディテーションサウナに入ってみた 表示温度は107℃!
六角形のストーブにストーンが乗っていてsusのフレキ管からストーンに直接ロウリュされる
何だか嫌な予感がする
空気は凶暴な水分を帯び、突如として僕に襲いかかった
ギャー!!アチィイイ!!
何にもしてないのに!
身体中から水分は弾け出し、堪らず優しそうな小さい水風呂へ
イァァァァ!死!シングル!?
ざぶんと逃げ出しもう一つの水風呂へ
都内最大深度らしい
とても広くて冷たく、手摺に掴まってプカプカ
何これ凄い
少し飛んでしまった いや大分飛んだ
今ならヒエログリフ読める気がする!
鳥!コガネムシ!目!
もう一つのサウナはストーブが二つ
照明が時折色調を変え赤くなったりして目が狂ったのかと不安になる
ミストも同様だHS400-12と品番があった、国産だろうか
それに加えて蒸気が吹き出している
同じストーブでもこれだけ表情や体感を変える
黄色いアディロンダックで風に吹かれて休憩
音も無い空間 とてもリラックスして幸せだった
(あー幸せだ、なんて𓋴𓄿𓇌𓎡𓍯𓅱𓂩𓄿…)
精神攻撃だと…!?
危ないから帰った
明日から7月
六本木では冷やしエジプトが始まってました
また逃げ込もうと思います
お腹すいたけどエジプトはお腹いっぱい今日は中華だ
帰りがけファラオ像に挨拶した
ファ(مع السلامة…عليك أن تنتظر…)
脳に直………!?
気のせいだ、そそくさと練馬区に帰った
解読しようとして調べてみたら変換ツールが出てきました!便利!松乃湯の近くは洋食だと三浦亭というお店も好きですよー✨龍もどちらも小さなお店ですが、何を食べても美味しいです!
大きな岩も無く安全な秘宝探しでしたよー、え…ゆげさんにバレた?笑)次は若さの泉探すつもりです💀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら