サウぴよ

2020.07.06

1回目の訪問

#東海北陸サ旅
①しきじ
🐣聖地の水風呂は噂通りのやわやわ


バタバタの日々の中なんとか作った3連休。どうしてもゆっくりしたいなと思い、サ旅を決意。
月末に半月ほどサウナのない地へ出張のため、いまのうちに行きたかったサウナたくさん行ったる😤😤と鼻息混じりに計画ねりねり。なぜか全くゆっくりできない弾丸スケジュールになりました。

朝は7:15バスタ新宿発の高速バスに乗る。
10:30ごろ新静岡に到着し、まずはさわやかのハンバーグをいただく。
静岡といえばしきじですが、くいしんぼうサウナーにとっては同じくらい静岡といえばさわやかなのです😝

腹ごしらえを済ませてついに聖地初訪問。
平日昼間なのに車はほぼ満車。県外ナンバーも多くありました。

想像よりもコンパクトな浴室。サウナに入る前から薬草の香りがする。
薬草サウナはスチームが苦手なわたしでも結構温まった🧖‍♀️
もう一つのフィンランドサウナはゆっくりしっかり温まる。しきじの水風呂を堪能するためにしっかり汗をかく!

お待ちかねの水風呂。噂は本当でした。
やわやわ〜ほあほあ〜〜の滑らかなお水。かけ流しなのも気持ちいいし羽衣もできて水風呂をしっかり堪能。
飲んでみるとウンマー!!めっちゃ飲みました。


軽めに4セットで切り上げて、階段を上り休憩所へ。サ飯は生姜焼き定食🍴白米からしておいしかった…
そのあとリクライニングチェアで30分くらいぼーっとする。座り心地が良くて危うく根っこが生えそうになりしきじをあとにしました☺️


ところで
薬草サウナや渋めの内装、男女別の構造や美味しいサ飯、地味に落ち着く自由な休憩所、、、
麻布のアダム&イブを思い出しました。
しきじが聖地なら、しきじを韓国経由で麻布に持ってったのがアダイブ!なーんて思ったり。
東京帰ったら久々にアダイブも行きたい☺️

サウぴよさんのサウナしきじのサ活写真
サウぴよさんのサウナしきじのサ活写真
サウぴよさんのサウナしきじのサ活写真
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!