【閉店】そしがや温泉21
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
今日はルビーパレスでアカスリの予約ができなかったためこちらへ。水風呂のあとにプールに入りたい🏊🏻♀️と思ってやってきました!
フロントでもらったバッグの中にはバスタオル×2と小タオル×1✨700円の銭湯プライスなのに太っ腹、、!!
このあともそしがや温泉21はとにかく太っ腹をぶちかましてきました。
そもそも都内なのに、銭湯なのに、温泉。
ドライサウナの他に、低温ミストサウナがある。しかもおふろのみ料金でも入れるらしい。
-10℃の冷凍サウナがある。サウナラボかよ!しかもこちらもお風呂のみ料金でもOKらしい。やば。
サウナ利用者のみ入れる屋外エリア?にはミニプールとぬる湯ジャグジーがある!
しかもそこの椅子が休憩にいい感じ。誰もいなくなったタイミングでザバザバ泳がせてもらいました。最高!
サウナはなかなか温度も湿度もあり、10分で十分に汗をかけました🧖♀️
水風呂は小さめ。そしてぬるめ。ミニプールより少し冷たいくらいで、体感は20〜22度くらいと言ったところでした。だからか、お風呂の交互浴の人も多かった印象😎
そんでもってすごいのは休憩室のクオリティ!!!!!
浴室を出てすぐ左の扉には暗くて落ち着く新休憩室があり✨これはサウナに入りながらの休憩にもぴったりなのでは!?
そしてもうひとつの休憩室。こちらはお風呂上がりのだらだらにぴったり…マッサージチェアもある。
なんかもう銭湯なのに自由だし、サービス精神旺盛だしでこれは700円では安すぎる。フロントのスタッフさんも丁寧でそんなところもとても良かったです😇♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら