絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NO.10

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お初かな、2回目かな❔

まずは、館内探索でサウナグッズありますね。

高温サウナ12分、冷水風呂と涼水風呂の交互浴から外気浴は、足湯ととのいスペース。

フィンランドサウナ12分ぐらい、砂時計5分後にロウリュ1杯と追い風ができるシステムで、毎回やってくれる方がいたので感謝。
天然地下水掛け流し水風呂後、足湯ととのいスペースで外気浴、空が青い❕

高温サウナ12分、今度は涼水風呂にじっくりと熱をとってからの冷水風呂は、いつもより冷を感じるwから冷涼の交互浴。
天然地下水掛け流し水風呂、足湯ととのいスペースで外気浴。

フィンランドサウナ12分、天然地下水掛け流し水風呂からインフィニティチェアで外気浴。

締めは、いけだゆげ温泉等の温浴でまったりと。
天然地下水掛け流し水風呂は、バイブラ有りで、青空の下開放感で気持ち良かった。
今日は、天気が良かったのかいつも以上に空が青かったw

湘南ゴールドサイダー¥220

MOKUのヘアバンドは、少し遅いですが、義理チョコのお返し。

続きを読む
28

NO.10

2023.03.10

15回目の訪問

LINEの割引で。
WBC韓国戦を見ながらサクッと❕

サウナの時間は意識せず見ててキリの良いところで、水風呂へ。外気浴は無しで、再びサウナへを繰り返し。

今日は、久々にお湯無しでしたが気持ち良かったです。

続きを読む
8

NO.10

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

何故か、笠松でお金が無くなり、心身ともに癒やされる為に、ここへ。

久々で、相変わらずご常連さんが多く、挨拶が気持ち良いですね〜

サウナは、ハーブで蒸され、水風呂、養心薬湯のループで、休憩を、2セット。

ここに来ると、サウナの温度とか水風呂の温度とかどうでも良いですねw

続きを読む
17

NO.10

2023.03.06

14回目の訪問

風呂の日で貰ったサービス券で。

月曜日の22時頃なので、駐車場も空いてましたね。
サウナ18分、水風呂、サウナ12分、水風呂からの外気浴は、座り湯。
シルキー風呂から水風呂で締め。

サウナ人気で、若い人も増えて、最上段が座れない時もありますねw
大谷さんが、ホームランを何本も打ってましたねw

続きを読む
14

NO.10

2023.03.01

1回目の訪問

水曜サ活

今日は、ここ。久々で改装してからは、3回目ぐかいかな。

サウナ12分、水風呂、外気浴。
塩サウナ、水風呂、オートロウリュに合わせサウナ13分、水風呂、外気浴。

外気浴と、露天風呂は、絶景ですね👏
水風呂のバイブラは、表示温度よりも冷たく感じるので嬉しいですね👍

3/7は、満37歳は無料みたいですけど、関係なさそうですねw

続きを読む
23

NO.10

2023.02.26

13回目の訪問

今日は、26(ふろ)の日、入館料¥900は値上りしましたね〜😱
でも、無料券を貰いましたので実質¥450w

日曜日と風呂の日なので、人が多かったので、洗い場満席でした😯

サウナも上段満席なので、下の方で68℃くらいで、ずっと入れる感じで20分近くいたかな。
それから、水風呂から、サウナ上段で12分、水風呂、外気浴は、座り湯から、水風呂。

人が多すぎたので、帰りました。
帰りの車で窓開けての外気浴は、気持ち良いですw

続きを読む
16

NO.10

2023.02.22

12回目の訪問

映画を観た後、ここ、本日は、ラインの割引を使用して。

今日の気分は、まずは、ジェットバス、露天風呂からのサウナ6分、水風呂、サウナ12分、水風呂から、外気浴は、寝湯で。

サウナ12分、水風呂、シルキー風呂、水風呂。

外気浴は、帰りの車で窓全開でw

今日は、祝日前だったのでいつもより人が多かったかな。
座り湯、満席で皆さん、ととのっていたのでその光景が微笑ましかったですw

続きを読む
11

NO.10

2023.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、何処に行こうか悩んだ挙げ句、恵みの湯にしました👍

20:30のロウリュで12分、水風呂から、外気浴は、眠り湯で星空を見てたら、ガチで寝てしまった😱

サウナ10分、水風呂から21:30のロウリュで12分、水風呂。

22時閉店なの〜😅
外気浴無しで、着替えて長良川サイダーを飲んで、車の窓を開けての外気浴は、気持ち良いですね〜👍

長良川サイダー¥320

売上の一部は、寄付されるそうです。

続きを読む
28

NO.10

2023.02.19

2回目の訪問

のんあるサ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

年賀状を使用して、ありがとうございます。
いつもは、平日なのですが、初めての日曜日、駐車場もほぼ満車でした。

サウナ12分、シャンプーと歯磨きしてからの水風呂!

サ飯は、ノンアルビールに、自家製どて、アジフライ、ノンアルレモンチューハイに、焼鳥、焼きそば、美味しかったです。

そろそろ、サウナ後半戦に行きましょうwww

焼きそば¥600ぐらい❔

続きを読む
25

NO.10

2022.12.11

4回目の訪問

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

NO.10

2022.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

今日は、歯医者からのここ!

岩盤浴込で¥800は、嬉しいです。
軽くサウナをして、生と奴!

休憩スペースで作業も出来て良かったですが、ほぼ寝てましたwww

カキフライ 単品¥750

ブラクニッカハイボール¥530

続きを読む
17

NO.10

2022.12.04

5回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

久々の投稿です😱
サ活はしていましたが、…。

①サウナ12分、冷水風呂、水風呂、水シャワー、外気浴。
②サウナ12分、冷水風呂、水風呂、冷水風呂、外気浴。
③サウナ15分、冷水風呂、水風呂、冷水風呂、水風呂、水シャワー、外気浴。

日曜日なので、平日に比べたら多かったですが、サウナも何とか座れる感じでした。

最近、3coinでサウナイキタイコラボのサウナハットを購入したのですが、2回に1回は忘れてしまい、本日は、忘れた方でしたwww
サウナハット使用している方増えてますね!
しきじのサウナハットとか、37とか、オシャレなサウナハット使っている人は、サウナ上級者感ありますね~

脱衣場で画像の初めて気づきましたwww
今日は、快適?でしたwww
サウナ後は、快適ですwww

続きを読む
17

NO.10

2022.10.30

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2022.10.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2022.10.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2022.10.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2022.10.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NO.10

2022.10.20

2回目の訪問

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

NO.10

2022.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

土岐のイオン内にオープンで、初!
全体的に、木の香り!

サウナ82℃、水風呂14℃。

①サウナ15分、水風呂、水シャワー、外気浴。
ちょうど、オートロウリュが出てました。

②サウナ15分、水風呂、外気浴。

折角なので、お風呂も全部制覇。
露天風呂の天然温泉が凄く良かった!

外気浴は、イスやらベンチやら色々とありました。
外気浴の気温が段々と気持ち良くなってくる季節になってきましたねwww

サウナは、温度高くないですが、水風呂との相性が良いのか、凄い満足できました!
サウナの段の幅が広いのでゆったり、あぐらかいたり、足伸ばしたりいろんな姿勢ができるのが良かったです。
当たり前ですが、清潔で気持ちの良いサウナでしたwww

赤しそドリンク

初めて見ました赤しそドリンク! 赤しそドリンクでしたwww

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
21

NO.10

2022.10.04

6回目の訪問

LINEの割引にて。

①サウナ12分、水風呂、外気浴

②サウナ12分、水風呂、外気浴は寝湯、シルキー風呂、水風呂

一度目の外気浴は、ととのい過ぎて、乗り物酔いのような感覚になってしまった😱

二度目の外気浴は、寝湯で気が付いたら、ガチで寝てた😱

関牛乳のフルーツ牛乳は、ピーチ味¥160…!?
もうすぐ、値上げ前の最後の回数券販売もあるので、忘れずに買いましょうwww

続きを読む
17