絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

aarrrooww

2025.02.16

1回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

旅の最終目的地
北欧→スゴイサウナ→モンスター→3S
そして山賊サウナ。

薪サウナ、ロケーション、水風呂よりp
アウフグースのホスピタリティに感動

お香のケムリが一気に幻想的な空間を作り、
熱の上昇気流が可視化され、
たゆたうケムリに目を奪われる。

何よりもこのアウフをまた受けたいと思えるサウナでした。
サウナ後のご飯も格別、

続きを読む
28

aarrrooww

2025.02.15

1回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

サ旅
北欧→スゴイサウナ→モンスター
→そして今日のラストは本厚木3S

平塚支配人さんのゲリラアウフを受ける事が出来ました。ヴィヒタ使っての良いアウフで、今日の締めくくりには最高のフィナーレを迎える事が出来ました。

でも、平塚の暴力的3段目のサウナの方が、
本厚木に比べると衝撃でした。
逆にまた平塚行きたい。

続きを読む
23

aarrrooww

2025.02.15

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サ旅
北欧→スゴイサウナ→モンスターサウナ
最近の行きたいサウナ全部行く!

初モンスター
タイミング良くスタッフロウリュウと
ナイアガラロウリュウがかぶり、爆熱からスタート。
最上段から退避して2段目に。

ガウン着用ルールやタオルの動線は確かに悪いけど
この広さで混雑を感じず、しっかり整える。
吉祥寺に飲みに来た時の再訪ありかもです。

姉妹店のフローバは写真だけ。

続きを読む
32

aarrrooww

2025.02.15

1回目の訪問

サ旅
北欧→スゴイサウナ赤坂

温度60湿度60度
マグマ式の初洗礼

どんだけ出続けるの?ってぐらいのロウリュウと
壁にバシャバシャかけるウォーリュウ
座面にも溶岩?あって常に熱波が押し寄せてきます。

近くに住んでたら会員になります。

続きを読む
21

aarrrooww

2025.02.14

14回目の訪問

水風呂無しの北欧到着

普段よりも空いてて、
皆さん書いてる通り意外にもシャワーでイケる。

でもやっぱり水風呂は欲しいけど、
修理された新しい?水風呂に入る
次の楽しみが出来ました。

長い歴史の中で水風呂が無い北欧を楽しもう。

続きを読む
35

aarrrooww

2025.02.11

12回目の訪問

激サム、風ツヨ竜泉寺
風がバチバチあたる外気浴も
眺め含めて最高です。

シングル水風呂も6℃でした。

続きを読む
25

aarrrooww

2025.02.02

4回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝イチ美容院に行って
そのテンションで天光か迷ったけど
運転する時間ぼぼ一緒なので久しぶりに。

11時オープンは常連さん含めて込み込み。
食堂も12時オープンを待って満席に。

生姜焼きをサッと食べて再度サウナに。
逆にすきすき。
度々1人になるぐらい、、。
お伺いする時間が重要ですね。
オープン直後は危険

続きを読む
39

aarrrooww

2025.02.01

11回目の訪問

今日は自転車で竜泉寺
熱湯とシングル水風呂のループ
サウナよりも中毒性たかし。

今日も良い湯でした。

続きを読む
31

aarrrooww

2025.01.26

6回目の訪問

サウナフジでモヤモヤしてたのを
週末でやっと払拭。

スパ銭とサウナ屋さんの違いは何なんだろう。

名古屋に引っ越してからは
ウェルビーとかに
もっと行くのかな?と思ってたけど
ずっとスパ銭で大満足してしまう。
近隣の銭湯の多さと
クオリティが凄すぎるだけなのか。。

続きを読む
30

aarrrooww

2025.01.23

5回目の訪問

久しぶりの訪問
ほんとに前は名古屋で1番だと思ってたので
ディスる意味ではなく何だか悲しい気持ち。

ロウリュウも
サウナストーンが全く熱されておらず、
全く熱さを感じない。
ストーブの電源切ってるの?
シャワーも水圧がいつの間にか弱い。
お風呂の温度の強弱が意味不明
(これは前から、、、、。)

洞窟の浮遊浴は相変わらず最高だけど
体が熱されず不完全燃焼

前も少しそう思って確かめに来たけど、
残念です。

続きを読む
30

aarrrooww

2025.01.13

10回目の訪問

2日連続竜泉寺
サウナ欲は前日に解消されてるので、
サクッと2セット行い
熱湯とシングル水風呂で修行
こっちの方がきっと体に悪いが
手足がジンジンしてなんか気持ちいいです。
やみつきかも。

続きを読む
32

aarrrooww

2025.01.12

9回目の訪問

朝竜泉寺
熱湯からの温冷交代浴がやっぱりやみつき。
家帰って爆睡

続きを読む
28

aarrrooww

2025.01.06

8回目の訪問

サウナ始めは朝サウナから。
皆さんも書いてある通り、本当に朝ですか?
と思うほどに賑わっていますが、
ただ、昼間や夜の賑わいを考えると
ガラガラです。が表現として正しいかもです。

サウナをきっちり3セット後の
熱湯とシングル水風呂のループを3セット
これが僕のココの最強セットリストかもしれません。

最強セットリスト
バズーカー×1
美泡の湯
メディ×1
バズーカー×1
炭酸泉
電気風呂
熱湯×シングル×3

続きを読む
27

aarrrooww

2024.12.30

7回目の訪問

リニューアル後初。そして今年のサウナ納め。
皆さんの言う通りバズーカーサウナは通常だと
ヒリヒリさはないですが、ロウリュウの迫力大アップ。
メディテーションもロウリュウ後は熱々で大満足。
(みんな気を使ってあまりロウリュウしない笑)
そして、個人的には熱湯からのシングル水風呂ループ動線がたまりせん。
難民も出る事無く、大満足のリニューアルでした。
ありがとうございましたー!!

続きを読む
31

aarrrooww

2024.12.29

3回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

天光おさめ。
今年は名古屋に引っ越し
竜泉寺がリニューアルの際に
天光に出会えました。
今日は20日ポンチョ。
ポンチョ最高やん。

天光ありがとう。
ポンチョありがとう!

続きを読む
36

aarrrooww

2024.12.22

5回目の訪問

朝10時訪問
朝の方が塩サウナの温度高いのか。
これは朝訪問必須かも。
そして朝風呂はすいてていいね。
サウナ後にびっくりドンキー。

続きを読む
24

aarrrooww

2024.12.21

2回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

やっぱり来ちゃいました。
熱波は受けれなかったですが、
普通のサウナで大満足です。

サ道のしんみり会考えさせられますが、
北欧の露天から見えるマンションからの北欧が
こう見えてるんだ。って分かって嬉しかったです。

続きを読む
26

aarrrooww

2024.12.10

2回目の訪問

出張できたよ。ライオンサウナ
すごい久しぶり。
ほえーさんのアウフ熱すぎて途中退席
でもエンタメ良かったよ。
サウナもコンパクトで必要以上で大満足

何よりも仕事途中、
会食前のサウナは最高でした。

続きを読む
21

aarrrooww

2024.12.08

4回目の訪問

昨日の天光の湯が忘れられない泣
ここは塩サウナを楽しむ銭湯。
そして、何気にお湯も好き。

昨日受けさせて貰った
ふんどし熱波師さん
ここにも来るんだね。

熱波後に熱波師さんが
ふるちんで外気浴中に風をおくってくれたのは
きっと忘れない思い出になりました。

続きを読む
20

aarrrooww

2024.12.07

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

初天光
最高でした。

アウフグースイベントも参加出来ました。

お風呂に熱湯があると
この季節嬉しいですね。

続きを読む
34