鳩の湯
銭湯 - 東京都 国立市
銭湯 - 東京都 国立市
鳩の湯LD✨
前回、チケット買えず行けなかったのではじめて!
今回はスルーの予定だったんだけど、急遽仕事休む事になりかなり出遅れたけどチケットあるかな?と覗いたら朝イチの回は残ってたのでせっかくなので購入させて頂いた。
10分前くらいに到着。
少し待ったらご案内始まって、サウナ付き950円の入浴券を購入!
付いてくるレンタルタオルがMOKUタオルでびっくり!
ここのサ室はコンパクトだと、前回のLDにも参加した姉に聞いてたのでささっとお清めして下茹でカットでサウナ室へ。
ヴィヒタが置いてあって白樺のいい匂いがした〜。
温度は90度くらいでちょうどいい。
水風呂18.2度表示だけど、軟水のおかげで肌触りがまろやかだからか体感温度はもう少し高め。
しかし軟水水風呂気持ちいい。
休憩は外気浴にて。
朝だしクイック気味にしたけど、風気持ちいい。
2ラウンドで切り上げるつもりだったので、サウナ待ちして2回目。
12分2ラウンドでフィニッシュ!
ポンチョ持参してたので、ポンチョ着て女湯側で入浴!
サウナないから?脱衣所もお風呂も女湯のほうが広いつくり。
国立まで来た甲斐あって、とてもいいサウナでした。
スタッフさんにもお伝えさせて頂いたけど(姉が)、
サウナ室定員6人は結構いやかなり厳しいのでせめて7人にして頂けるともう少しサウナ待ちが短くなっていいかも?とお話しさせて頂いた。
しかし、ここの男湯にも私の好きなものが全てあるのでまた次回イベントがあったら参加したい。
定休日のイベント開催、ありがとうございました!
帰りにMOKU(久々買ってしまった)とゆっぽとステッカーゲット!
この後は久しぶりにはしごサウナ!
男
🕊️楽しまれたようで良かったです😆。私は今日行けないのでLDじゃない広々した女湯堪能しに行きます🥹。辛いものお好きだったらロジーナ茶房のザイカレー🍛、機会あればお試し下さい🙋
トントゥありがとうございます✨ かっしーcさんいらっしゃるかな?と思ってたんですが、今回は不参加だったんですね💦 女湯、広くてとても良かったです! お風呂もサウナもスタッフさんも最高で、遠いけどまた行きたいと思いました!
あ、カレーはぜひその時に! 辛いの大丈夫です👌
ありがとうございました!
トントゥありがとうございます😊 有益な銭湯情報、ありがとうございました! 平井行ってみます!
平井吉野湯さんの至福の温冷交互浴、、、是非(^_-)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら