岡部達也

2025.01.29

1回目の訪問

アラームの音で目が覚める。朝は弱い方ではないが、いつにも増して寝起きが良い。
何故かって??
直ぐそこにMatsuとYutaが居るからだ。眠い眼を擦れながら朝風呂へ。丁度朝焼けが綺麗だ。

身支度を整え、いざ出発。目的地と言うと、宇都宮は「KURA SAUNA UTSUNOMIYA」Yutaが厳選してくれた至極のサウナだ。
忙しなく歩くサラリーマン達を横目に朝マックを胃袋へ投入。
アイスコーヒーを頼んだ。「この時期にアイス!?」と思うだろうが、興奮した体を冷ましてくれる冷たさが丁度よい。

道中は、競馬の話で大盛り上がり。下らない冗談を言い合いながら、3人は進む。
この安定感は、ワンピースの初めの3人。ルフィ、ゾロ、ナミ位安心感がある。ここにサンジ(Wata)が居ないことが悔やまれる。次回は4人で会いたいな。

着きました宇都宮。北上してきた事もあり、激寒。息がいつにも増して白い。

まず目を引くのは外観及び内観。古民家が綺麗にリノベーションされている。俺もこんな別荘が欲しい。

2階も広々しており着替えて、いざサウナへ!の前に用意されている「ほうじ茶氷」と「アロマ」を選ぶ。これは初めてのスタイルだ。はやる気持ちを抑えてシャワーで清めていざ入室。
熱くて暗い!私が一番好きなコンディションだ!

早速ロウリュ。氷を置くとほうじ茶の香りが広がる。ほうじ茶の良さは鎌倉の「PRIVATE SAUNA&SPA VAGUE」で履修済み。この香りが一番すき、いやすこ。
汗がドクドク出る。
この発汗量の多さには印が出てますね。私のサ活ではお馴染みになりました「川田将雅騎手騎乗時のダノンザキッド印」が出ています。

堪らず水風呂へ。温度は?フムフム。
「キンカキンカに冷えてやがる!ふぁーー!エクスタシー!!!」
やべえな。侮っといたぜ。ポンチョを纏い、グワングワン整う。

「さてと次のセットに行きます、か」と思ったそこの貴方。
「チッチッチッ🙅浅いね。夕立ちで出来た水溜りくらい浅いよ。」
なんと無料のソフトドリンコが用意されてるのさ。しかも冷蔵庫に入っており、キンッカキンッカに冷えてます。種類も豊富でコーラ、ジンジャーエール、ポカリおまけにビールまで。他にも沢山あるが是非自分で訪れてお気に入りのドリンコを探して欲しい。

合計5セット頂きました。ドクドク汗は出るが、湿度が高く全く苦しくないお陰で15分ほど入れる。近況を報告しながら、アロマを変えながら楽しむ。

2025年もひと月目だが、素晴らしいサウナに出会えた。

宇都宮餃子をビールで流し込む。
「プハー❗️この為に生きてるって気がするなあ❗️❗️」

沈む陽を眺めながらそれぞれの帰路に着く。

1
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.29 20:50
1
キンカキンカならぬキンッカキンッカ、、 相当冷えていたのが伝わります😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!