稲荷湯
銭湯 - 東京都 八王子市
銭湯 - 東京都 八王子市
サウナ初め🧖♀️
明けましておめでとうございます🎍
インフルに倒れ、満足にお風呂すら入れなかった年末年始。
ようやくサウナに行けました!感涙
稲荷湯は数回めですが偶数日に訪れるのは初めてで、1階のお風呂デビュー。
サウナ:9分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
稲荷湯は2階(女性は奇数日、男性偶数日)の方が人気だと風の噂で聞いたけれど、私は結構1階も好きでした。
2階の方が露天風呂の屋外感がより強い感じはするのと、オートロウリュだから人気なのかもしれないけど。
およそ10日ぶりのサウナは、90度だというのにものすごく汗が出て、90度ならいつも12分入るところを9分で退散。
サウナのTVは苦手なのでいつも見ていないけれど、今日は「はじめてのおつかい」だったので見入ってしまった。人の子だから無責任に可愛いと思えるのか何なのか…
水風呂は19度ながら深くて気持ちいい。
そして稲荷湯は、露天風呂のところに3人ほど座れるベンチがあるからいいのです。
冬になったら外気浴寒そうだなと思ってたけど、やっぱり気持ち良くて、大判タオルをかぶって目をつぶりました。
いいサウナ初めだった!!
今年も、回数は入れなさそうだけれど、一回一回気持ちよーくなれるといいな!
女
ありがとうございます。立地的に知名度が高いところが多くないかもしれませんが、西東京にもいいサウナ多いはずです! すみこちゃんにもいい年となりますよう🐈
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら