孤独のサウナボーイ

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊したら、高級ホテル!!

自分は日帰り入浴プラン2200円(泣)

飛行機まで時間がないため、1時間の滞在限定!こんなにタイムスケジュールを考えたの初めて(^ν^)もっと楽しみたかった〜(T_T)

低温、中温、高温風呂がありました〜浴槽デカイ!!
時間がないため、身体を清めてから、中温でサクッと湯通し!
あとは、子供風呂と露天風呂があったかな!

外気浴はあいにく雨が振っていましたが、初めての体験の整いイスでばっちりととのい(*´ω`*)
フワッとしていて、さすがのこだわり


サウナは2つあって、セルフでウィスキングを使ってパンパンするウィスキングサウナ。もう一つはセルフロウリュ可能なネサウナ。混んでいて、寝れなかったけど、最後誰もいなくなった所を狙って、ネサウナ体験!
ロウリュするとかなり熱くなりました〜

ドライヤーはリファ!
乾くの早いし、髪に優しいし助かります(^o^)
今回は時間ギリギリだから、乾かすのが楽でホント助かった!

今回の旅も、傘を頂いたり、お店を教えてもらったり、自分が財布を忘れてわざわざ届けに来て頂いたり、北海道の方達にたくさん助けてもらった旅になりました〜皆さん優しかった〜
(*´ω`*)

孤独のサウナボーイさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
孤独のサウナボーイさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
孤独のサウナボーイさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真

そば処 福住 総本店

知床定食

日本一のイクラはやはり美味かった〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!