絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まろ

2020.04.01

36回目の訪問

サウナ3セットしたら4月になってた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
59

まろ

2020.03.29

16回目の訪問

人が少ない時間を狙ってライドオン。
サ室は3セット計30分独占使用。
リフレッシュ出来た〜

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
44

まろ

2020.03.27

6回目の訪問

週一の楽しみ天拝の郷。
サウナ天満宮でロウリュの回数を
変えながら楽しんだ。
柄杓で1回、2回、3回と変えたけど
やっぱ2回が良いのかなあ。
BGMの音量が小さくなったのと
浴室のフラットチェアが5つに
なったのが良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
55

まろ

2020.03.25

35回目の訪問

2週間ぶりのホーム。
まずは塩サウナから。スチーム絶好調。
独占使用で10分。気持ち良かったー。
次はドライサウナ。
最上段の4段目で8分がいつもの
パターンだけど、今日は3段目で10分。
そんなに差はないかな。
昼に4度の水風呂入ったので
今日は16度の水風呂に2分。
からの10分休憩。気持ち良かったー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
62

まろ

2020.03.24

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

トントゥ抽選会で当選したチケットの
期限が近づいてきたのて久しぶりに
ウェルビー福岡へ。

ロウリュ&アウフグース2回
からふろセルフロウリュ1回
ケロサウナ1回

強冷水4度と弱冷水15度の
冷冷交代浴が気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
59

まろ

2020.03.20

2回目の訪問

気温17度。快晴。
外気浴日和の佐賀です。
近場で外気浴と言えば山茶花。
外気浴スペースが充実してる。

#サウナ
86度。湿度高め。
10分入れば満足。

#水風呂
16度ぐらいか。
広いし気持ちいい。

#休憩スペース
うたた寝の間で休憩。
ぽかぽかで風も穏やか
当然うたた寝しちゃいます。

続きを読む
49

まろ

2020.03.17

5回目の訪問

週一の楽しみになってる天拝の郷。
今日一番テンション上がったのは
3セット目サウナ天満宮に入って
誰もいないのを確認した時。
しかし、桶を見ると水が無い。
水を汲んでサ室に戻っても誰もいない。
セルフロウリュを満喫。
気持ち良かった〜
その後長めに水風呂に入り、休憩。
フラットチェアで目を閉じて
鼓動を感じてたけど、、、
いつの間にやらととのったー

〆は高温湯41.5度と低温湯37.1度で交代浴。
これも気持ち良い。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2, 2分 × 1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日もキーマカレー食べた。
全種類制覇。3種類しかないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
52

まろ

2020.03.15

15回目の訪問

日曜恒例六ツ門へ。
今日の目的は温度を測ること。
持参した温度計で測ってみた。
高温湯41°低温湯37°水風呂18.5°
高温湯+0.5、低温湯、水風呂-0.5
してくれればいいんだけど。

今日は浴室のセラルンガのベンチが
ペットボトルに占拠されてたので
露天のセラルンガで休憩。
休憩しない人にはテーブルに
見えるのかな?貴重な休憩場所なのに。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18.5℃
38

まろ

2020.03.12

4回目の訪問

天満宮のBGMが変わったと聞いて
天拝へ行ってみた。
浴室に入って違和感を感じた。
とりあえず身体を洗ってから
違和感を感じたとこへ行ってみた。
サ室とは逆のスーパーエステバスへ。
使用停止中になってた。
あの耳障りな音が無くなった。
フラットチェアに寝ても気にならない。
寝てる時の蚊の羽音みたいな
耳障りな音が無くなった。
フラットチェアで意識が飛んだ。
満足満足\(^o^)/
あ、天満宮のBGM変わってました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

まろ

2020.03.11

34回目の訪問

佐賀ぽかの定番は塩サウナ1セット、
ドライサウナ3セットの4セット。
今日は、サ室→水風呂→ととのい椅子が
スムーズで良かった〜

塩サウナ:10分 × 1
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
58

まろ

2020.03.08

33回目の訪問

日曜だから混んでるかと思ったら
そうでもなかった。

#サウナ
塩サウナ絶好調。
一番奥で立ってたら塩が溶けるの早い。
ドライサウナも発汗良好。

#水風呂
安定の水風呂。気持ち良い。

#休憩スペース
ととのい椅子がなかなか空かず外気浴へ。
ちょい距離あるけど気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
51

まろ

2020.03.06

1回目の訪問

おうち天徳の湯

[ 佐賀県 ]

#サウナ
人が多くてびっくり。
7人入ってぎっしり。
カラカラ系。92度。
満席過ぎて落ち着かない。

#水風呂
18度ぐらいか。
昔の家の風呂みたいなやつ。

#休憩スペース
露天にととのい椅子が3つ。
風が心地良い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
42

まろ

2020.03.06

1回目の訪問

#サウナ
カラカラ系92度。
発汗遅い。
5分で発汗しはじめ10分で満足。

#水風呂
15度ぐらいか。
キンキン水風呂。

#休憩スペース
なし。
浴槽のヘリで休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
40

まろ

2020.03.05

3回目の訪問

サウナだけでも1時間以上かけて
行く価値があるんだけど
もひとつ目的あれば尚更良い。
キーマカレー食べたいになり数日。
ネットでキーマカレーを探してたら
美味しそうなとこみつけた。
そして天拝と一緒に行ってきた。

#サウナ
やっぱ良いですね。セルフロウリュ。
瞑想し蒸気に包まれてたら
鳥のさえずりが聞こえてきた。
1週間前来た時は無かったような気がする。目をつぶり鳥のさえずり聞いてると
スーパーエステバスの音も
気にならないかと思ったけど
そうでもなかった。

#水風呂
16度。
足を伸ばして気持ち良い。

#休憩スペース
フラットチェアが凄く良い。
競争率高いけど。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
38

まろ

2020.03.04

32回目の訪問

1週間ぶりの佐賀ぽか。
そして、サ室で迎える24時。
浴室は人多いのにサ室は人少ない。
塩サウナもドライサウナも1人の
時間があったぐらい。
水風呂、ととのい椅子も自分の
タイミングで使えたし
良いサ活でした〜
洗い場にあんなにいた人、
どこいったんだろ?と思ったら
露天風呂で並んでテレビ見てた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
60

まろ

2020.03.01

14回目の訪問

日曜、またまた六ツ門へ。
サウナも良いけど温泉も良い。
サウナ後の高温湯と低温湯の
交代浴がまた気持ち良い。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
13

まろ

2020.02.28

1回目の訪問

武雄温泉ハイツ

[ 佐賀県 ]

#サウナ
95度。4人がMAXかな。
二段目に座り砂時計をセット。
発汗遅い。
砂時計をひっくり返し5分過ぎてから
発汗し10分入る。

#水風呂
1人用。10度ぐらいか。
足を伸ばせば肩までつかれる。
30秒でちょうど良い。

#休憩スペース
無し。
サ室の壁と洗い場の椅子で休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
40

まろ

2020.02.25

31回目の訪問

塩サウナ目当てで佐賀ぽかへ。
塩サウナのスチーム絶好調。
前が見えない。
寝湯の時計も見えなかったけど
10分入れば大満足。

塩サウナ:10分 × 1
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
42

まろ

2020.02.25

2回目の訪問

回数券買ったし、疲れてるし、
時間あるし、ロウリュやりたいし、
リクライニングチェアで外気浴やりた
かったので、やってきた。

今日はロウリュの回数を観察。
1杯1人、2杯4人、3杯1人という
結果だった。2杯がいいのかな。
やっぱ良いですね、セルフロウリュ。

その後、外気浴。
ととのったー

高温湯42.2度と低温湯36.5度の
交代浴も気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
45

まろ

2020.02.23

13回目の訪問

六ツ門の年齢層がいつもと違った。
いつもは40代のビジネスマンが多いけど
今日は70代の元ビジネスマンが多い。
といってもサ室は最大で4人、
日曜なのに独占使用も出来た。満足満足。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
35