2019.10.07 登録
[ 福岡県 ]
人が少ない時間を狙ってライドオン。
サ室は3セット計30分独占使用。
リフレッシュ出来た〜
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
男
男
[ 佐賀県 ]
気温17度。快晴。
外気浴日和の佐賀です。
近場で外気浴と言えば山茶花。
外気浴スペースが充実してる。
#サウナ
86度。湿度高め。
10分入れば満足。
#水風呂
16度ぐらいか。
広いし気持ちいい。
#休憩スペース
うたた寝の間で休憩。
ぽかぽかで風も穏やか
当然うたた寝しちゃいます。
[ 福岡県 ]
週一の楽しみになってる天拝の郷。
今日一番テンション上がったのは
3セット目サウナ天満宮に入って
誰もいないのを確認した時。
しかし、桶を見ると水が無い。
水を汲んでサ室に戻っても誰もいない。
セルフロウリュを満喫。
気持ち良かった〜
その後長めに水風呂に入り、休憩。
フラットチェアで目を閉じて
鼓動を感じてたけど、、、
いつの間にやらととのったー
〆は高温湯41.5度と低温湯37.1度で交代浴。
これも気持ち良い。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2, 2分 × 1
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今日もキーマカレー食べた。
全種類制覇。3種類しかないけど。
男
[ 福岡県 ]
日曜恒例六ツ門へ。
今日の目的は温度を測ること。
持参した温度計で測ってみた。
高温湯41°低温湯37°水風呂18.5°
高温湯+0.5、低温湯、水風呂-0.5
してくれればいいんだけど。
今日は浴室のセラルンガのベンチが
ペットボトルに占拠されてたので
露天のセラルンガで休憩。
休憩しない人にはテーブルに
見えるのかな?貴重な休憩場所なのに。
男
男
男
男
男
[ 佐賀県 ]
#サウナ
カラカラ系92度。
発汗遅い。
5分で発汗しはじめ10分で満足。
#水風呂
15度ぐらいか。
キンキン水風呂。
#休憩スペース
なし。
浴槽のヘリで休憩。
男
[ 福岡県 ]
サウナだけでも1時間以上かけて
行く価値があるんだけど
もひとつ目的あれば尚更良い。
キーマカレー食べたいになり数日。
ネットでキーマカレーを探してたら
美味しそうなとこみつけた。
そして天拝と一緒に行ってきた。
#サウナ
やっぱ良いですね。セルフロウリュ。
瞑想し蒸気に包まれてたら
鳥のさえずりが聞こえてきた。
1週間前来た時は無かったような気がする。目をつぶり鳥のさえずり聞いてると
スーパーエステバスの音も
気にならないかと思ったけど
そうでもなかった。
#水風呂
16度。
足を伸ばして気持ち良い。
#休憩スペース
フラットチェアが凄く良い。
競争率高いけど。
男
男
[ 福岡県 ]
日曜、またまた六ツ門へ。
サウナも良いけど温泉も良い。
サウナ後の高温湯と低温湯の
交代浴がまた気持ち良い。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
男
男
[ 福岡県 ]
六ツ門の年齢層がいつもと違った。
いつもは40代のビジネスマンが多いけど
今日は70代の元ビジネスマンが多い。
といってもサ室は最大で4人、
日曜なのに独占使用も出来た。満足満足。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。