2022.07.09 登録

  • サウナ歴
  • ホーム SHIIYA VILLAGE
  • 好きなサウナ セルフロウリュ 薪ストーブ
  • プロフィール なかなか行けないですが、サウナ大好き。 サ飯もどんどん見つけていきたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

illicit giva chan

2025.02.15

1回目の訪問

1時間圏内にあり気になっていたのですが、なかなか機会がなくようやく来れました。
平日の真っ昼間、おじさんと2人。途中からは貸し切り。
温泉は全く癖がなく、かまぶろ内は想像以上に怖い。他の人の言う通り、死体安置場そのものだし潔癖の人は絶対無理だろうな。
入ってすぐは寒くて仕方なかったんですが、気付くとポカポカしてきて足先まで暖まってました。
ただ汗が出るには程遠い。
ここから岩盤浴やサウナへと派生していったのだろうと身体で感じた。たしかに身体には優しい暖まり方だが、時間がかかるな。

続きを読む
19

illicit giva chan

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

東京一人旅は北欧以外考えてない。ホスピタリティもお客様のモラルも良い。
前回と違って夜はしっかりてっぺん超える前に入店。酒が残ってたので、2セットのみ。高温部屋混んでる。朝も2セット。朝も高温部屋混んでる。
これだけの利用者がいるのに施設が綺麗。エレベーターの匂いが大好きです。

カレーとオロポ

意外と目玉焼き定食が人気みたい。

続きを読む
29

illicit giva chan

2025.01.08

3回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

ぼた雪の降る長岡。今年の初サウナは麻生で。
こんな天気で正月明けの昼は混んでないと思いきや大盛況。一時はサウナ室も満室になるくらい。
浴室内は気温差で湯気まみれ。
水風呂は13℃くらいなのかな。水温計が壊れて表示されていない。
外気が低すぎて外気浴がいい。1セット目からととのいがきた。
帰ってやることたくさんなためあまり疲れたくないので2セットのみ。

続きを読む
8

illicit giva chan

2024.12.25

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今年最後のサウナかな。じょんのび館が源氏だったらもしかしたらそっちに行ってたかも。
だが。しかし。やっぱりスノピサウナはいい。匂いがいい(n回目)思いのほか、雪は積もってなかった。
オープンと同時に入ったので混み具合もちょうど良かった。水風呂はシングル行ってたかな。水が軟らかいので入ってられるのだが、足の感覚がなくなるのでほどほどに。
ドライヤーがダイソンからパナソニックになっていました。パナソニックのほうがいいと思います。

麻婆飯

麻婆って麻婆麺か麻婆丼だと思ってたので麻婆飯ってどう読むの?と戸惑いました。ミルタイプの山椒がいい。

続きを読む
14

illicit giva chan

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

OJIYA SAUNA DEN

[ 新潟県 ]

初のバレルサウナ。2号棟を予約しました。
が、あいにくの雨模様。
水風呂はシングルだったようです。
とてもいい施設でした!しっかりと4セット。
インフィニティチェアも東屋にぎっしり。
雪の降り方次第では冬営業もするそうで、今度は雪ダイブととのいに来てくださいと言われたので絶対にまた来ますっ!

手打ち麺処暁天

チャーシュー担々麺

上手い!そして、お店の雰囲気がめちゃくちゃいい。

続きを読む
15

illicit giva chan

2024.09.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ行きたいけどどこにしようかと迷っていたが、森のサウナの日ということで久しぶりに。
3セットで締めようとしたが、もっと汗をかきたくておかわりして4セット。午前中は混み具合がちょうどいい。水風呂が柔らかくて冷たさが刺してこなくて心地良い。
風呂上がりは30分整体を受けてから施設内でお昼ごはん。最高です。
入館料もう少し上げていいくらい。上げてもいいので、脱衣場のトイレを増やすなり、リフォームしてほしい。

野菜味噌ラーメン

スープまで飲み干したくなったが我慢我慢。

続きを読む
18

illicit giva chan

2024.08.23

2回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

最高気温36℃の長岡、露天風呂が過去最高に熱かった。ほぼ誰も入って無かった。
サ室もがらがら。甲子園決勝を見ながら2セット。
もちろん水風呂もぬるい。

夏風邪をこじらせ2週間、体調がいまいちだったのでこのくらいでいいや。ととのうには程遠い。

続きを読む
19

illicit giva chan

2024.08.06

1回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

お初。ようやく来れました。下道で1時間なのでまあ近い方か。
まずは温泉がいい。その時点でポイントが高い。
サウナはドライとソルト。ソルトサウナ好きなんだよなー。汗のでかたがいい。
昨日から痰が絡んで体調万全じゃなかったので無理はせず。これを期に体調戻ってくれい。

続きを読む
21

illicit giva chan

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

ようやく来れました。サ道の聖地。
施設もよければホスピタリティもいい。
愛される理由が分かります。終電で入店したので夜はゆっくりサウナを堪能出来ず、朝もいい時間まで寝ていたので結局、急いで朝サウナをするハメに。
ドラマでも言われてたと思うが都会のど真ん中で夜に全裸で横になり星空を見るという経験はそうそう出来ないことだと思う。
あとはお客さんのマナーも良くて安心出来ます。

半カレー

朝カレー 家庭の味だが燻製オイルが美味い美味い

続きを読む
22

illicit giva chan

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

麻生の湯

[ 新潟県 ]

午前中から思いつきで入浴。
相変わらずの人気店。
ホスピタリティがいい施設ですよね。
ただ、サウナ室の時計故障はキツい。せめて、テレビの時計をオンにしてほしい。
お昼ご飯もいただきました。

担々麺

辛い!美味い!

続きを読む
8

illicit giva chan

2024.04.26

5回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

久しぶりの椎谷。
平日の午前中から9人埋まり。相変わらず凄い。
水風呂は海へダイブ。椎谷で今年の海水浴スタートです。
薪の香りとほうじ茶の香りに包まれて潮風を浴びてインフィニティチェア。至福以外になにが言えようか。

続きを読む
14

illicit giva chan

2024.03.07

5回目の訪問

サウナ飯

サウナの日
11時のアロマロウリュ目当てで。
アウフグースを経験してみたかったが時間が合わず。
水風呂がストロングだ!動悸がするレベル。
アロマは森の香りをイメージしているらしく、スモーキーさも感じ心地よかったです。

タレカツ丼

新潟県民の味

続きを読む
24

illicit giva chan

2024.02.21

2回目の訪問

水曜サ活

人間ドック終わって医師から結果を聞くまでに時間が空いたので。
1時間に1回のオートロウリュはストロングですね。最上段がちょうどよく空いたのでいい席取れた。
外気浴は寝ころび湯で。

続きを読む
19

illicit giva chan

2024.02.09

1回目の訪問

アクアーレ長岡

[ 新潟県 ]

プールサイドに誕生したフィンランド式サウナへ。
せっかくなので30分のプール後に。
タイミング悪くご年配の方々のプールエクササイズ教室が終わった直後という事で暖を取る目的でサ室に入室する方でごった返した。せめて身体を拭いてから入室してね。
30分間隔のオートロウリュもタイミング合わず一度も体験出来ず。
サウナは90℃、水風呂は表示無いけど10℃台後半か20℃前半。室内のととのい部屋は誰も使わないからゆったり出来る。
筋トレ・プール・温泉・サウナが使えてこの値段なのでリピートしようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

illicit giva chan

2024.01.26

4回目の訪問

サウナ飯

今年初のサウナ、初めての冬スノピ。
施設内の匂いから最高(n回目)
前よりもロウリュによる熱波が弱くなってる気がする。たっぷり2回やってちょうどいい。
水風呂は今、何度なのだろうか。キンキンで最高でした!!

鴨南蛮蕎麦とミニ魯肉飯

美味い。 多いと思ったがペロッと食べた。

続きを読む
22

illicit giva chan

2023.09.26

2回目の訪問

ようやく来れた源氏の湯。
いいサウナといい水風呂。外気浴は狭いけど少し歩けば広いエリアもある。
平日午前でもほどよく混んでいました。
温泉もいい。
サ飯は担々麺としそポ。

続きを読む
31

illicit giva chan

2023.09.06

3回目の訪問

水曜サ活

雷と土砂降りの中、サウナ。
さすがスノピのサウナ。やっぱり水風呂が堪らないね。
初めてスパ脇の食事処を利用してみた。
メニューも豊富で大満足。カツカレー頂きました。

続きを読む
20

illicit giva chan

2023.06.07

2回目の訪問

水曜サ活

後輩たち引き連れて午前中からサウナ。
一セット目からバチバチに入りました。
最上段からの水風呂の温度差が堪らない。
館内全てに漂ういい香りが鼻の奥に住み着きとても心地が良い。
お客もスタッフもセンスのいい方が多くさすがスノーピーク。

続きを読む
20

illicit giva chan

2023.06.07

1回目の訪問

水曜サ活

長らくログイン出来なかったのでその分。
100度超えのドライサウナはストロング。
温泉も周りの環境もいい。

続きを読む
15

illicit giva chan

2023.03.11

4回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

なんとびっくり今年初のサウナ。
ホームサウナスタートです。
10人満席はさすがにサ室も更衣室もキツい。外気浴も風が出てきて寒い寒い。ととのいには辿り着けなかった。
ワンオペだから仕方がないですが、終盤は薪もロウリュの水も補充されずに足りませんでした。

続きを読む
15